藤原進学塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (全教室:2件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
この塾への資料請求のサービスは
現在行っておりません。
*キャンペーン対象外
藤原進学塾の評判・口コミ
藤原進学塾本校の評判・口コミ
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高1~高1
- 女子
【講師・指導内容について】
自習時間などを利用してわからない問題をわかるまで指導していた。ただし、講師の問題を解く時間がかかってしまっていた。
【カリキュラム・教材・授業内容・季節講習などについて】
カリキュラムはなく、個別に指導を受けていた。季節講習は全部終了することはなく通常授業に引き継がれるため、季節講習生は入学しないとテキスト終わることできない
【塾の周りの環境(交通の便・治安・立地など)について】
自宅から遠いが、学校からはすぐ近くなので夜遅くなったときは心配なので自家用車にて塾がある日は、送り迎えをおこなっていた。
【塾内の環境(勉強に集中できるか・整理整頓・設備の充実など)について】
学校からの帰宅途中に自習を行うため塾に寄っていたが。自習のための時間が短く設定されていたため、自由度が低かった。そもそも机に衝立がないため集中できないようであった。
【料金について】
他に比較して料金は安い。競合する塾が多く、有名塾も数か所あるため料金を安くしないと太刀打ちできないので、料金が安いのではないか
【良かった点(改善すべき点)】
自習時間を増やしてほしい。勉強の仕方など指導も受けていたが、チューターのレベルが低かったため、あまり役に立たなかった。試験があまりなく習熟度の把握が難しい。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 入塾時、卒業時の成績
- 入会
(高1) 卒業
(高1)
- 塾の雰囲気
藤原進学塾本校の評判・口コミ
- 3.60点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中2~中2
- 女子
【講師・指導内容について】
先生一人の個人塾でした。各学年少人数1クラスのみでレベル分けなども無く、和気あいあいとした感じでした。学校のような版書式、早く終わると頭を使うゲーム等のじかんもありました。
【カリキュラム・教材・授業内容・季節講習などについて】
各子供の気持ちやる気重視のゆるい感じの指導でした。独自のテキストはあるが、その時によって、違うものをしたりもあったよう。テスト前は自分だけテスト勉強をするのもOKだっだ。通っている子はマイペースな子が多かった。悪い言い方をすれば、大手には
【塾の周りの環境(交通の便・治安・立地など)について】
中心部と少し離れた街中。バス停や地下鉄駅も最寄にあり便利でした。車の迎えの場合も停められる場所も見つけやすく便利で良かった。
【塾内の環境(勉強に集中できるか・整理整頓・設備の充実など)について】
子供に強制はなかったが、悪く言えばゆるい感じだったので、授業中も一部うるさい子、寝ている子もいた。先生はあまり気にしていない様子。
【料金について】
料金は格安だった。マイペースで勉強したい子には良いと思う。我が子の場合はゆるさが成績にも出てしまい、成績は上がらなかった。
【良かった点(改善すべき点)】
子供の意欲任せのところがあったので、親があまり要望をしたりは出来ない雰囲気だった。ちょっと心配に思うところもあった。
【その他】
先生は良い方だったし、仲間も和気あいあいできたが、成績を上げたいと思っていたので、それについては、結果でず満足出来なかった。
- 通っていた学校名
- 仙台市立第一中学校
- 進学先の学校名
- 仙台市立第一中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 入塾時、卒業時の成績
- 入会
(中2) 卒業
(中2)
- 塾の雰囲気