田山涼成、大阪ロケで海原はるかに間違えられる!
2016年3月2日15時45分 スポーツ報知
俳優の田山涼成(64)が2日、大阪市内で読売テレビの旅番組「クチコミ新発見!旅ぷら」(関西ローカル)の収録に参加し、漫才師の海原はるか(67)に間違えられるハプニングに遭遇した。
鮮魚店などがひしめく大阪市中央区の黒門市場を巡回した際、市中の人から「師匠!」と声をかけられたと明かした。
この日は同番組の放送200回を記念するロケで、田山は親交のあるタレント・松尾貴史(55)とともに「大阪の台所」と呼ばれる黒門市場を練り歩いた。「大阪は、どこに行っても撮影拒否をなさらない。非常に開放的」と満喫する一方、「師匠と呼ばれるのが一番困る。大阪では俳優のことを師匠と呼ぶのかと聞いたら、違うんです。海原はるか師匠のことでした」と苦笑い。顔がそっくりだとしてテレビで共演したこともある海原とこれまでも何度か間違えられてきたが、この日もきっちり「師匠」と声をかけてくる市民がいたという。
2012年4月に始まった同番組は地元民のクチコミ情報を頼りに、仲良し芸能人2人が西日本の各地を旅行。ナレーションも務めている松尾は「今時ネットで調べればいいのに、クチコミというアナログな情報を頼りにする。旅の基本として、永久に残るスタイルではないか」と、200回突破を喜んでいた。
この日の模様は4月3日午前10時55分から、読売テレビで放送。