MAKIRINTARO

@MAKIRIN1230

テレビなどでの専門家と称する人達の解説があまりにもデタラメなものが多いので、愚痴ってます。 ランダウ先生のお言葉「学習のやり方については、すべての計算を、読んでいる本の著者にまかせずに、実際に自分の手で辿らなければならない、ということだけを強調しておきましょう。」

2010年7月に登録

@MAKIRIN1230さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@MAKIRIN1230さんがブロック解除されることはありません。

  1. 通常の乳がん検診 とアミノインデックスの乳がんの基準 を比べれば、アミノインデックスのビックリするほどのお粗末さが分かるのに、スクリーニング検査として使うのってかなりヤバイよね。

  2. がリツイート

    まとめを更新しました。「アミノインデックス(AICS検査)について(2016.2.15作成)」

  3. アベノミクスとアミノインデックスの共通点といえば、どちらも普通に評価すれば失敗ということになるはずなのに、それぞれに関わっている人達の評価は未だにその悪いところに目がいかずあたかも成功しているかのようにデタラメを発信し続けているところ。

  4. アミノインデックス、それぞれのがんでの評価がランクCなる割合が5%になるように基準を作成したつもりが、この資料のように9%~24%にもなっていたら、普通は基準自体がおかしいと考えて、検査は中止するんじゃないのかな。

  5. 温泉医者先生、アミノインデックスの精密検査の結果 先生のおっしゃるとうり、アミノインデックス検査は、まったく信頼性の乏しい検査だということが解りました。先生本当にありがとうございました。

  6. がんになっていても、がんと診断される前の人とがんと診断された後の人では、ストレスなどでその血液中アミノ酸プロファイルは様子が違ったりするんだろうけど、アミノインデックスがんリスクスクリーニングではそんなことすら考慮していないんでしょうね。

  7. がんと言われたあなたの心に起こること

  8. がんと診断されたらまず行うこと

  9. がリツイート

    NEWS23 高浜原発 スイッチ入れると同時にけたたましく警報が鳴って、撮影やめるように言ってた。 ほんとにチャイナシンドロームの一シーンのよう。 「自動停止」って言ってたけど、これは「緊急停止」でしょ。 再稼働が数日遅れるって言ってたけど、数日???

  10. がリツイート

    『福島で怖いのは放射線ではなく糖尿病』おやおや、あの坪倉せんせいが「幸福の科学」機関誌に。2ページ以降は有料だが、1ページ目だけ見れば、後は読むまでもない。しかし「幸福の科学」とは。「被ばく安全安心教」も、いよいよもってカルトの域か。

  11. それぞれのがんの評価において1/20の割合でランクCが付くように基準を作成したつもりのアミノインデックスがんリスクスクリーニングだけど、この場合は、約1/30の割合でランクCが3個、約1/90の割合でランクCが4個も付くという酷さ。

  12. がリツイート

    がんの診断と自殺および他の外因死との関連について ― 「多目的コホート研究(JPHC研究)」からの成果報告―

  13. がリツイート

    2014/04/22 がんの診断と自殺および他の外因死との関連について

  14. 半分以上のがんを見逃すにもかかわらずスクリーニング検査と偽るだけでなく、多くのがんでない受診者にがんかもしれないという不安を与え、精密検査を受けさせるのが、アミノインデックスがんリスクスクリーニング検査を用いた「がんかもしれない詐欺」。

  15. . さんの「『2016.2.29 東電幹部強制起訴』関連ツイートまとめ」をお気に入りにしました。

  16. がリツイート

    確かに、あの、「レベル 4 だ」「冷静になれ」「デマ流すな」空気の中で、「何か対策を」とオープンなとこで発信する勇気は私にはなかった。クローズドなメイリングリストがせいぜい。これは最大の反省点である。

  17. がリツイート

    ピンク… アレか。

  18. がリツイート

    なんで世界で最も厳しい安全基準をクリアした高浜原発でピーピー警報が鳴り響いて職員が右往左往してるんだ?!

  19. がリツイート

    がんの病名告知を受けられた方のほとんどが一過性のうつ状態になり、5人に1人くらいはうつ病に移行してしまいます。しかし、これほど自殺のリスクがあるという認識はしていませんでした。対応を考えなければと思いました。(記事は読売新聞より)

  20. がリツイート

    前RT。「万が一」といえば「0.01%は無視してよし」みたいなのも最近見たな。10万〜100万分の1で規制してる化学物質の立場はどうなる。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·