PR:
男子はヘッドギア廃止 五輪ボクシングでIOC
国際オリンピック委員会(IOC)は1日の理事会で、8月のリオデジャネイロ五輪のボクシングで男子選手はヘッドギアを着けずに試合を実施するルール変更案を承認した。2012年ロンドン五輪で初めて実施された女子は現行通り、着用を義務づける。
国際ボクシング連盟は既に今回のルールを大会で適用しており、医事委員会で詳細なデータを集めて調査した結果、ヘッドギアなしでも安全性を確保できたとしている。IOCのアダムス広報部長は「約3年間、調査して脳振とうの危険性も少ないと実証できた」と述べた。(共同)
[ 2016年3月2日 09:23 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 5月決戦前に早くも火花!アルバレスとカーンがNYで会見 [ 3月2日 15:58 ]
- 山中“ガラスのアゴ”挑発に反撃「当日ガラスになるのはソリス」 [ 3月2日 13:47 ]
- 男子はヘッドギア廃止 五輪ボクシングでIOC [ 3月2日 09:23 ]
- 山中 挑戦者ソリスと初対面で好感触「KOしてみせます」 [ 3月2日 ]
- ソリス パワー勝負に自信「山中は思ったよりずっと細かった」 [ 3月2日 ]
- 木村 初防衛へ体の厚み増した「良いトレーニングをした証拠」 [ 3月2日 ]
- プロの五輪参加全面解禁へ!規定改正案臨時総会で決議 [ 3月2日 ]