ニュース
歴代Windowsロゴ入りピンバッジ同梱のDSP版Windows 10 Pro特別パック
〜学割も同時開催中
(2016/3/3 11:27)
旭エレクトロニクス株式会社、テックウインド株式会社、菱洋エレクトロ株式会社は、「DSP版Windwos 10 Pro限定特別パック」を3月4日より発売する。
同パックは、DSP版Windows 10 Proに加えてWindows 98/2000/XP/Vista/7/8/10のロゴ入りピンバッジセットが同梱されたもので、全国の取扱会社より販売される。販売本数は2,000本で、無くなり次第販売終了となる。
また本キャンペーンと同時に、4月3日までの期間限定で、対象店舗にてWindows 10 HomeおよびProを3,000円引きで購入できる「学割キャンペーン」も開催されている。
URL
- Windows Navi+のホームページ
- http://www.windows-naviplus.jp/
2016年3月3日
- 連載【連載リレーコラム】買い物山脈モンスターノートはPCゲームの夢を見るか?[2016/03/03]
- 連載やじうまミニレビューモバイルルーターを兼ねたHDMIドングル、ASRock「H2R」[2016/03/03]
- 歴代Windowsロゴ入りピンバッジ同梱のDSP版Windows 10 Pro特別パック[2016/03/03]
- オンキヨー、充放電サイクル800回の10.1型Windowsタブレット[2016/03/03]
- 世界初、カメラ搭載のAndroidトランシーバー[2016/03/03]
- LG、実売33,480円のフルHD対応31.5型IPS液晶ディスプレイ[2016/03/03]
- やじうまPC Watch宇宙はなぜ生まれたのか? 宇宙にはなぜ反物質より物質が多いのか?[2016/03/03]
- Windows 10のデスクトップの背景が自動的に切り替わるようにする方法[2016/03/03]
- Windows 10基本ワザ - [メール]アプリで「CC」「BCC」欄を表示する方法 ほか[2016/03/03]
- iPhone 6s基本ワザ - Touch IDに登録した指紋を削除する方法 ほか[2016/03/03]
2016年3月2日
- ソニー時代のVAIOでバッテリ焼損の可能性、無償交換を実施[2016/03/02]
- 連載西川和久の不定期コラムマウス「MS-CH01F」[2016/03/02]
- WD、ヘリウム封入型の8TB HDDを約4万円で発売<span class="color red">【14時追記】本文を加筆しました</span>[2016/03/02]
- ASUS、約1カ月の待受を実現する大容量バッテリ搭載スマホ「ZenFone Max」[2016/03/02]
- バッファロー、大型アンテナ搭載の11ac対応USB無線アダプタ[2016/03/02]
- サンワサプライ、ディスプレイ出力や有線LANを備えたUSB 3.0ドック[2016/03/02]
- DX12と4K対応のリメイク版Gears of WarとForza 6がWindows 10で登場[2016/03/02]
- やじうまPC WatchSIMD命令実行時にMacBook Airから出る電磁波でメリーさんの羊を鳴らす強者登場[2016/03/02]
- やじうまPC Watchオリンパス、細径ながらハイビジョン対応の大腸ビデオスコープ[2016/03/02]
- 8K/60Hz、4K/120HzやHDRに対応した「DisplayPort 1.4」[2016/03/02]
- ダイジェスト・ニュース[2016/03/02]
- アップデート情報[2016/03/02]
2016年3月1日
- AMD、ベースで4GHz超えの最速デスクトップAPU「A10-7890K」[2016/03/01]
- Windows 10 IoTでRaspberry Pi 3をサポート[2016/03/01]
- 10Wで1TFLOPSを実現する小型スパコン「Jetson TX1」[2016/03/01]
- 頼れるパパのための「子供のPCデビュー」講座[2016/03/01]
- 連載井上繁樹の最新通信機器事情NECプラットフォームズ「Aterm WF1200HP2」[2016/03/01]
- Parrot、重量500gで25分飛行を実現したカメラ搭載ドローン[2016/03/01]
- Microsoft、HoloLensを3月30日より出荷開始[2016/03/01]
- マウス、32GB NANDフラッシュ付きの1TB SSHDを搭載したゲーミングノート[2016/03/01]
- おうちでカラオケができる「カラオケ@DAM for Windows 10」、4月4日開始[2016/03/01]
- アイ・オー、連続使用時間を通知するオフィス向け23.8型液晶[2016/03/01]
- デル、InspironとXPSに「マカフィー リブセーフ 12ヶ月版」をバンドル[2016/03/01]
- やじうまPC WatchHTCのVR HMD「Vive」対応の未来的音ゲーが近日登場[2016/03/01]
- やじうまPC Watchフィルターの交換時期になると自分自身でAmazonに注文するスマート浄水ポットが発売[2016/03/01]
- dynabookのバッテリ不具合機種に記載漏れで5機種が追加[2016/03/01]
- やじうまPC Watch透明な作物を数時間で作成する手法。その名もずばり「TOMEI」[2016/03/01]
- ドワンゴ、Googleの囲碁AIに対抗するプロジェクトを発足[2016/03/01]
- ダイジェスト・ニュース[2016/03/01]
- アップデート情報[2016/03/01]
- 画面からはみ出して動かせなくなったウィンドウを移動する方法[2016/03/01]
- Windows 10基本ワザ - メールを使う2つの方法 ほか[2016/03/01]