• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • cyciatrist cyciatrist この件で保守と左翼って区別するのは微妙に不正確な気も。現実主義と理想主義が正しいのでは。たいてい保守は現実主義的で革新は理想主義的なもんではあるけど
  • arrack arrack これまで「おらが町に金を」を言ってたのが従来型保守でしょ。「我慢しろ」は都市型リベラル。日本の保守で「我慢しろ」なんていう人いるの?というかこの人どう考えても保守じゃないよ。
  • m-tenshi m-tenshi ここで挙がっているような意見の相違がなんで「保守」と「左翼」の対立軸で整理されてるんだ。雑すぎる。
  • locust0138 locust0138 俺は生まれてから数年ごとに転居を繰り返している根無し草なので、故郷に固執する人間の気持ちがわからない。/農業に関わる仕事をしていると、この問題は避けて通れない。不景気のご時世に農業を守る意義は何か。
  • semimaru_kun semimaru_kun この人の主張は保守ではない。日本が衰退したら外国に行けと言うのと同じ。
  • sunechamacell sunechamacell 若者が職と生存圏を求めて都市へと移住してる時代に、老人の「ぜいたくな暮らし」の為に金を拠出しろと言われても困るんだよな
  • toronei toronei ぶっちゃげ実家以外で一度も生活したことない50代以上男性なんて、日本中に山のようにいて、そういう人は引っ越ししただけで環境の変化でやられてもおかしくないと思うんだよな。震災で転居した人が病むのとかな。
  • houyhnhm houyhnhm うーん、どちらかと言うと、「コストカットやり過ぎたせいで投資が進まない」故の不況だと思ってるので、公共セクタの活性化からやって欲しいんですよね。
  • st2001 st2001 お小遣い欲しい人達はトレードオフを知らない。持ち家文化自体そんな古いものじゃないから「代々守ってきた土地」も大正以降の浅い歴史だったりする。地方の地主も屋敷は残して都心に住んでたりするのはなんでかなー
  • IkaMaru IkaMaru それが左翼??? 「おらが村の自民党の先生」に投票し続けてきたのが他ならぬそういう人たちじゃないの。小泉政権より前の記憶が消滅でもしたのか
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/03/02 18:43

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー