読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

【はてなブログ カスタマイズ】もはや他のブログ!使わせてもらったコードのメモ!

はてなブログを始めてまずしたこと はてなブログについて

今日は記事をお休みして、ずっとデザインを弄っていました。

もう3時間ぐらいは!

カスタマイズ楽しい!


まずは3時間の成果を発表します。

f:id:TORIDRI:20160303010831p:plain

じゃーん!

どうですか、この変わり様!


完全にサイト変わっちゃったね


前のデザインもかわいくて好きでしたが、

こっちはこっちでシンプルな感じで気に入ってます。

いかにも最近のサイト感が出てていいなと。


今回はテーマを変更したときに、思い出せるように記録しときます。

ってことで今からバンバン言及しちゃうぞ♡

サイドバー

最新記事&人気記事

chiroru.hatenablog.com

chiroru.hatenablog.com

どちらもちろるさんのを使わせてもらいました。アリガトウ。

全部コードを作成してくれるアレ、めっちゃ便利でした。


タイトル下に線

www.yukihy.com

カスタマイズ記事を書くときはゆきひーさん登場不可避。

これがあるのとないのではかなり違ってきます。アリガトウ。


記事下

シェアボタン

www.ituore.com

アイコンが表示されないのは俺だけだろうか、、

いえ、なんでもないです。シュンさんアリガトウ。

あわせて読みたいG

bulldra.hatenablog.com

めっちゃ有名なアレです。

これを置くだけでなんかそれっぽくなりました。

池田さん(仮)アリガトウ。

ちょっとカスタマイズしたのはいいものの、ボタンが白くなっちゃった。

カスタマイズを参考にしたのはせやねるさんでしゅ。アリガトウ。
seyane.hatenablog.com


ヘッダー

around60.hatenablog.com

ヘッダーの幅を広げたかったので、使わせてもらいました。アリガトウ。

ヘッダーは全て自作で、Paint.netというフリーソフトで作りました。


その他

続きを読む

www.yukihy.com

「続きを読む」というのを初めて知ったので、まだ適用できていませんが、

一応コードは入れておきました。

これもゆきひーさんです。アリガトウ。

画像に枠

nikkiblog.hatenablog.jp

画像を貼ることが多いので、見やすくなって助かってます。

シドコリーさん、アリガトウ。

見出し

www.yukihy.com

見出しもかなり重要ですね。ゆきひーさんアリガトウ。(3回目)

※色コードは#132D39