ウイルス感染しない!役立つスマートフォンのセキュリティ

◼︎iPhone6sに乗り換えて3万円以上のMNPキャッシュバックを貰う5つの方法
◼︎ソフトバンク「スマ放題」の料金を3000円安くする5つの方法
◼︎iPhone6sに機種変更するなら絶対公式サイトを利用すべき理由8選

Pocket

acc7929875fa50fdab68b1ff30059bb3_s

皆さんは、スマートフォンやタブレット端末などのモバイル機種端末を普段どのようにお使いになられておりますでしょうか。

おそらく従来の携帯電話のような音声通話やメールの機能のみのご利用だけではないかと思われます。

スマートフォンやタブレット端末の最大の魅力は、数多くあるさまざまなアプリケーションを取り入れることで、自分だけのスマートフォンをカスタマイズできることだと言えます。

数多くのアプリケーションなにげなくダウンロードしたり、動画閲覧や音楽再生もインターネットを通して特別気にされることなくコンテンツを楽しまれていらっしゃると思います。

インターネットに接続しているパソコンは、ウイルスから守るためにセキュリティ対策を行っている方は多いでしょうが、スマホのセキュリティ対策はそれほど重要視されていないのが現状です。

そこで今回はスマートフォンのセキュリティ面についてお話していきたいと思います。

普段なにげなくお使いになられていらっしゃるスマートフォンのセキュリティ対策、いまいちど見直してみる機会になるのではないのでしょうか。

スマートフォンのウイルスの危険性

virus_character

スマートフォンなどの電子モバイル機器におけるウイルスは、悪意のあるアプリケーションをスマートフォンにインストールすることによって感染します。

これが、スマートフォンなどの電子モバイル機器類の一般的なウイルス感染のルートです。

そのため、どのアプリケーションやコンテンツであれば安全であるのか、ユーザーからしてみれば判断がつきません。だからこそ、しっかりと日頃からスマートフォンのセキュリティ面における対策を練っておく必要性があるわけです。

Android用のアプリケーションは、iPhone用アプリケーションに比べて、公式マーケットに登録される際の審査が比較的ゆるいため、危険なアプリケーションをインストールしてしまう可能性がiPhoneよりも非常に高い傾向にあります。

そのため、Androidの機種端末は、iPhoneに比べるとウイルスに感染しやすいと判断ができますので、Androidの機種端末はセキュリティ面をしっかりと考えるべきであるというわけです。

それでは、実際にスマートフォンやタブレット端末などがウイルス感染してしまった場合にどのような危険性があるのかを知っておきましょう。

個人情報の流出

まず、ご紹介するのはウイルスの危険性は個人情報の流出です。

スマートフォンがウイルスに感染してしまうと、ご自身のスマートフォンに登録されているデータを全て盗み取られてしまいます。

たとえば、電話帳に登録してあるご友人や知人の電話番号やメールアドレス、また、保存している写真や動画など、そしてGPS情報から現在地や住所、さらにはメールを読まれたり音声通話を盗聴されたりされます。

WEBサイトなどで買い物をされる人やネットバンキングを利用している人はいま非常に多くなってきているかと思いますが、クレジットカードの情報や暗証番号など重要なデータを盗み取られてしまい、金銭的な被害に遭うこともスマートフォンの普及に伴う背景で頻繁に増えてきております。

だからこそ、セキュリティ対策が重要となってくるわけです。

遠隔操作

遠隔操作といっても、あまりピンとこないのではないでしょうか。

これは、まったく別の場所からあなたのスマートフォンを遠隔で勝手に操作されてしまうことをいいます。

たとえば、カメラを起動され写真や動画を盗撮されてしまったり、メールを勝手に送信されたり、電話をかけられたり、有料サービスに勝手に登録されたりなどさまざまです。

また、稀に脅迫メールなどを送信する犯罪の踏み台にされるケースもありますので万全なセキュリティ対策が重要となります。

端末を破壊

これは、シンプルな話でスマートフォンを操作できなくするウイルスのことを指します。

このウイルスにかかってしまうと、スマートフォンが再起動を繰り返し操作不能となってしまいます。

こういった被害に遭わないためにも、Android端末およびiPhoneを含めるスマートフォンはウイルス対策をしっかりと行ない、セキュリティ万全にするべきでしょう。

スマートフォンをウイルスから守るセキュリティ対策

stature-935643_640

1 2

お得に乗り換えるための携帯キャッシュバック比較表

1. 今の携帯キャリアそのまま機種変更すると、機種代金・月額料金・キャッシュバックなどあらゆる面でをします!
2. au・ドコモからソフトバンクのように電話番号そのまま乗り換えること(MNP)で、機種代金もお得に毎月の料金も抑えることが可能です。
3.特に、下記で紹介するようなスマホルームやおとくケータイのように店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えるので、最もおすすめできる方法です。

おとくケータイ

評価

★★★

キャッシュバック

20,000円〜30,000円

特徴

  • 高額キャッシュバック
  • 全国に店舗あり

デメリット

  • 実際のデモ機を触れない

ソフトバンクオンライン

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜10,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • 店頭の待ち時間が無い

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

ドコモオンラインショップ

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜10,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • 店頭の待ち時間が無い

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

au公式ショップ

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜12,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • わかりやすい料金シミュレーション

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

スマホルーム

電話

03-6455-7803

03-6455-7803

評価

☆☆☆

キャッシュバック

0円

特徴

  • 高額キャッシュバック
  • 5sや5cは一括0円

デメリット

  • 東京都神奈川に限られる。