【発覚】嫁の浮気!155回目【決別 or 再構築】
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:12:08.73
フェイクあり。実際は漢字かな混じり文。

「おかあさんいままでそだててくれてありがとう。
かれしといつまでもなかよくね。」

「おかあさんのかれしさん、
おかあさんのことをよろしくおねがいします。
いつまでもなかよくね。」

で、どっちの手紙にも最終行に同じセリフ。
「ほかのひとたちのめいわくになるのでぜったいにわかれないでください。」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:20:53.70
辛辣で結構w あなたが書かせたの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:36:23.65
小さくても女の子だな
怖いよ

572 :569:2013/06/04(火) 19:13:25.32
それぞれの文章を教えたわけじゃないんだが、
「お母さんはどうなるの?」をやたら娘が聞いてきた。
好き勝手して家事も学校行事もさぼってた嫁が
また別の地で好き勝手できるのが理不尽に思えたらしい。

誰にも迷惑にならないように間男と二人だけで暮らすんだろうと伝えた。
他に人が関わったらきっと迷惑をかけるだろうということを口を酸っぱくして言った。
それがあの文章につながったんだと思う。

再婚の邪魔になるという理由で小学生の娘を捨てた女なんかに
二度と会わせてやる気はない。
俺はたいした慰謝料をもらってないが、娘の権利として養育費はガッツリもらう。
スーパーの品だしくらいしかやったことがない嫁では
自分一人を養うこともまず無理だろう。
とても養育費など払っていけないだろうから
間男にでも間男実家にでも寄生して生きればいい。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:52:44.55
養育費より慰謝料で差し押さえた方がいいとは聞くが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:45:54.00
そりゃいいだろ、最初のうちは払ってもそのうち逃げる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:16:04.33
>最初のうちは払ってもそのうち逃げる
それはそれでねがったりかなったりな展開。追い打ちのチャンス。

もちろん支払い条件を公正証書にするときに
「一度でも滞った場合は当月末までに残りの金額を一括で収める」
とか、割増しとかの条件をくっつけておかないとならないが。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:41:23.04
>>575
その証書を突きつけても「払えないモノは払えない」と言われたら終わり。
もう一度裁判費用掛けて強制代執行するかい?
それでも、相手に収入と貯金がなければ、取り立て不能で実質免除だぜ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:21:35.57
>>576
追い討ちしたいみたいだから、強制執行で更なるチャンスが舞い込んでくるだけじゃね
金を取るのが目的じゃないだろうし
間男の実家から離れられないように徹底的に追い詰めればいいんじゃね