ブログのトップへ

2016年03月03日

【動画】 「自宅のアクアリウムに巨大ワームが生息していた」…水槽の持ち主、1年間気付かず

1 名前: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:22:31.31 ID:fhGUJcua0●.net
1
水槽掃除してたら出てきたらしい
1年間気づかなかったという
おそらく夜に活動していたとのこと

https://youtu.be/z-JWkiIozGI
Burn Everything: Man Reveals Giant Predatory Marine Worm While Cleaning Saltwater Aquarium
http://geekologie.com/2016/03/burn-everything-man-reveals-giant-predat.php

動画(※閲覧注意)





3: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:23:40.88 ID:og8hzL1n0.net
怖いわ
普通に怖いわ

4: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:23:46.12 ID:RuiDHMgd0.net
こんなん居たら失神しるわwww

10: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:54.58 ID:J5Ymiczc0.net
どっから入ったんだよ

12: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:09.63 ID:RuiDHMgd0.net
動画気持ち悪すぎぃ!!!!!!

14: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:14.40 ID:GXqTNvDG0.net
ぎいいいいやぁぁぁぁぁ!!!!

16: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:26.69 ID:eYAKD5Ew0.net
何でこんなのが混入するんだよ

18: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:41.81 ID:nk4moD4C0.net
いつの間にかいたってレベルじゃねえだろ

21: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:07.73 ID:nFlUzVJD0.net
2匹いる?

24: タイガードライバー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:24.49 ID:MCFIRuXV0.net
小さいのがデカくなったてこと??

35: レッドインク(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:28:20.64 ID:vy/KuHcM0.net
ゾワッとした

36: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:28:32.80 ID:bFgkh/n20.net
>>1
どこから入ったの?
何かに卵とかが付着してたのかな

41: フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:29:37.51 ID:LnJvvASH0.net
ライブロックに潜んでたのかな?

45: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:30:28.65 ID:3B6HiQGG0.net
エサとして与えていたのが大きくなったって事?

47: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:30:49.71 ID:/zj5TtbS0.net
こいつに勝つにはどんな魚(など)をいれればいいんだ

48: ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:31:09.16 ID:OcMhlHCS0.net
こんなスゲエのいたら逆にアクアリウムの目玉にして大事にしたいわ

55: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:32:09.83 ID:ZgYEv1d20.net
メンテの時に何故気付かない
水槽安定してて配置とかもずっと変えてないのかな

56: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:33:26.77 ID:Nfy5XhsJ0.net
こんなんいきなり現れたら…キッツイわ

70: 栓抜き攻撃(高知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:35:46.21 ID:yDpN2C5+0.net
細かく切って釣りの餌に使えるやん

84: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:38:30.57 ID:Ma6n3MJu0.net
オニイソメ?

89: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:40:54.11 ID:YXhXTwlC0.net
虫ってエイリアンだろ?
生理的な嫌悪感が半端ない

91: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:41:44.25 ID:ALJ4zEoM0.net
画像より動画のほうが衝撃的なのはひさびさだな
これは笑うわ

95: ビッグブーツ(四国地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:43:28.13 ID:rV4HKjYn0.net
海にこんな生物おるんやな

100: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:44:59.56 ID:oYXY2M930.net
実は太古の生き物で世紀の発見とかw

103: テキサスクローバーホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:45:37.53 ID:9Ixo/3gF0.net
>>1
水槽きったねえええええええええ

そりゃワーム居ても気付かんわwww

104: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:45:41.43 ID:gqllW73+0.net
デカいけどなにより長いのにビックリ

105: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:46:13.13 ID:KNPU4OZy0.net
小さいのが岩とかサンゴとかに一緒についてきてそのまま育つんだよなぁ
魚が徐々に消え出してったら怪しい

106: ストレッチプラム(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:46:28.72 ID:/qS03tM70.net
ライブロックに幼虫が付いてたんだろね。
ごみをあさって強大化したとw

112: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:47:04.98 ID:hBW8aIba0.net
動画見て久々に鳥肌たった

115: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:48:26.26 ID:nGhOy2Cq0.net
何食ってたらこんなに大きくなるんだよ

119: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:49:25.80 ID:ZvIw8j4t0.net
メチャクチャデカいな。
何食って育つんだ?

121: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:50:19.42 ID:RuiDHMgd0.net
つかこんなでかいクリーチャー1年も気付かないのかよw

126: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:51:07.50 ID:0f56S8v80.net
キモすぎ、夢に出てきそうだわ

128: イス攻撃(中国地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:51:14.81 ID:iMLXeU1w0.net
淡水でも変な生き物わいたりするよね。
不思議よね

133: ストレッチプラム(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:53:44.21 ID:/qS03tM70.net
魚自体に付いて来る場合も多いから
寄生生物その他を完全に遮断するのは実質不可能ね。

139: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:55:13.26 ID:ALJ4zEoM0.net
ライブロックの醍醐味だよなぁ
水槽が大きいのも役に立ってるよね

141: 垂直落下式DDT(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:55:55.78 ID:NbnFWWl30.net
デカいなあ、毒持ってんの?

147: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:57:04.34 ID:bxtv6Tql0.net
夜中に見たら
ヒギャッァと声出すレベル

152: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:58:49.90 ID:juDufbqV0.net
いっぱい卵生んでたりしてな

158: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:00:25.72 ID:mYMILezF0.net
ゲームみたいだな…こんなもん実在するのかよ

168: ヒップアタック(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:05:07.43 ID:fIeSXHLf0.net
エロ同人作家が喉から手が出る程欲しいというあの

171: キングコングラリアット(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:08:17.26 ID:1Tf8KhZw0.net
想像以上に怖かった
魚もビビってんじゃねーか…

182: クロスヒールホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:12:08.24 ID:uHJAuO330.net
でかすぎワロタ
オコゼも逃げ出すレヴェルだぜ?

185: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:13:25.92 ID:Wpf7fi9C0.net
これまで相当な数の魚が消えてただろ

186: ドラゴンスクリュー(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:13:37.09 ID:6D+uXDv60.net
見慣れるとこれはこれでかわいいな

194: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:16:48.50 ID:xULlawLg0.net
これはこれであり

163: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:04:04.79 ID:LQEuFzKa0.net
最後まで見たらちょっと可愛く見えてきた
こいつも飼ってやれよw


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456921351/


風の谷のナウシカ [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン (2010-07-14)
売り上げランキング: 1,999

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2016年03月03日 06:15
かっこいい
2. Posted by     2016年03月03日 06:16
ある意味レアで良かったんじゃね

ワーム嫌いならたまったもんじゃないけどな
3. Posted by     2016年03月03日 06:17
すっげー長い、動きが凄い
ただ欲しいとは思わない
4. Posted by おい   2016年03月03日 06:21
これなに?
5. Posted by 名無し   2016年03月03日 06:22
ながい
でかい
なんで気付かないんだよ!!!
6. Posted by    2016年03月03日 06:23
オニイソメ
7. Posted by 名無し   2016年03月03日 06:26
オニイソメなら無害だったと思う
8. Posted by 、   2016年03月03日 06:26
RPGのモンスターみたいだな( *`ω´)
9. Posted by      2016年03月03日 06:27
田舎の海岸でオニイソメを磯岩付近の砂地からパン片で引っ張り出して、頭落としてぶつ切り。その餌でメバルやチヌや石鯛釣ってた頃が懐かしい。こいつらの仲間良い餌になるんだよね。
10. Posted by     2016年03月03日 06:27
小さいのもそこそこいてヒッってなった
11. Posted by      2016年03月03日 06:27
映画ならここから水槽を出て
人を襲うまでがテンプレート
12. Posted by     2016年03月03日 06:29
やべぇ、やべぇよ‥
13. Posted by 名無しのはーとさん   2016年03月03日 06:30
夢に出そう
14. Posted by     2016年03月03日 06:30
主じゃ!主様じゃ〜!
15. Posted by みねき   2016年03月03日 06:31
3 気づいたら巨大ワームがいて
気づいたら、爺さんがいなくなってた
翌日には、婆さんもいなくなってた
おじい様と、おばあ様
二人ならんで、さらし首
今日は悲しい、ひな祭り
16. Posted by     2016年03月03日 06:32
じっくり観察された事がない生物らしいじゃない。
17. Posted by 垈   2016年03月03日 06:34
ゾワッとした
18. Posted by    2016年03月03日 06:35
ヒェッ
19. Posted by     2016年03月03日 06:36
さすがに1年も気付かないとかありえないだろ
1週間とかならともかく
20. Posted by       2016年03月03日 06:42
こういう生き物に触れる機会が皆無のせいか、ミミズ見ただけで気絶しそうな子が増えてるとか。土や川や海に触れずに大きくなった子ってペットじゃない生き物に対して耐性が無いのかな。
21. Posted by     2016年03月03日 06:42
先っぽ、そうでもないかなと思ってたら
めっちゃ長くてびっくりしたw
22. Posted by     2016年03月03日 06:42
掃除を1年間サボってただけだと思うぞ
23. Posted by ななし   2016年03月03日 06:43
動画内でone point two metres (1.2m)って言ってたな。オェッ
24. Posted by あ   2016年03月03日 06:45
2匹いてわろた、デカすぎキモすぎ
水槽デカイな一年気づかなかったんだし以外と共存出来んじゃね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク