Huffpost Japan

子供の貧困対策の基金、広報2億円→寄付1949万円 蓮舫氏「2億円を基金に入れれば」

投稿日: 更新:
RENHO
参院予算委員会で挙手する民主党の蓮舫代表代行=2日午後、東京・国会内  | 時事通信社
印刷

「2億円以上かけて寄付は2千万円」 蓮舫氏が批判

子どもの貧困対策のために寄付を募る「子供の未来応援基金」をめぐり、民主党の蓮舫代表代行は2日の参院予算委員会で、費用対効果の悪さを指摘した。2億円以上の税金を使って呼びかけているのに、集まった寄付は約2千万円。蓮舫氏は「2億円を基金に入れれば良かった」と訴えた。

基金は昨年10月に創設。集まった資金を子どもの支援活動をするNPOの支援などに充てる計画だ。政府はポスターの制作やフォーラム開催のほか、インターネット広報関連などで約2億円使ったが、寄付は今年2月現在で約1949万円しか集まっていない。

基金を担当する加藤勝信少子化相は委員会で「(2億円は)広報のみではなく、国民運動としての広報・啓発活動として使っている」と釈明した。

(朝日新聞デジタル 2016年3月2日20時08分)

asahi shimbun logo
(朝日新聞社提供) 

他のサイトの関連記事

子供の未来応援基金 | 日本財団

子どもの貧困対策に取り組む自治体への交付金を創設

【参院予算委】民主・蓮舫氏、「仕分けの女王」再び 子供の貧困対策費で「この2億円を基金に入れればよかった」