今週のお題「方言」
家に帰るとこげさんがおらびよった。
おらぶとは広島弁でさけぶ。
おらぶ→叫ぶ
おらびよった→叫んでいた
その他の広島人ヘビロテ広島弁
■たいぎぃ→【疲れた・面倒くさい・だるい】が入り混じった言葉
使い方:学校行くのたいぎぃ(学校いくの面倒くさい)
■はぶてる→ふてくされる
使い方:あんたぁはぶてんさんなや。(あなたふてくされないで。)
■たわん→届かない
使い方:うちじゃたわんけぇとってや(私では届かないから取ってよ)
遅かったね。どこ行っとったんよ(^ΘwΘ^)!(怒)
とりあえず扉にすりすり。
『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!』という今話題の本を読んでみた。
(☉_☉) !!!
主猫公のぽんちゃんがコゲちゃんにそっくり。
ぽんちゃん↓
本日発売しましたあああああああああああああああああああああ!!! pic.twitter.com/aUWgCgW0yk
— 鴻池 剛 (@TsuyoshiWood) 2015年10月31日
コゲちゃん↓
良く見ると鼻の所とボディーラインが違うようです。
飼い主さんのエピソードもあるあるって途中まで思ったけど、いやいやそこまでじゃね~~わ。っていうエピソード満載。こげちゃんもやんちゃなおっさん猫だなと思っていたけどポンちゃんにはかなわないようです。