暮らし

スポーツ大好きな人はこんなコンセプト賃貸に住んでいる

コート

  • faebook
  • ツイッター
  • グーグル+
  • bookmark
  • ポケット

あなたは余暇にスポーツを楽しんでいますか?

健康志向の高まりと共に、「休日は屋外でスポーツを楽しむ」という人が増えています。

しかし家からわざわざ遠くのスポーツ施設まで行くのは大変・・・。

身体を動かしたい気持ちはあっても習慣にはなかなかならない、という方!

今はこんなコンセプト賃貸がありますよ。

ゴルフ好きにはたまらない

ゴルフマンション
出典:http://cyclestyle.net

茨城県古河市に、「寝ても覚めてもゴルフがしたい!」というゴルフフリークのための賃貸マンションがあります。

それは、(株)クリーク・アンド・リバー社が手掛けた「GOLF LiViNG KOGA」。

こちらは、最新ゴルフシュミレーターやバンカー、屋内パター練習場などを設置しており、入居者は好きな時間にゴルフの練習に打ち込む事ができます。

シュミレーター
出典:http://www.re-port.net

もともと高齢者専用住宅だったこちらの物件を買い取って、ゴルファーのための賃貸マンションにリノベーション。

車椅子が通れる広さの廊下だったので、大きなキャディバッグも楽に運べます。

入居者専用のキャディバッグロッカーも住戸分用意されており、ゴルファーには至れり尽くせりなこの物件。

賃料は59,000円~72,000円+設備使用料10,000円と、周辺相場に比べて若干お高めですが反響は上々で、内見に訪れる人が後を絶ちません。

マリンスポーツだって対応OK

平塚
出典:http://www.asahi-net.or.jp

神奈川県平塚市、東海道本線平塚駅から徒歩5分の場所に建つ「吉徳マンション」。

築26年、5階建てのこちらは「アクティブな人たちのための空間」をコンセプトにリノベーションされています。

室内
出典:http://www.zenchin.com

このマンションが建つのは海にほど近く、サーフィンなどのスポーツを楽しむ人が多く住むエリア。

そのため従来の居室に、サーフボードなどの道具類がしまえる3畳分のウォークインクローゼットを増設しました。

クローゼットには建具はつけず約1mの開口部から出入りする形になっており、大きな荷物の出し入れも簡単です。

賃料は74,000円~80,000円。

シックな印象でまとめた室内はカップルや若いご夫婦に最適な物件となっています。

テニス・卓球・フットサルまで!充実の設備

室内2
出典:http://blog.tokyosharehouse.com

東京都小金井市にある「ソーシャルレジデンス東小金井」はまさにスポーツをするために生まれたコンセプトシェアハウス。

屋外にはフットサル・バスケ・テニスのコートがあり、室内には卓球やビリヤードの設備もあります。

入居者はこれらの施設を無料で利用する事ができます。

コート
出典:https://www.hituji.jp

また、入居者同士でスポーツを楽しめるサークルが運営されており、定期的にイベントを開催しています。

週末には朝からフットサルの練習に汗を流す住人達の姿が。

住人は「通常ならフットサルはコートの確保にお金がかかります。しかしコチラに引っ越してからは無料なうえ、いつでも仲間で気軽にフットサルを楽しめるのがいいですね」と話します。

現在は約140名が入居しており、家賃は共益費込みで6万円代後半が中心です。

やはりこちらも地域の相場からは1万円程度高くなっていますが、充実した運動設備に惹かれてくる人が多いそう。

おわりに

上記のようなコンセプト賃貸に暮らせば、身体を動かす事が日常になり、健康的な生活が出来そうです。

さらに趣味で繋がる住人同士、利害を超えた信頼関係ができ、これまでとは違うコミュニティを形作る事が出来るのではないでしょうか。

  • faebook
  • ツイッター
  • グーグル+
  • bookmark
  • ポケット

記事一覧へ戻る

Related article関連記事