・リモートプレイの対応デバイスにPCが追加
リモートプレイは、PS4RのゲームをPlayStationRVitaやPlayStationRVita TVで楽しむ機能です
対応デバイスにPCが加わり、PC上でPS4Rのゲームを遊べるようになります。
・フレンドのオンライン通知/オフライン表示
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2539/20160301-ps4.html

リモートプレイは、PS4RのゲームをPlayStationRVitaやPlayStationRVita TVで楽しむ機能です
対応デバイスにPCが加わり、PC上でPS4Rのゲームを遊べるようになります。
・フレンドのオンライン通知/オフライン表示
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2539/20160301-ps4.html
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:34:10.91ID:u/+yj1Kz.net
ノートやタブレットPCで遊べるということか
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:34:59.58ID:mZL/2NVr.net
パソニシとか敵対してなかったっけ?
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:35:41.23ID:Zpxs8dV1.net
どういうこと?
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:37:28.31ID:9pDtnWIU.net
PCモニターに延長コードのHDMI刺せば良くね?
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:37:50.09ID:de+mBudS.net
PCでキャプってるからいらんかったわ
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:40:06.27ID:lUZWPs01.net
小窓にできるなら、ながらプレイが捗るやん
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:41:54.19ID:D7CiKCBe.net
嬉しい
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:41:55.92ID:fYgg6JuT.net
やっぱりPCの方が上だった訳かw
30:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:45:21.71ID:hgyqse5s.net
仕事中に会社のPCでこっそり遊んでバレてクビになる奴でるな
45:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:49:45.98ID:Nz3Ccf1O.net
PCだけで遊べば?
46:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:49:47.80ID:7r7e2uUJ.net
嬉しい モニター切り替えなくていいし
47:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:49:51.23ID:vOIhSeFO.net
これコントローラーはDS4をPCに繋ぐようになるのかな?
53:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:52:20.46ID:Q2cxg8hy.net
リモプは回線依存だからぶっちゃけまともに外でやるのは不可能
67:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:57:54.88ID:4KKQBVVP.net
vitaの存在意義が消えてしまう
71:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:59:13.50ID:+gODr8Zc.net
これすげええええええ小窓で動画見ながらPS4ゲームできるやんけすげええええええ
87:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:06:31.38ID:Zpxs8dV1.net
タブレットPCにコントローラーつけるんならそれもまた微妙だな
90:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:07:19.90ID:m7LHZEHL.net
これノートPCでも出来るの?
91:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:07:39.25ID:ohg2ffTK.net
この機能はPCでリモートプレイできるソフトを誰かが勝手に作っちゃったからあわわてて発表したって感じだったけど
103:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:11:03.83ID:aJ7+XIuM.net
PCあんのに何が悲しくてPS4のゲームせにゃいかんのだ
115:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:17:43.07ID:Xl+rpusc.net
オフライン設定きたああああああああああああああああ
144:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:34:06.95ID:O2oVFEPT.net
オフライン機能もいいな
153:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:40:04.31ID:q8Sf15bC.net
すまん、Macは?
154:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 21:41:28.72ID:U+5Q8+sI.net
神アプデきたな
174:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 22:00:59.03ID:QrbuLu4o.net
PC側のアプリってどこでおとせんの?
175:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 22:01:21.59ID:IVBkwHOr.net
ほーこれはいいな
176:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 22:01:55.46ID:0FpXUsZt.net
vitaですらできてるから、pcなら余裕じゃねぇかな
187:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 22:10:04.43ID:0Ok5my3K.net
うひよー!PCで遊べるならps4いらねーじゃーん!!!あれ?
218:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 22:54:05.31ID:jeqeoHpD.net
PCでゲームやれで終わる話
220:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 22:57:41.25ID:QVM6V8em.net
ある程度の動画再生能力と回線速度は必要
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:33:41.56ID:8PO3Xnj5.net
いいなこれは
PS4五月蝿いから隣室おいて俺のゲーミングPCでDQH2やろっと
PS4五月蝿いから隣室おいて俺のゲーミングPCでDQH2やろっと
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:35:17.25ID:TpSZuh6j.net
>>3
ゲーミングPCもうるせーだろw
リモプなら低スペの窓タブでいけんじゃねーの
ゲーミングPCもうるせーだろw
リモプなら低スペの窓タブでいけんじゃねーの
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:36:57.92ID:8PO3Xnj5.net
>>8
セミファンレスのGTX9××世代はうるさくないだろ・・・
ケースファンもCPUファンも大口径だし、少なくともPS4なんかよりずっと静か
セミファンレスのGTX9××世代はうるさくないだろ・・・
ケースファンもCPUファンも大口径だし、少なくともPS4なんかよりずっと静か
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:37:10.05ID:zxw4S5oI.net
>>8
キミのPCが安物ファンなだけ
静音ファンに変えなよ
キミのPCが安物ファンなだけ
静音ファンに変えなよ
337:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/02(水) 03:29:22.99ID:R2Ad3g0f.net
>>8
ケースやファンによる
そんな金かけずとも安くて定評のあるやつ選べば音全然しない
GPUがハイエンドでクーラーで3スロ占有とかなら別だろうけどね
ケースやファンによる
そんな金かけずとも安くて定評のあるやつ選べば音全然しない
GPUがハイエンドでクーラーで3スロ占有とかなら別だろうけどね
347:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/02(水) 04:17:36.14ID:2qyadvUm.net
>>337
よほどの静音にこだわった構成でもない限り、音が全然しないのではなく、耳障りではない音になるだけだろ。
よほどの静音にこだわった構成でもない限り、音が全然しないのではなく、耳障りではない音になるだけだろ。
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:35:07.16ID:LXZ0rTle.net
箱の二番煎じかよ
363:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/02(水) 06:09:00.83ID:MVZkK4xx.net
>>6
箱で出来る事はPS4で出来るという、後追い戦略。
まあ、PS4を将来どうするとかの青写真ないから、他社のやる事の
後追いしかすることが無い。
箱で出来る事はPS4で出来るという、後追い戦略。
まあ、PS4を将来どうするとかの青写真ないから、他社のやる事の
後追いしかすることが無い。
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:35:14.45ID:1fkT+oWT.net
小さいマンションアパートならおkだけども
一軒家だと受信が甘いからラグで苦戦しそう
直接接続以外信用できねーぞ。
一軒家だと受信が甘いからラグで苦戦しそう
直接接続以外信用できねーぞ。
450:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/02(水) 14:46:08.14ID:SZiFSMDu.net
>>7
有線に決まってんだろ
有線に決まってんだろ
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:38:50.89ID:ElQYkEzY.net
海外ブログだとPC & Macだな
Beta for PlayStation 4’s 3.50 Update Starts Soon ? Key Features Detailed ? PlayStation.Blog
http://blog.us.playstation.com/2016/03/01/beta-for-playstation-4s-3-50-update-starts-soon-key-features-detailed/
Remote Play (PC/Mac) ? We’re bringing PS4 Remote Play to Windows PC and Mac. This feature won’t be available to test in the beta, but you can look forward to it soon.
Beta for PlayStation 4’s 3.50 Update Starts Soon ? Key Features Detailed ? PlayStation.Blog
http://blog.us.playstation.com/2016/03/01/beta-for-playstation-4s-3-50-update-starts-soon-key-features-detailed/
Remote Play (PC/Mac) ? We’re bringing PS4 Remote Play to Windows PC and Mac. This feature won’t be available to test in the beta, but you can look forward to it soon.
376:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/02(水) 07:31:15.25ID:y3plFNIY.net
>>16
Macが使えるならスタバでオサレにプレイできそうだな
Macが使えるならスタバでオサレにプレイできそうだな
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:42:44.95ID:MbWTf9M0.net
ネカフェでから接続してPS4プレイってのは夢見すぎか?
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:43:53.35ID:TpSZuh6j.net
>>24
どういうシチュエーションだよ家でやれよ
どういうシチュエーションだよ家でやれよ
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:44:53.11ID:MbWTf9M0.net
>>26
終電逃してネカフェ入った時とか
終電逃してネカフェ入った時とか
36:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:47:23.58ID:KbKjMIQ2.net
>>24
できるよ
会社のPCからも
できるよ
会社のPCからも
43:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:49:11.09ID:jqo+HlcW.net
>>36
会社のPCに外部のネットに接続するリモプのアプリ入れられるわけねーよ
会社のPCに外部のネットに接続するリモプのアプリ入れられるわけねーよ
41:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:48:56.73ID:1fkT+oWT.net
>>24
条件はネカフェ側が20M以上ないとキツイ
んで自宅PS4も20Mの有線で、なんとかってレベル
間違ってもWi-Fiは後悔する。
条件はネカフェ側が20M以上ないとキツイ
んで自宅PS4も20Mの有線で、なんとかってレベル
間違ってもWi-Fiは後悔する。
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:44:24.26ID:iuW7ApTM.net
操作性クソでもいいからスマホでも動くようにしてくれたら助かるんだが
スマホでPCにリモート接続してそっからPS4動かせばいいのかもしれんがめんどいよな
スマホでPCにリモート接続してそっからPS4動かせばいいのかもしれんがめんどいよな
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:45:25.23ID:TpSZuh6j.net
>>28
Xperiaならとっく対応してるぞ
Xperiaならとっく対応してるぞ
33:名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/03/01(火) 20:46:46.08ID:oCqHmSbt.net
>>28
Xperia使えばよろし
Xperia使えばよろし
via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1456831929/