ニュース
ドコモ、「Xperia Z5」「Xperia Z5 Compact」「Xperia Z5 Premium」をAndroid 6.0に
(2016/3/2 12:23)
NTTドコモは2日、ソニーモバイル製のスマートフォン「Xperia Z5 SO-01H」「Xperia Z5 Compact SO-02H」「Xperia Z5 Premium SO-03H」を対象に、OSをAndroid 6.0 Marshmallowにバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。
Android 6.0で追加された、ホームボタンを長押しで関連する情報を提案する「Now on Tap」や、消費電力を最適化する機能、アプリ毎に権限を設定できる機能などが利用できるようになる。
あわせて、カメラアプリやホーム画面などのUIが刷新される。また、指紋認証のセキュリティが強化され、電源を入れた直後、他のロック解除方法で本人確認するまでは、指紋認証でロック解除ができなくなる。
なお、バージョンアップ後は「低バッテリーモード」と「STAMINAモード」が利用できなくなる。「STAMINAモード」は4月下旬以降のソフトウェア更新で対応する予定。
更新は端末単体(3G/LTE/Wi-Fi)で行う。3G/LTEを利用した更新には、spモードの契約があるドコモのSIMカードが必要。パソコンを用いた更新方法も、後日提供される。
所要時間および更新後のビルド番号は、「Xperia Z5」が約75分で「32.1.F.0.43」、「Xperia Z5 Compact」が約73分で「32.1.F.0.43」、「Xperia Z5 Premium」は約75分で「32.1.F.0.43」となる。
URL
- OSバージョンアップのお知らせ
- https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160302_00.html
最新ニュースIndex
- ドコモが下り375Mbpsを6月開始、3.5GHz帯のサービスも[2016/03/02]
- UNiCASEでiPhoneケースのデザインコンペ第2弾[2016/03/02]
- 「ドコモ ドライブネット」に新Androidアプリ、カーナビアプリにエンタメ機能を統合[2016/03/01]
- 25分の飛行が可能、スマホ操作のドローンに新型「Parrot Bebop 2」[2016/03/01]
- SMSでAmazonギフト券を受け取れる、NTTカードソリューションの新サービス[2016/03/01]
- U-mobile、音声通話付き使い放題プランの新規契約で3カ月無料キャンペーン[2016/03/01]
- 新放送サービス「i-dio」、使用レポート[2016/03/01]
- 旧イー・モバイル「STREAM X GL07S」の一部ロットで発熱のおそれ、交換・回収[2016/03/01]
- 温泉でハッカソン「SPAJAM2016」応募スタート[2016/03/01]
- サイバーエージェントとテレ朝のネットテレビ「AbemaTV」先行配信スタート[2016/03/01]