色鉛筆、クレヨン
身内に、こどもたちの誕生日プレゼントをリクエストされたら、だいたい文具か絵本をお願いしています。
長く遊べて、長く使えるので♪
長男1歳誕生日から、5歳誕生日までに集まった色鉛筆、クレヨンを今日は紹介したいと思います。
1歳からおすすめ
・ベビーコロール
妹の彼氏(律儀)から1歳誕生日プレゼントにもらったものです。
殴り書きしやすい形。
このクレヨンが楽しいポイントは積み上げられること。
指にはめてとんがりコーンのように遊べます。
初めてクレヨンに触れるのを前提に作られていて、西松屋などにも売られてました。
初めてお絵かきした作品はどこに行ったかな。。
お子様のことをとことん考え抜いた、「Baby color」は、科学的に安全な材料を選び抜いて使用しているので、お子様があやまって舐めてしまっても大丈夫
2歳からおすすめ
・色鉛筆
だんだん指先が器用になりますがまだ力の入れ方が分からない。
うちは、お兄ちゃんの絵の上から弟が色鉛筆で重ね塗りをしています。(笑)
色鉛筆での細かい色塗りは個人差があると思いますが長男は4歳からうまく塗れるようになりました。
こういう自作塗り絵に色塗りの日々が続いていました。
スポンサーリンク
3歳からおすすめ
・繰り出し式クレヨン
ゲルクレヨン(繰り出し式クレヨン)
オニューです!妹ありがとう。
キラキラ光ってお絵かきが楽しいです
質感が私のお気に入り。
長男の絵がタイプド真ん中な私(親ばか~)
額とか買って飾ろうかな。
作品名。カラフル(長男作)
作品名。かたつむり(長男作)
おわりに
小さい頃、妹たち(実は4姉妹長女)とお絵かきや塗り絵をよくしていました。
私は絵はうまくないですが、妹たちはみんな上手いです。笑
お絵かきグッズは、100均ではないもののほうが発色もいいし、保ちもいいです。
個人的に色鉛筆を使って今大ブームの大人の塗り絵がやりたい。。
レジに持って行きたい衝動を抑えています。
誰か私にください!(笑)
コメントを書く