Innovator’s Story

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

医者だからできる迫真のCG 東大理III出身の異才

(1/3ページ)
2016/3/2 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 自分の好きなことを趣味程度に楽しむのが凡人。本物の異才は違う。これでもかというほどの情熱を注ぎ、理想を追求するための知識と技能を身に付ける。サイアメント(東京・文京)の瀬尾拡史社長(30)がその一人だ。きちんとした科学知識に基づいた3次元CG(コンピューターグラフィックス)を作る――。そのために、難関の東京大学理科III類に進み、医師免許も取得した。専門の知識に裏付けされた正確さと同時に、美しく…

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

コンピューターグラフィックス、東京大学、サイアメント

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

様々な分野に広がる「東大発ベンチャー」

【PR】

【PR】

Innovator’s Story 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

サイアメント社長の瀬尾拡史氏

医者だからできる迫真のCG 東大理III出身の異才 [有料会員限定]

 自分の好きなことを趣味程度に楽しむのが凡人。本物の異才は違う。これでもかというほどの情熱を注ぎ、理想を追求するための知識と技能を身に付ける。サイアメント(東京・文京)の瀬尾拡史社長(30)がその一人…続き (3/2)

ペコッターの投稿画面

食べログ超えろ 非モテが仕掛けるグルメ人力検索 [有料会員限定]

 スマートフォン(スマホ)のメッセージアプリ「LINE(ライン)」に書き込むように人数や予算を伝えると即座に多くの人が適切な飲食店を教えてくれる──。そんな便利なグルメ情報サービスを手掛けているのがブ…続き (2/12)

写真や動画をテレビに表示するサービス「まごチャンネル」

「孫とつながる」簡単端末 実践、ジョブズの思想 [有料会員限定]

 家のテレビにつなぐだけで、遠く離れた孫の最新の写真や動画を簡単に映し出せる。そんな誰でも使えるデジタル映像アダプター「まごチャンネル」の開発に取り組んでいるのは、チカク(東京・渋谷)社長の梶原健司(…続き (2015/11/6)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2016年3月2日付

2016年3月2日付

・トッパン・フォームズ、クラウドで帳票作成を支援
・がん悪化防ぐ化合物、東大が発見
・訪日客の動線と決済分析、JTBなど
・島津製作所、燃料電池の性能測定装置
・JR東、ホームドアの故障予測、電流や温度の情報集め分析…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト