ミラン番記者の現地発・本田圭佑「今のケイスケはチーム、監督、サポーターに“安心”を与えている」

カテゴリ:連載・コラム

マルコ・パソット

2016年03月01日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
201506231103_1.jpg

かつては「未確認物体」などと揶揄されていたが…。

かつてはサン・シーロのファンからブーイングを浴びていた本田だが、今は惜しみない拍手が送られている。(C)Getty Images

 それにしても、今シーズンのミランはサプライズに満ちている。サプライズの西の雄がミハイロビッチなら、東の雄は本田だろう。
 
 11試合連続でベンチスタートとなった9月下旬から12月中旬にかけて、チームカーストの最下層に位置し、最後の数分だけしかプレーさせてもらえなかったのが、今や不動のレギュラーだ。まるで天地がひっくり返ったような違いである。
 
 おまけに、かつて「なぜ自分を使わないのかわからない」と監督に問うていた本田が、今回のトリノ戦後にはこんなコメントを残したのだ。
 
「ミハイロビッチとともに前進しなくてはいけない」
 
 本田の未来はミハイロビッチの去就にかかっている――。これまでは誰もがそう信じていた。つまりミハイロビッチが解任されれば本田は残るし、留任すれば退団するものだと。
 
 しかしここにきて、それも完全に逆転だ。今の本田はミハイロビッチの重要な駒であり、本田自身もミハイロビッチの留任を願っている。
 
 実際、本田は持てる力の全てを使ってミハイロビッチを助けている。先のトリノ戦でもマン・オブ・ザ・マッチ、もしくその一人と呼べる働きだった。26分の直接FKは惜しくもクロスバーを叩いたが(ついに直接FKも蹴らせてもらえた。結果を見る限り、これが最後ではなさそうだ)、いつもプレーの中心にいた。
 
 2年前の入団当初は課題のひとつだった守備も、今や中盤の誰よりも精力的にこなしている。また、アバーテとの息の合ったコンビネーションも復活した。
 
 最近では、本田がボールを失っても、サン・シーロの観衆はもうブーイングを浴びせたりはしない。
 
 かつて「未確認物体」と揶揄されていた本田は、いつのまにかチームメイトに、監督に、そしてサポーターにまで“安心”を与える存在に変わったのだ。
 
文:マルコ・パソット(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙)
翻訳:利根川晶子
 
【著者プロフィール】
Marco PASOTTO(マルコ・パソット)/1972年2月20日、トリノ生まれ。95年から『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙で執筆活動を始める。2002年から8年間ウディネーゼを追い、10年より番記者としてミランに密着。ミランとともにある人生を送っている。

【関連記事】
【トリノ戦の本田圭佑】大きな意義がある「直接FKのキッカー」。チームメイトの信頼と己への自信の表われだ
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「追い上げでCLを目指すチームには、本田のような“不屈の男”が不可欠だ」
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「自らが渇望していたゴールをついに――。今や誰もがケイスケに夢中だ」
【ユベントス 2-0 インテル|採点&寸評】個としてもチームとしても大差が出た「ミラーゲーム」。ボヌッチが文句なしのMOMだ!
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第21回:マンチェスター・Uに手痛い敗戦。ヴェンゲル監督の「顔のシワ」がさらに増える……
新会長インファンティーノの素顔――FIFA、サッカー界はどう変わるのか?
【移籍専門記者】バルサがセリエAで買い物? ロマニョーリ、ドンナルンマ、ベラルディなど若手逸材をモニタリング

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト ワールドサッカーダイジェストNo.455
    3月3日発売
    特集:歴史を変えたチャンピオン 詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト サッカーダイジェスト3月10日号
    2月25日発売
    J1&J2開幕ガイド
    特別付録:J選手名鑑最新版
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 2016年 J1&J2&J3選手名鑑
    2月10日発売
    サッカーダイジェスト責任編集
    付録:特製クリアファイル
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J1&J2&J3選手名鑑ハンディ版
    2月12日発売
    観戦&持ち歩きに最適サイズの J1&J2&J3選手名鑑 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.14
    1月15日発売
    高校サッカー選手権総集編
    全47試合データ付き詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ