1:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:54:42.40 0.net
【訃報】「キックオフ」などでジャンプの一時代を築いた、ちば拓先生が亡くなる 56歳
http://matomame.jp/user/yonepo665/2a2e3a403c0c67092f41
『キックオフ』ちば拓先生死去か、漫画関係者ら訃報ツイート
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4184418
http://matomame.jp/user/yonepo665/2a2e3a403c0c67092f41
『キックオフ』ちば拓先生死去か、漫画関係者ら訃報ツイート
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4184418
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:09:52.45 0.net
死因はまだ不明
2/27に亡くなったそうだ
2/27に亡くなったそうだ
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:55:10.63 0.net
漫画家の短命
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:55:14.21 0.net
意外と若かったんだ・・ご冥福
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:56:12.59 0.net
そんな若いんだ
明日は我が身か
明日は我が身か
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:56:52.22 0.net
ちばって文字でびびったが知らない人だった
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:57:03.60 0.net
キックオフなんて80年代前半だからざっと35年前だし
20歳そこそこで描いてたってことか
20歳そこそこで描いてたってことか
35:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:05:36.21 0.net
>>11
ぶっちゃけこのシーンしか覚えてない
ぶっちゃけこのシーンしか覚えてない
38:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:06:26.49 0.net
>>35
むしろこのシーン毎回やるだけの漫画だからwwwwww
むしろこのシーン毎回やるだけの漫画だからwwwwww
90:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 21:52:08.69 0.net
>>11
このあと必ず「ピーピー!ヒューヒュー」ってお約束
このあと必ず「ピーピー!ヒューヒュー」ってお約束
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 19:58:59.14 0.net
懐かしい キャプテン翼 がんばれキッカーズ 俺の中で三大サッカー漫画
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:00:11.93 0.net
この人キックオフしかないしそれ以降は何して飯を食ってたんだろう?
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:00:20.63 0.net
キックオフ以外に何描いてた?
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:00:45.35 0.net
>>15
虹のランナー
虹のランナー
72:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:26:04.74 0.net
>>15
ショーリ
ショーリ
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:00:35.53 O.net
あだち充になれなかった人だな
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:01:30.13 0.net
作品リスト
キックオフ(週刊少年ジャンプ、全12巻、ワイド版全7巻)
ショーリ!!(週刊少年ジャンプ、全2巻)
ノーサイド(週刊少年ジャンプ、全2巻)
虹のランナー(週刊少年ジャンプ、全2巻)
たんぽぽの咲く道(短編集、全1巻)
クルミ(フレッシュジャンプ、読切)
キックオフ2(コミック・フィギュア王)
ときめき真子先生(Vジャンプ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ちば拓
キックオフ(週刊少年ジャンプ、全12巻、ワイド版全7巻)
ショーリ!!(週刊少年ジャンプ、全2巻)
ノーサイド(週刊少年ジャンプ、全2巻)
虹のランナー(週刊少年ジャンプ、全2巻)
たんぽぽの咲く道(短編集、全1巻)
クルミ(フレッシュジャンプ、読切)
キックオフ2(コミック・フィギュア王)
ときめき真子先生(Vジャンプ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ちば拓
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:02:51.65 O.net
>>20
短命な作品ばっかやないか!!
短命な作品ばっかやないか!!
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:01:30.37 0.net
若いのに老害レベルに忘却の彼方に忘れ去られてる
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:03:16.98 0.net
今までどうやって食ってたのかな
貯金切り崩してたのか
貯金切り崩してたのか
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:03:52.64 0.net
漫画家は短命って言ったってこいつは寿命縮めるほど漫画描いてねーだろ
つかここ10年漫画描いてたか?どうやって生活してたんだ?
貧乏こじらせたのかな(´・ω・`)
つかここ10年漫画描いてたか?どうやって生活してたんだ?
貧乏こじらせたのかな(´・ω・`)
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:04:01.42 0.net
この世代の漫画家が亡くなりだしたってけっこうショックだな
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:07:41.93 O.net
>>30
編集王のツッチーとか
花マル伝のいわしげ孝も悲しい
編集王のツッチーとか
花マル伝のいわしげ孝も悲しい
81:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:39:49.61 0.net
>>40
いわしげも逝ってたのか
最近見ないなとは思ってたけど・・・
いわしげも逝ってたのか
最近見ないなとは思ってたけど・・・
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:05:08.82 0.net
太陽くん由美ちゃんてヤツだっけ?
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:05:49.25 0.net
>>33
正解
キックオフというタイトルだが全然サッカーをやらない漫画
正解
キックオフというタイトルだが全然サッカーをやらない漫画
36:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:05:37.60 0.net
漫画家辞めてトラックの運ちゃんやってたんだよな
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:06:49.28 0.net
ダッシュ翔太郎の作者よりは有名だろ
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:08:10.05 0.net
昔漫画良く描いてたけどこの絵柄に影響された時期があった
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:09:20.07 0.net
日本4大ちば最後の一人が・・・
51:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:12:04.25 0.net
>>45
ちば択
千葉麗子
千葉和臣
羽千葉秀吉
ちば択
千葉麗子
千葉和臣
羽千葉秀吉
48:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:10:56.43 0.net
一時ジャンプの人気一位だったこともあるんだ
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:11:31.91 0.net
当時は置いてない本屋は無かったな
どこにも並んでた
どこにも並んでた
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:11:43.79 0.net
キャッツアイに「あいつらまたキックオフしてるぜ」みたいなセリフがあったの憶えてるんだけど
こういうふうに見つめ合うことを指してたのね
こういうふうに見つめ合うことを指してたのね
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:12:09.74 0.net
「ストップ!ひばりくん」にもキックオフネタが出てくる
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:14:10.46 0.net
コマのレイアウトとか感情表現の技法で同業者に高く評価されてアイデアで一時代を築いた先生なんだな
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:14:25.67 0.net
ちばてつやは元気
61:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:20:41.35 0.net
本宮ひろ志の「やぶれかぶれ」の中で弟子の宮下あきら達が
「今ジャンプで一番人気知ってるか?」
「永井くん・・・由美ちゃん・・・」
「げーキックオフかよー」
とブーたれるシーンがある
「今ジャンプで一番人気知ってるか?」
「永井くん・・・由美ちゃん・・・」
「げーキックオフかよー」
とブーたれるシーンがある
74:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 20:29:20.22 0.net
82年頃といえばサンデーのラブコメ系が強かった頃か
後半は北斗の拳と時期が少し被ってるんだな
後半は北斗の拳と時期が少し被ってるんだな
110:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 22:13:55.45 0.net
漫画家は売れるまでは
出版社とのギャラの交渉とか
自分でやらなきゃいけないし
元々現実適応力の高くない人は
つぶれてしまうんだろうな
出版社とのギャラの交渉とか
自分でやらなきゃいけないし
元々現実適応力の高くない人は
つぶれてしまうんだろうな
111:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/02(水) 22:14:11.40 0.net
懐かしいなぁ
高校生カップルがキスするだけで一大事な時代の漫画だった
古き良きラブコメってことで
合掌
高校生カップルがキスするだけで一大事な時代の漫画だった
古き良きラブコメってことで
合掌
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1456916082/