男の「正社員の」平均年収  20代後半 390万 30代前半 460万 30代後半 505万

18

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:42:32.581ID:MbIAvSO30GARLIC.net

クリアできてるか?





Share on Google+

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:42:54.146ID:+Z1g+zFnaGARLIC.net

全然

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:43:25.531ID:wPqw4l3T0GARLIC.net

余裕

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:44:01.251ID:EM8yp1wO0GARLIC.net

できてる

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:45:02.008ID:EM8yp1wO0GARLIC.net

37daga520

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:46:22.090ID:vw9j9rEhKGARLIC.net

大卒だから34で620万だわ
高卒や専門卒のクズが平均下げてるけど大学でて30過ぎてて550万超えてなきゃカスだからな

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:24:27.018ID:VDXlNUrnMGARLIC.net

>>9
と思うじゃん?
今はカスみたいな給料の大卒が多いんだわ
カスみたいな大学が乱立してるからな

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:46:37.876ID:jLUilFsS0GARLIC.net

平均じゃなくて中央値貼れやカス

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:47:25.793ID:MbIAvSO30GARLIC.net

>>10
正社員って条件だから平均値で問題ないよ
年収うん億や、年収100万のパートは混じってないし

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:48:42.610ID:tpihKflH0GARLIC.net

30俺 150万

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:50:01.674ID:Qv7HuEaI0GARLIC.net

>>12
フリーターでも200超えるだろうに…




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:57:45.479ID:MbIAvSO30GARLIC.net

570万くらいだったはず

男の正社員の全世代平均ね

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:59:00.134ID:KsZ46neZ0GARLIC.net

20台後半 600万
32歳の現在 760万だお

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 06:59:48.124ID:t7lxIT38aGARLIC.net

余裕だと思ったけど30代前半で460万とかそんなに給料上がる気しない

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:00:56.139ID:XHxy+wT8KGARLIC.net

29歳で就職して30代後半で550ちょっとだわ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:04:01.291ID:MbIAvSO30GARLIC.net

生きる

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:06:31.142ID:PqRpZwGXdGARLIC.net

26歳 正社員 営業 260万

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:11:26.743ID:bMs9c2bF0GARLIC.net

残業あれば500いくのになぁ…
全く残業ない会社も嫌だわ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:12:13.445ID:Xj910VT1aGARLIC.net

これって中小でもこの辺は普通超えるんか?

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:14:48.473ID:MbIAvSO30GARLIC.net

>>26
それは会社によるとしか・・・・
普通って言われても答えようがないよ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:15:47.803ID:Svkg+peldGARLIC.net

余裕
本当に正社員の平均か?低すぎる

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:19:32.253ID:Svkg+peldGARLIC.net

28歳720万(総支給)

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:20:33.151ID:+Z1g+zFnaGARLIC.net

42歳380万くらい

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:24:27.018ID:VDXlNUrnMGARLIC.net

中小勤めだけど余裕で越えてるわ

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:27:17.861ID:iwDm3F410GARLIC.net

お前はカスだけどな

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:35:50.494ID:MbIAvSO30GARLIC.net

元気だせ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:36:50.461ID:f3w7xE15aGARLIC.net

総支給で500しかないわ
俺ってやっぱり底辺だよなぁ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:36:57.048ID:+rgnyzWB0GARLIC.net

大学生だけどこの倍目指したい

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:40:14.768ID:0rYYKgZ4KGARLIC.net

30で610だからセーフ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/29(月) 07:53:47.510ID:7Q6Hmkjq0GARLIC.net

働いている男性で30歳~35歳600万だと8%くらいしかいない
たった8%とか世知辛いよな


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456695752/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(18)
1001 学名ナナシ 2016-03-03 07:34:31 ID:NDQ4ZTk5  *この発言に返信
都会と地方で全然変わってくるやろ。そもそもの物価が違うし
これがどこの平均値なのかは知らんけど
1002 学名ナナシ 2016-03-03 07:40:37 ID:NjcwMThh  *この発言に返信
人と比べてる限り幸せにはなれんよ
上には上がいる
自分がピラミッドのどこにいるかなんて気にし過ぎてたら
劣等感が増えるとともに人を見下すようになっていく
1003 学名ナナシ 2016-03-03 07:41:25 ID:YzI5MjQ5  *この発言に返信
ま~ん「最低年収600万で大企業で高学歴・高身長・外車所持」
実際、30歳ぐらいで上記の条件クリアすると、ケーキに集った蛆虫みたいに、たくさんよってくるぞ
1004 学名ナナシ 2016-03-03 07:44:59 ID:NTEwZGJl  *この発言に返信
このラインに達するのは私立文系で言えばだいたい日東駒專以上の卒業者のみ
Fラン卒はアキラメロン
1005 学名ナナシ 2016-03-03 07:47:33 ID:MTg2MTQx  *この発言に返信
数パーセントの割合しかいない年収帯が多すぎるんだよなぁ

それぐらいもらってるリーマンはみんな2ch見る余裕がないほど忙しい人だと思うが
1006 学名ナナシ 2016-03-03 07:48:39 ID:NzM4MzUz  *この発言に返信
どうせやるなら地域ごとにやれ
1007 学名ナナシ 2016-03-03 07:49:04 ID:N2YxM2Qy  *この発言に返信
田舎の求人みると
無茶苦茶給料安くて笑えるで
1008 学名ナナシ 2016-03-03 07:52:53 ID:MWFiZTU3  *この発言に返信
平均を下げてすまんな
1009 学名ナナシ 2016-03-03 07:52:56 ID:NTJiZTgy  *この発言に返信
こんなの東京の一部地域だけだろ
こんなデタラメ情報が蔓延するから女が年収600万以上がいいとか言い出すんだよ
1010 学名ナナシ 2016-03-03 08:07:20 ID:MDMxOTc1  *この発言に返信
>>9
高学歴だけど30前にして1000万超えたわ。
1011 学名ナナシ 2016-03-03 08:08:28 ID:MzQxM2Jl  *この発言に返信

安倍ちゃんに、愛国自民の手に日本を取り戻していただくためにゼッタイ完勝しなければならない衆参同日選を控えて、
格差をでっち上げ、安倍ちゃん自民サゲに飛躍させようとたくらむ反日ブサヨミンス共が必死に情報工作中。
こいつらを徹底的に駆除することは、俺たち愛国サポート民に課せられた誇りある使命。

たとえ貧しくとも安倍ちゃんに、愛国自民に忠誠を尽くす俺らは、愛国認定の誇りを持てる。自尊心を保ててる。

ネットを見ろよ。日本人として、国民として認められたい者たちは皆、安倍ちゃん自民のすすめる改憲と断固たる政治に全面支持、全面委任の姿勢を見せつけておるぞ。
 
1012 学名ナナシ 2016-03-03 08:14:24 ID:N2YxM2Qy  *この発言に返信
>>1010
高学歴だけどじゃなくて
高学歴だからって書くのが正しいやろ
ほんとに高学歴か?
1013 学名ナナシ 2016-03-03 08:18:05 ID:ODhkNWZh  *この発言に返信
37歳400万 sier
高卒中途と言う底辺経歴だからしゃーないと言うか
正社員やれてるだけありがたいが。
若い時からしっかりやらないと後悔するぞー。
1014 学名ナナシ 2016-03-03 08:21:29 ID:YmRkMWQw  *この発言に返信
いや、俺は6420万あるわ、しゃー?
1015 学名ナナシ 2016-03-03 08:23:07 ID:YmRkMWQw  *この発言に返信
俺は30後半だけど、9800万余裕、もうすぐ一億、シャーッ
1016 学名ナナシ 2016-03-03 08:24:50 ID:NjRlYzMz  *この発言に返信
半分くらいの人が超えられる値が平均にゃならん
1017 学名ナナシ 2016-03-03 08:24:51 ID:ZTA5ZDY4  *この発言に返信
マーチ卒33歳で480万くらい
600以上の人はどんな仕事してんだよ
1018 学名ナナシ 2016-03-03 08:32:11 ID:MDI2MGUy  *この発言に返信
職場が都内で500万超えは案外たくさんいる、もちろん見栄はってる可能性も無くはないが。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(18)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
18