ニュース詳細
ABCマート運営会社 違法長時間労働で略式命令3月2日 17時45分
k10010428841_201603021809_201603021813.mp4
全国に展開する靴の販売店「ABCマート」の運営会社が、従業員に違法な長時間労働をさせていたとして労働基準法違反の罪で略式起訴され、裁判所から罰金50万円の略式命令を受けました。
略式命令を受けたのは、東京・渋谷区に本社がある靴の販売チェーンの運営会社「エービーシー・マート」です。
エービーシー・マートは、おととし4月からの1か月間で池袋の店の2人の従業員にいずれも100時間前後の違法な残業をさせていたほか、原宿の店でも2人の従業員に労使協定の取り決めを超える違法な残業をさせていたとして、労働基準法違反の罪で略式起訴されました。
そして、東京簡易裁判所から罰金50万円の略式命令を受け、2日までに納付したということです。
エービーシー・マートは、別の複数の店舗でも過去に労働局から是正勧告などを受けていましたが、東京労働局が池袋と原宿の2つの店を立ち入り調査したところ改善が進んでいなかったため、去年7月に書類送検していました。
一方、運営会社と共に書類送検された労務担当の役員や池袋と原宿の店の責任者の3人について、東京地方検察庁は起訴猶予にしました。
エービーシー・マートは「労働局から指導を受け、すでに労使協定の上限を超える長時間残業は解消されています。より一層働きやすい労働環境の整備に向け、今後とも全力で取り組みます」とコメントしています。
エービーシー・マートは、おととし4月からの1か月間で池袋の店の2人の従業員にいずれも100時間前後の違法な残業をさせていたほか、原宿の店でも2人の従業員に労使協定の取り決めを超える違法な残業をさせていたとして、労働基準法違反の罪で略式起訴されました。
そして、東京簡易裁判所から罰金50万円の略式命令を受け、2日までに納付したということです。
エービーシー・マートは、別の複数の店舗でも過去に労働局から是正勧告などを受けていましたが、東京労働局が池袋と原宿の2つの店を立ち入り調査したところ改善が進んでいなかったため、去年7月に書類送検していました。
一方、運営会社と共に書類送検された労務担当の役員や池袋と原宿の店の責任者の3人について、東京地方検察庁は起訴猶予にしました。
エービーシー・マートは「労働局から指導を受け、すでに労使協定の上限を超える長時間残業は解消されています。より一層働きやすい労働環境の整備に向け、今後とも全力で取り組みます」とコメントしています。