くまモン利用商品、初の1000億円突破だモン 2015年

2016/3/2 23:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 熊本県は2日、人気キャラクター「くまモン」を利用したグッズや食品など関連商品の売上高が2015年に1007億7800万円になったと発表した。前年比56.6%増え、年間で初めて1000億円を突破した。このうち海外での売上高は21億円を超えた。

 くまモン関連商品の販売が全国で本格化した11年からの売上高は累計2419億円。同県が企業や団体に無償で商標利用を認めたことが活発な利用を促した。

 蒲島郁夫知事は「くまモンが全国で愛され、人気者になった結果だ。アジアでの人気も広がっており、まだまだ伸びる」と話した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

くまモン、蒲島郁夫

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/03 10:51
16,922.41 +175.86 +1.05%
NYダウ(ドル)
3/02 16:39
16,899.32 +34.24 +0.20%
ドル(円)
3/03 10:31
113.79-84 -0.45円高 -0.39%
ユーロ(円)
3/03 10:31
123.72-76 -0.34円高 -0.27%
長期金利(%)
3/03 9:51
-0.030 +0.010
NY原油(ドル)
3/02 終値
34.66 +0.26 +0.76%

アクセスランキング 3/3 10:00 更新

1.
米大統領選、本命・異端 抜け出す 指名決着 月内にも [有料会員限定]
2.
トヨタ、次世代経営者育成 [有料会員限定]
3.
日生、2年連続増配 [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報