時代の流れが変わってますね。
今月は500万円オーバー。
詳しくはnoteのマガジンで公開しておりますが、2月は確定収益ベースで「500万円」の売上を確保することができました。言わずもがな、過去最高です。
ちなみに育児中。日本の男たちよ!育児しながらでも、月商500万は作れるぞ!
嘘だと思うなら、マガジンを購入してください。一度買っていただければ、少なくとも2〜3年はデータをチェックできる「入場料」方式です。ちょっとしたコラムもたまに配信していくので、1,200円の価値はありますよ。
ふと気になって去年の今頃のデータを見てみると……なんと月商61万!前年と比較すると、なんと約8.5倍です。
ブログのアクセス数も、この月は140万PVですね。今は200〜250万PVほどなので、だいぶフェーズが変わってます。これほんと1年前?と自分でもびっくりします。ブログはやっぱり面白いですなぁ。
もっと昔を辿ると、涙なしには読めなくなりますw 「21万UU、39万PV、売上21万」とか、鼻くそみたいに思えますね。2012年8月のお話。でも、当時も1日5本書いてたんですね。
9月も毎日5本更新をノルマに、淡々とやっていきたいと思います。記事ストックも2,000本を突破しました。目指せ年内2,500本。
今の感じだと、「年商1億」の大台に乗るのは、そう遠くないとも思っています。2〜3年後にはそのくらいに到達したいですねぇ。毎日淡々とトレーニングをしていけば、勝手に実現しているような気もしています。
というわけで、「トップ中のトップまで来ると、個人ブログでも月商500万円くらい稼げる」ことを証明いたしました。ブロガーという仕事は夢がありますね。ゲーム感覚で数字を伸ばしつつ、このお金で高知を面白くしていきますよ〜。ブログ書生も増やせますな!
今月はそんな利益をぶち込んで、noteの有料マガジンを更新していきます。目指せ1,000人でやっておりますので、どうぞチェックしてみてください。初月無料なので、月末に解約すればお金はかかりません。
ビジネス感覚あふれるぼくは、今年は「noteが来る」と思っています。まだ試してない方は、アカウントを開設した上で、ぜひぼくをフォローしてみてください。使い方がつかめると思いますので。
東京から高知県に移住したよ!
東京を捨てて高知に移住して、丸一年。今感じていることをまとめてみた
一日中マンガ読んでるイケダの本棚
お知らせコーナー
(new!)月額500円で意識が高くなる有料マガジン始めました!
月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。
(new!)月額3,000円の「地域おこし」コミュニティも始めました!
人気記事セレクション
「買ってよかった!」と本気で思えるよ。おすすめグッズ、家電製品まとめ by イケダハヤト
IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ
無料でできる「ストレグンスファインダー」的サービスで「自分の強み」を知ろう