【ACL】広島またも逆転負け FCソウルに4失点を喫しACL2連敗
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1611069.html
Jリーグ王者広島が敵地で大敗し、大会2連敗を喫した。
前半25分にFKからDF千葉が頭で先制弾を決め、幸先いいスタートを切った。だが、同31分にCKのこぼれ球を押し込まれて同点とされる。前半は1-1のまま折り返した。
後半に入ると、FCソウルの一方的な展開になった。ブラジル人FWで、開幕ブリラム戦で4得点1アシストと爆発したFWアドリアーノが、またしても大活躍。広島守備陣は、アドリアーノを止められなくなった。後半4分にFKを右足ダイレクトで合わせられて勝ち越しを許すと、同11、24分とアドリアーノの俊敏さについていけずに連続失点。ハットトリックを許して、どんどんとFCソウルにリードを広げられてしまった。(以下略、全文はリンク先で)
https://www.youtube.com/watch?v=RGI0hgXqokc
試合終了…「無残」の一言、他に何も無い(汗)。 #sanfrecce
? 茹骨@実家 (nyokotz) 2016, 3月 1
1-4で敗戦、守備から見直していかないとちょっとどうしようもない感じ #sanfrecce
? 琴木 曜@ナジミスト (kotoki_) 2016, 3月 1
寿人もミキッチも青山も森崎和幸もいないサンフレッチェとはいえ、4−1でFCソウルに完敗orz……ACLは剣が峰に立たされた。
? TERRY (carp_pony) 2016, 3月 1
ボランチが酷いとこういった試合になる。アオとカズの何を見てきたんだ!? #sanfrecce
? TK (tkyonshi) 2016, 3月 1
サンフレッチェ最近敗けが込んでるけど、チームが崩壊するのだけは絶対に避けてほしい!連覇とかacl制覇よりまず一試合勝ってほしい! #sanfrecce
? マツシマ (rm2usm9es) 2016, 3月 1
サンフレッチェ完敗 はやく勝ちが見たい!
? junjun (yamamomijin) 2016, 3月 1
サンフレッチェちょっとボロボロだなあ…。こうなるとターンオーバーでも強いってのは慢心だったのかと思ってしまう。
? リョウジ (minimalmirai) 2016, 3月 1
サンフレッチェ負けたかぁ〜、、でも千葉ちゃんがゴール決めたとか!!!でも4-1かあ、、アドリアーノがやばかったわ、、、
? しらす@鷹ガール (shg6236) 2016, 3月 1
どうした?サンフレッチェ(;o;)
? yasukazu (jickkatz) 2016, 3月 1
2度見してしまった… 何があったのサンフレ(>_<) “@sanfrecce_SFC: 【試合結果】FCソウル 4−1 サンフレッチェ広島【得点者(広島のみ)】千葉和彦 #sanfrecce”
? くろたま (kurotama_sanjo) 2016, 3月 1
中盤が組み立てられないとこうなるんだな。他にも課題多そうだけど・・・ #sanfrecce
? Kaparapapiropi (kaparapapiropi) 2016, 3月 1
サンフレッチェ広島はドウグラスが抜けてどうしても攻撃の構築に時間がかかる。それまで支えるのはセットプレーの得点になるだけに、ゴールできたのはプラス。ただ、チームを支えるもう一つの堅守が崩れて4失点したのは痛い。特にセットプレーの守備を立て直さないと。#sanfrecce
? 原田大輔 (Shimokita_SCE) 2016, 3月 1
終わりました…? #sanfrecce https://t.co/QsWdNp57wU
? Sanfreccism? (Sanfreccism1) 2016, 3月 1
1度歯車がかみ合い始めれば、どうにかなりそうな気がしないでもないんだけどなぁ? #sanfrecce
? 黒帽子 (kuroboushiyk) 2016, 3月 1
サンフレッチェ、ACL2連敗です。昨年、あまり失点しなかったディフェンス陣が崩れているのが心配。
? 山口のみゆき (yoronomiyuki) 2016, 3月 1
サンフレッチェもそろそろ主力が30歳だし、新しい芽に出て来てほしいな。そのための1年ならば、ちょっとやそっと勝てなくても耐える覚悟できてる。
? えびなげ (ebinage) 2016, 3月 1
ACLのサンフレッチェは今回もこのパターンか。 サンフレッチェはGS前半勝てず後半から巻き返す印象。 こっからやこっから!諦めたらアカンよ!
? KOH (tigersjock) 2016, 3月 1
ま、良い時があれば苦しい時もありますわな。 まだまだこっからですよ。 #sanfrecce
? ヒロ♪ (hirosan77) 2016, 3月 1
広島 今年なんかオカシイ #sanfrecce RT @47news: 速報:サッカーACLの1次リーグ第2戦で、F組の広島はFCソウルにアウェーで1―4と大敗し、2連敗。 https://t.co/iiIejRuyLM
? てれきゃす (telecas3) 2016, 3月 1
これだけサンフレッチェがミスするとは。ボランチは経験不足だがDFは塩谷千葉水本のベスメン。塩谷あんなに軽い守備する選手じゃなかろうに。
? shige@football (labraxmann) 2016, 3月 1
どうしたんだサンフレッチェ…でも絶対立て直してくれる!こっから全部勝つ!!
? saku (sakuSLYME) 2016, 3月 1
** 削除されました **
何でそこそこのパフォーマンスで満足しちゃうんだ。頼むよ。韓国だし負けても十分だなんて、10年以上前の考え方だって!10年後のうちらのサッカーはどこへ行く? どこよ?! 中国は今まさに歴史を作ろうとしてるが、俺たちは? まだ負けて満足してるなんて。満足などしないで、俺たちはアジア優勝を狙うべきだよ
おいおいおい、何があってん・・・
アドリアーノはすごかったけどこちらの良い所も少なかった・・・残念
** 削除されました **
これはショック…
青山居ても失点は減ったかもしれんが
たぶん勝てなかったな…
後半は酷すぎる
これは何言われてもしょうがないな
サンフレどうしちゃったの?大丈夫なん?
あと、このコメは荒れるやろうな〜
単にサッカーやJリーグを叩きたい人もいるし、新スタの事で跡地派・宇品派でそれぞれ反感を持っている人もいる。それに周りを見ずにJリーグのクラブ第一の意見しか言わないドメサカ民に反感を持っている人もいる。
それぞれ頭を冷やしてフィードバックしてくれたらいいな
荒れる予感
まだ第2節だから・・・(震え)
残念だけどチームとして中々うまくいかないとこういう結果になってしまうな
それはそうとこの不調な所を突いて次節のホーム開幕戦勝たせてもらいます
祭りの予感
** 削除されました **
良くも悪くも周囲の期待を裏切るのが大好きなクラブだなー
アジア獲る気あるなら根本から見直さないとダメでしょ
バカ野郎。
試合見てないけど、バカ野郎。
4失点はウチだけで十分なんだよ。(震え声)
繰り返すぅ
CWCで得た他クラブサポからの支持が速攻で消えたな
既に世間の評価はACL>Jなんだから、国内でいくら強くても国外でやれない内弁慶は嫌われる時代なんだよね
べスメンならまだしも明らかに温存して案の定ボコボコにされるのは恥さらしもいいところ
Jリーグ他チームに失礼だし、何より韓国まで行ったサポーターが可哀想
悔しい。ただソウル強かったわ。
これは次節勝ちましたわ
なんかツイッター見てても未だにACLを罰ゲーム扱いしるやついてがっかりだわせっかく今年から賞金も倍増したのに…
つか森保自身がACLを軽視してるよな
そんなことでよく新スタ建設求めれるな~もしACLで結果だす気ないなら採算とれないから新スタ建設取りやめにするって市長の言い分も正論になってしまうで…
熊「ACLは罰ゲーム。ナビスコカップから本気出す」
うん!!
つまんねーなACL
参加する意味ねぇだろ
これは荒れても甘んじて受け入れるべきだろ…
メンバー落として不甲斐ない試合してボロ負けして…去年の浦和に対して広島の連中は何を言ってたか忘れたとは言わせないぜ?
アジアを獲りたいと言ってた主力がターンオーバーで外されてたらそりゃ…
全部に主力使ったら潰れるしターンオーバー自体は否定しないんだが、あからさまなACL軽視に思えて仕方がない。
ここぞとばかりに荒れてるなww
捨てるにしても・・・この負け方は残念
チーム全体の不調もあるけども
CWCで広州に勝ったから期待しすぎちゃった
俺はソウルVS広島を見てたはずだが
途中から21人VS林になってたわ
** 削除されました **
主力8人変えて勝てるわけねえだろ
試合見てないにわか多すぎ
市長「ACL優勝で新スタ」
※21
そういう台詞はベスメン組んで全力出してから言ってくれ
うん。まぁ… 言い訳できないね。
いくらリーグがあるとはいえ、これはACLをなめてるよね。向こうはベストメンバーで来てるのに。
日程が厳しくても本気で勝ちにいかないなら出場枠減らしてもいいんじゃない?というか減らされても文句言えないと思うけど…
でも敗退確定したわけではないから応援するよ。
他のチームもがんばれ。
これで森保監督を代表監督に!という声が無くなるのはサンフレッチェ広島にとって良かったんじゃないかな。
※27
リーグ王者の自覚ゼロに見える。
サッカー知らない一般人からは、これがJリーグの実力って思われるというのに。
TOの優先順序が逆ですわ。
いろいろ厳しいのはわかるけど、
結局J>ACLでBチーム送り込んで惨敗だからね・・・
これで、Jリーグ弱すぎw とか言われるのつらい。
高萩が凄い成長していた
これは代表入りワンチャンあるで
リーグに専念してCWC出場と言ういいとこ取りのスタイル
今週発売のnumberが広島の世界挑戦がメインになってますなぁ・・・
ガンバも他チームをとやかく言う権利は無いけど、これを反面教師にしないと今年のACLもキツいな。
※26
おっ、せやな
※32
ずっと疑問なんだがなんで広島っていつもあからさまに手を抜くの?
今年からJ優勝するより賞金もらえるようになったのにすごく疑問だわ
森保はACLは若手を起用して経験を積ませる場だとインタビュー取材で言ってるからもともと期待してない
攻撃よりも、セットプレーの守備で跳ね返せたドウグラス選手が恋しいですね。まあ、まだ終わったわけでは無いので切り替えるしかありませんね。
** 削除されました **
DFラインは去年のベスメン
清水も去年後半はスタメン
U-23代表の浅野と野津田
U23候補に入った宮原にCWC2試合スタメンの丸谷
前所属ではほぼ全試合出場のウタカ、キムボムヨン
これで手抜いてるってのはいくらなんでも言い過ぎやろw
普通に実力負けじゃ
ガンバ「ターンオーバーや! ACLに備えて! 新スタ開幕? んなこと言ってる場合か!」
サンフ「ターンオーバーじゃ! Jリーグに備えて! 新スタ建設! それが一番大事!」
浮かれないようにしよう
スタメンが開幕戦のメンバーでも負けてたと思うなあ 攻撃精度に差が有り過ぎたな
高萩も球際強引にゴリゴリ勝ってたし、Jリーグとのレベル差がはっきりわかるな 東もJでは経験できない差って言ってたし
一軍二軍云々の前に戦術が既に丸裸レベルまで抜かれてるとしか思えないんだよなぁ…
下手に広州に勝ったからACL出場チームから目の敵にされて徹底的にやられたとしか思えない、1-4はその位に差を出されないとあり得んよ…
さりとてJでもあの川崎(サポの方すいません)にウノゼロで負けてるし…
本当に大丈夫か?また熊害は勘弁してくださいよ?
※45
若手を起用して経験積ませるならDFだけべスメンとか中途半端なことするなよ言い訳に聞こえるぞ
これで残り全勝しても勝ち点12か
あと1つでも落としたら、もう厳しいかもしれないね
広島は、今日のスタメン見ても明らかだけど、Jリーグ代表って意識は更々なく、ACLなんて負けても良いって思ってるのかな
アドリアーノ2試合で7得点とかすごすぎぃ!
※47
本当に辞退が可能なら、本当にしそうなのがサンフレッチェ
※45酷い監督だな
※48
それどう見ても手を抜いてると思うけど…。
クラブ自体の方針なんだったらしかたがないけど、それならそうしろよ
広島にACLとリーグを両方戦っていく体力がないのはわかるけどさ
どちらにも等しく力をかけることをターンオーバーって言うの、広島のはターンオーバーじゃなくて手抜き
あかんか・・・毎度のことながらACL勝てないなぁ・・・
チーム自体が氷点下
2014年と全く同じ
叩くのは良いけどさ、青山キャプテンは捻挫で欠場という事実だけは知っといてや
(初耳の方は中国新聞へ)
仕事で見れなかったんだけど、何やってんだよ…
うちが出てた方が可能性あったんじゃ…少なくとも本気出すよ
アドリアーノ凄いな、前に代表戦ネイマールにやられまくったのを思い出したよ
先手を取って逃げ切るにはちょっと相手が厳しかったかもね
あれだけの連戦でコンディションが難しい中戦ったCWCでは勝てたのに
ACLでは全く結果を出せない広島さんはACLへの準備や対戦相手の対策も含めて
全く本気じゃないと思われても仕方ないよねえ
リーグ連覇してもアジアで勝てないんじゃポイチさんも代表監督なんて夢の夢じゃない
※53
DFラインもベスメンなら水本じゃなくて佐々木なんだがな
** 削除されました **
※64
広島も本気出してたとは思うよ
ターンオーバーは見事に失敗したけど
メンバー落として勝てる大会じゃない。
やる気無いならACL出るなよ
広島のはターンオーバーじゃなくて捨て試合だよ
機能しているかどうかは別としてガンバや浦和がやっているのがターンオーバー
まあ、広島には浦和やガンバみたいに金がなくてそこまで選手揃えられないのは分かっているけどさ
何を言おうが広島が昨年のNo. 1クラブ
頑張ってとしか…
他チームの方針についてはごちゃごちゃ言うつもりないが
ただ、出場枠がマジで減らされるかもなー
うちも正直かなり厳しいグループだし
シドニーには勝てたが、あそこが一番弱いわけで・・・
まぁ、みんなでJのチーム一緒に応援していきましょ!
高萩がものすごくいい選手になっていたというポジティブ要素で目を逸らしていこう()
もう言い訳はできませんよ
期待が大きい分失望も大きいのかも
でも去年のガンバも開幕2連敗でベスト4らしいし、あきらめるのは早いと思うな
毎回手を抜いてるとか言われてるけど、この試合の広島が弱かっただけだと思う。
尻上がりに調子も上がってくるんだろうけど、残り4連勝なら勝ち抜け、3勝1分けでどうかなってところか。
頑張ってほしいなあ。
** 削除されました **
まあ黙らすには勝つしかないんだよね
※45
そんなに若手使いたいならリーグで使えや能無し
ある層は罰ゲームとか言うけどさあ、上位チームは言い訳抜きでACLに出ているし、強いチームが去年と同じリーグ+同じくらい強い他国の王者と戦うリーグの二足を履いて戦い、去年よりもクラブとして試される。これは強いものの義務だよ。この期に及んで罰ゲームとか言うのであれば、広島はもう天井が見えたクラブだと認めているのと一緒だよ。
広島は降格するとチーム解散するしかないからなー
Jに全力で行くのは仕方ない
広島には広島の事情がある
※70
あの糞手抜きメンバーのどこが本気なんだ?
※33
これ、真面目にナイスアイデアかもなw
ACL出場回数も増えてきたし勝ちも増えてほしいね
別にどっちを重視するのもクラブの勝手だと思うからそこはどうでもいいけど
ターンオーバーしてリーグもACLも結局両方負けて連敗ってのはちょっと間抜けだと思う
まぁまた週末試合あるけど
まーた広島のせいでACLのJの枠が減らされんのか
そんなにACL出たくないならJFLにでもいってろよ
残念。。。
出場枠のこともあるし決して諦めないでほしい!
特にサポーター、サポが罰ゲームとか言ったらお仕舞いやから、せめてサポはアジア軽視しないでほしいな。
でもまだわからんよ、昨年うちは連敗スタートで絶望的だったけどベスト4まで残れた、まだまだこれからよ!次こそは頼むで!
罰ゲームだからって慰めにするのが凄く嫌いです
見に行ってるサポーターにも失礼だ
** 削除されました **
だめだこりゃ
ACL戦い続けるには広島では色々きついのは分かるけどGLくらいはACL優先して突破してくれよ
そこから先は手を抜いてもいいからさ
玉際もフィジカルも闘争心も代表してるんだ!っていう気持ちも負けてたと思う。気持ちの面は何とかなるとして、フィジカルと玉際はレフェリングからかえないと無理だと思う。これで出場枠減らされて、リーグレベルも下がって、いい外国人が来なくなって、スポンサー撤退なんてことにならなきゃいいけど。若手をACLっていう大事な大会に出すなんてほんとどうかしてる。若手の出場機会を増やすためにサテライトが復活したんじゃないの?
とりあえずゼロックスの開催時期は考える必要がありそうだね。
広島がACL出る時は広島だけリーグ戦全部延期で・・
ゼロックスでガンバに勝ってこりゃ今年も広島強いわって思ってたけど
もしかして2チームとも弱かっただけか?
広島がACLに本気出したら、リーグでは俺たちが有利になるんだから何の説得力もねぇわ、無責任にも程がある
広島はビッグクラブになりえそうもないのよね
全クラブで広島戦は落とさないように気合いいれないと駄目だわこりゃ、周りからみたらリーグ王者が簡単に負けてたらJリーグもこんなもんって普通はそう観る。勝つ気もないし敗け方も酷い、リーグの面子のためにも出させないようにするしか方法はない。
※98
日本を代表して出てるのに無責任なことしかしない広島の悪口やめてやれよー
そもそもリーグとACL両輪で戦う補強を浦和クラスですら不十分にしか出来ないJの懐事情がアレなんだよなぁ
なんとかならんかな、シティグループみたいな大資本入れらんねぇもんなあ
※85
ターンオーバー失敗って書いてるじゃん
ホントに手抜きならDF陣をべスメンにしないよ
ドン引きで引き分け狙いの戦略だったけど失敗しただけ
さすがに4点は草
遠征サポに費用補填したらどう?
また広島らしく、全力を出した、私達は被害者だのコメを期待します。
まあ仕方ないよ
実力で勝てないもんわどうしようもない
これを引きずらずにいかにリーグ戦に気持ちを切り替えられるか。期待してるぞ
セットプレーからの2失点はしょうがない気もするけど、3失点目はちょっとなぁ
※102
懐事情は韓国やオーストラリアと大して変わらんと思うが…
Jのすべてのチームがこの広島以下という現実
J1 16クラブでいいんじゃない?
2クラブ削ればリーグ4試合減るんだし。
※103
あのメンバーの何処がターンオーバーやら
ああいう露骨にメンバー落とすのはターンオーバーとは言わないぞ
** 削除されました **
※90
めっちゃ分かる。ほんとそう思う。
外野がとやかく言うのは勝手だけど、選手や監督がアジア舐めてる!意識低い!って決めつけるのは失礼過ぎる。国内外問わず、昨シーズンの広島のサッカーは見る機会が多かったんだから攻略されて当たり前。川崎戦なんか見てられないくらい完全に封じられてたし。
それを受けて、監督の采配や選手の動きがどうなるかが楽しみ。
言い訳します!!
サンフレとしてはJもACLも全力で向かっています
去年を見てターンオーバーできるだけの戦力は揃ったと本気で思ってました。
今日のメンバーもそれぞれがベストパフォーマンスを出せば、サンフレのことを知らない方々がおっしゃるいわゆる広島の主力メンバーを上回る実力を持ってはいます。
ただ、今回までの結果は昨年見せた結果と比べると満足できるものではありませんが、それでもACLを本気で狙っています。
ACLのタイトルをとるために広島サポは森保さんが必ず修正してくれると敗退が決定するまで信じてます。
金が云々じゃなくて、まずはこのやる気のなさでしょ
うちはACL出たらいっつも全力でいって大体決勝トーナメントで爆発四散してるな
確かそのうち1回は名古屋に負けたような・・・
これは削除のパーフェクトストームになりそうな※欄
広島は金萬の世界4強の夢を砕いたからなぁ
そりゃうるさく言うだろうなぁ
広島は残りを落とさず行っても2位がせいぜいか
やるしかないねぇ
根本的にドグが抜けて今季はきつい
去年も結局ドグと浅野の個人技勝負で勝ててただけだから
ここ三試合見てたら
正直寿人や青山、ミキッチ出したとしてもやられてると思うよ?
試合ぐらい見たらどうだい
今年のACLはダメなんかなあ
今のとこレッズが1勝しているだけ
** 削除されました **
** 削除されました **
罰ゲーム、戦っているのは選手だけ
Jリーグ前にACL開幕、ACLへの日程、ACL前後に強い相手っていう
※123
ならどうすればいいのか具体的な対案くらいは出せるよね?
ドウグラスの抜けた穴がデカイね
まあこの結果は甘んじて受けいれるしかないでしょ
うちも前年王者の強豪相手に勝てたって浮かれてないで
単に調子の上がらなき弱いクラブに勝っただけだって気持ち引き締めるよ
※114
ベストを出せればっていうけどさ、そのベストに持ってくのがプロじゃないのかな。もし敗退したらベストじゃなかったから…っていうのはないよね?
もしそれで来年のACL出場権獲得したらさすがにふざけるな!ってなると思うよ。
広島さんは研究されてたね。清水のマタギとか全然通用してないし。DFベスメンなのに崩されるってことは向こうの研究かと。
あと電柱大好きな山雅から言わせてもらうと、皆川を活かそうっていうパスとかクロスとかの動きが、代表のハーフナー投入時並にないのが残念。
あのアドリアーノは何だ?
2試合連続でハットとかバケモンやろ (笑)
こっからどう修正してくるかだろ。
ある戦国武将の祖母はこう言った。
「思うようにいかぬのがこの世。
大事なのは、思うようにいかぬ時、どのようにふるまうか。
源次郎、あきらめてはなりません。
望みを捨てなかった者のみに道は開ける。」
** 削除されました **
4失点はひどいな
Jリーグ王者だから余計に残念
でも広島は粘り強く最後には勝ち進んでいくクラブだと思ってる
マジで頑張れ
※114
試合時にベストパフォーマンスを出さないメンツで挑むことを手抜きと言わずとしてなんと言うんだ?
捨ててたのがホントなら、ひっそり応援してた気持ちを返してww by他サポ
広島はリーグでも下位から勝ち点を取りこぼさないとこが強さの秘訣であって
同格以上のチームとやりあうACLは厳しいんだよ
ただそれだけのこと
広島が悪いんじゃなくて各国の上位チームと争うという広島に不向きのACLのシステムが悪い
クマな皆さん色々叩かれて言い返したいこと山ほどあるだろうけど、グッと抑えよう。今はただひたすら辛抱だよ。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
(´Д`)ハァ…
負けたらなんも言えんのがACL
そして何が起こるかわからんのがACL
まだ諦めるには早い
最後まで足掻いて意地を見せて欲しい
・浅野をジョーカーとして出せない(浅野の輝きは去年の途中出場得点率からして、途中出場でこそであったしまだスタメンで寿人並は無理)
・浅野の代わりのジョーカーもいない
・青山、寿人、ミキッチあたりのベテランがイマイチ調子良くない
・ドウグラスの代わりは結局いなかった、守備にも効いていたドウグラス不在は痛手
・CWCの鮮やかな勝ち方が危機感を煽り、相手が対策をしてきたが、その対策を超える策を見出せていない(J開幕のウノゼロを見よ)
・守備が諸々の理由でボロボロで見る影もなし(アドリアーノやらタルデッリにやられすぎ)
以上の戦術的問題をなんとかしなきゃがっついてやる気アッピルしたところで、ベスメンを無理くり出しても負けるわ
やる気があれば何とかなるって末期の帝国陸軍海軍か何か?
うわぁ…。
ここからどう切り替えるか。
難しい相手ばかりだったけど公式戦3連敗は厳しいね。
やはり負けないと、伸びないなw
Jのクラブが全敗すれば、数年もすればJの枠が減って
罰ゲームさせられるクラブも少なるなれるのに
うちも去年、三連敗から二連勝でもうちょっとで突破できるところまでは行ったから
まだ諦めるには早いよ!
※64 ※105
出場枠を去年勝ち取れなかったうちらが悪いし、
去年のACLの結果を考えれば、来年のACLで結果出してからじゃないと広島の批判は出来ないよ。
今年は戦力揃ったとは言え、ターンオーバー出来るほどじゃないし
TOするにしてもやりかたってもんがあるでしょうよ。一気に8人も変えるのは消化試合か練習試合でやること。
次は頼むぜ!
勝たないと荒れるのは仕方ないけど
J開幕戦で川崎に勝ててないんだから
手抜きとかじゃなく今季は現時点で去年の強さはないんだよ
別に川崎には勝てて当たり前とかそういうつもりではないけれど
※140
選手のやる気じゃなくて森保にやる気がないんやで
浅野スタメン無理なら寿人出すとか色々勝つための策はあっただろうにな
アドリアーノやばすぎ
この二試合、たまたま絶好調なのか、普段からこれくらいやれるのかは知らんが。
ターンオーバー試すのは当然だし、それがうまくいかなかったのは仕方ない
明日は我が身よ。CBどうしよー
森保一ACL通算
16試合 3勝6分7敗 勝率(18.75%) 16得点23失点
ベストメンバーで酷い試合だった
あのさあ…
一昨年のウチよりはマシな成績残してや。
降格したチームですらちょっとは勝てたんやで。
長居のCWC以降応援してるんやから。
こんなことしてるともし新スタで募金ってなってもしてくれる人少なそう
メンバー入れ替えて戦ったこと自体は間違ってないでしょ。
前節のスタメンそのまま使って負けたら、今度はターンオーバーしろって批判されるわけで、結局は負けたこと自体が問題。
むしろACL出てるチームは、積極的にターンオーバーして欲しい。
短期的に見れば回り道かもしれないけど、中・長期的に見れば、結局そのほうが各チームの戦力アップになるし、Jリーグのレベルアップにもなると思う。
まあそんな広島を優勝させちゃう、あるいはACL圏内の順位に入れちゃう他のチームもなんだかなぁって感じだよね
広島叩く前に自分の贔屓チームがACLに行けるように応援するのが先よ
俺らのチームならこんな不甲斐ない試合はしないって気合い入れて応援しねーと
向こうにJはボーナスゲームとか思われてたら嫌だなあ
負けて枠が減った場合
本戦ストレートインのチームが減ってPOからのチームが増えるだけだよ。
しかもPOも下の方から参加になって今より過密になるだけなんだけど
わかってるのかな
※133
それが事前に100%わかる監督って名監督どころの話じゃなくエスパーレベルだ
ゲームみたいにパラメータ見えてるわけじゃないんだぞ
※127※133
もちろんその通りで監督もベストを出せると信じて送り出した
そこでこのパフォーマンスはベストを出せなかった選手の実力だと認めるしかない
次のACLでこの選手ならベストを出せると監督が信じたメンバーを広島サポは信じる
そこで勝てなければ広島のチーム力の低下を認めるしかない
それは広島のクラブ、フロント、スタッフ、サポーターの紛れもない敗北だから
広島、ACLやめるってよ
ソウルの外国人がチート。
アドリアーノもだが、ダムヤノヴィッチなんか去年ウチとの試合でやり合ったけどマジでイブラヒモビッチかと思うくらい無双されたからねー…
あ、国籍はモンテネグロだけど^ ^
広島さんが悪いわけじゃなく、相手が悪すぎただけだよ。
※152
ターンオーバーってスタメンをほとんど入れ替えて勝利する確率を下げることを言うのか?ちがくね?
スタメンとベンチ組を組み合わせて疲労ががたまってる選手を休ませたりするあくまでも勝つための戦術じゃん
少なくとも広島のはターンオーバーとは言わないぞ
次期代表監督候補に森保の名が上がってたけどこうも勝てないとなると厳しそうだな
連投ゴメンね^ ^
明日の浦項の外国人もチートじゃないと良いんだけど((((;゚Д゚)))))))
ウチは去年開幕3連敗した時に阿部ちゃんがサポの前で気概を見せてくれたけど、熊さんにはそんな精神的支柱はいないの?
選手を選ぶのは監督だけど、サポの前で戦うのは選手でしょ。熊サポのためにも頑張ってくれよ。
※152
Jと同じ選手出して負けたのならここまで叩かれてないんじゃないか?
それでも「Jの恥」とか言い出したらそいつはただの無知。
※155
143とか見ると、その辺のこと分かってない奴ら結構いると思う
今の広島と2012年のガンバが酷似
※162
自分のクラブの実力のなさを何でもかんでも外人がチートだったから…とかで言い訳するのいい加減やめろや
それにFCソウルが強すぎとか言ってたら一生優勝なんて不可能だわ
アドリアーノがチートで通用しなかった。
やっぱりチート外国人に弱いはJはなんとかしたいけど。
テヌキガーさんは選手の名前だけで見てるのかな?ゲームじゃないんだから
ACL二戦と川崎戦の三試合見たら、広島が弱くなったというか去年ほどの強さは無くなってる(もちろん川崎をけなしてる訳ではない、守備のつくり方本当にすごかった)し、攻守共にちぐはぐで根元からの見直しが必要ってうまく行ってないってわかるのになあ・・・
現状では、青山居ても寿人居てもミキッチ居ても、誰出してても負けてたよ
※128
守備というのはDFラインだけじゃなくてその前の中盤のラインも、言ってしまえばFWも合わせて組織的にやらないといけないので、DFラインだけがベスメンなだけではお話にならない
Jリーグ開幕戦と今日のメンバーが逆だったら周囲もはっきりとベストメンバーだって認識できたのにね
ACLユニの星3つを外したら勝てるんちゃう?
知らんけどw
勝たなきゃターンオーバーじゃないなんて謎理論は初めて聞いたぞ。
>145
大幅に入れ替え…天皇杯…愛媛…うっ頭が
例年通りACLは流してリーグ優勝狙いましょう
アジアにアピールより国内盛り上げなきゃね
サンフレには同情する
Kリーグは1部で最下位になっても即降格がないし、Aリーグも降格制度ないからACLに主力つぎ込めるんだよね
中国のクラブみたいに金で選手層を分厚くできないJの現状だと、今のJ1下位3チーム降格ってのは地味に響いてる
(あとAリーグは今時期シーズン中又は終盤だからチームが出来上がってるのもちょっとした差だよね)
とは言え流石に4失点は言い訳できないなぁ
こう何度も繰り返してると広島をACLに出場させないように他チームが頑張るしかねーな
やっぱりこの問題はクラブレベルじゃなくて協会レベルでやらないとダメだね。例えば競り合いのレフェリングを厳しくするとか。それだけでも韓国勢と対等にせれるようになる気がする。
ソウルごときに4失点って恥ずかしくないの?
恥ずかしさがあるならそもそも手抜きしないか
※172
同等の選手を出せるのがターンオーバーじゃないの?
手抜きと言われるのが嫌なら「温存」だな。
アジアで勝てない監督を五輪の監督になんて推せないよな
自ら新スタ建設の機運を下げていくスタイル
さすがに両WBを控え選手にするのはおかしいんじゃないんですかね
ポイチも何考えてるんだか
ターンオーバーも何も、寿人も青山も怪我か何かでうちとの開幕戦もかなりの強行出場だったとかなんかの記事か投稿で見たけどな
森崎は確か持病で海外遠征がドクターストップとか
主力を出そうにもどうしようもない事情もあるでしょう
その上で敗戦を批判するならわかるけどね
※160
ターンオーバーかどうかって1試合の戦力の増減で決まるものだったのか
初めて知ったわ
期待した分だけガッカリ感が半端ないな
残念だけどまだまだこれから。
ホームでやり返しましょう。
** 削除されました **
ACLは罰ゲーム、はっきりわかんだね
※160
疲労の残っている選手をそのまま使うほうが勝率が上がるのか、フレッシュな選手を使うほうが勝率が上がるのか、その判断は難しい。
ただ、入れ替える判断のほうが、自分は勇気がいると思う。
なら今年他のチームがサンフレに勝ってACL出ればいいだけだよ。それが出来てないのにごちゃごちゃ言う資格は他サポにはないよ。
GLこっから全部勝てば上行けるんだから頑張れ
※183
ターンオーバーの意味調べてきたら?(笑)
他サポが望むターンオーバーを考慮したメンバーってこんな感じ?
林、水本、千葉、塩谷、宮原、青山、清水、柏、柴崎、ウタカ、浅野
(佐々木、森崎和、ミキッチ、寿人をTO)
他のJチームがやるべきことは、こんな広島を二度とACLに出させないようリーグで叩きのめすことだな
※190
お前の理屈だとスタメンをほとんど入れ替えたってことは休ませた分、別の試合では戦力が上がるってことなんだが
下がる方だけ抜き取って定義するのがターンオーバーなんだろ?
** 削除されました **
正直、青が怪我したら一気にガタガタになるチームなのはわかってるし、ボランチの人選は仕方ないよ
でも前の選手はあんなに入れ替えなくても、柴崎なり寿人を使っても良かったでしょ
サイドもいきなりボムヨン使わなくてもさ
寿人なんかせっかくACLで休ませてるのに、リーグは結局毎回テンプレで交代だしさ
王者が簡単に負けたらJの評価が下がるんだが、広島にはJを背負ってるという自覚が全くないんだな。
去年のガンバもこんなんやったからまだ諦めないで〜
川崎貶すつもりないとか言ってるけど
普通にディスってないか熊サポ?
何で川崎に負けたのを今年の広島はイマイチな
論拠にしてんの?
136の赤さん、ありがとう。
試合結果にもコメにも凹んでいたのでちょっと救われました。。。
負ければ叩かれる。サッカーなんて見てないヤツも乗っかって来る。
手を抜くとか捨てるとか、プロがする訳ないでしょう。
ワッと湧く奴らはサッと引くから、我慢してやりすごそうね。
明日は俺らだ。熊さんのぶんも、ぶち当たりに行くよ。
※193
何言ってんだ?スタメンとベンチ組を組み合わせたあくまでも勝つための戦術って書いてあるだろ
君は主力メンバーほとんど休ませて戦術的にも成熟してないメンバーで戦うことをターンオーバーっていうのか?
** 削除されました **
攻守がちぐはぐで、何もさせて貰えなかったな。まだ全然チームとして完成してないから、当分は耐えなきゃいけないね。
まあ皆さん落ち着こう。GLは全勝しなくても良いんよ。突破すれば良いんだから。GL6戦終了後に改めて批判すれば良いと思うよ、うん。(今夜の為の予防線です)
※201
欧州トップリーグでもカップ戦の予選なんかは明らかにメンバーが格下の選手に入れ替えて戦ってるんだが
あれがターンオーバーではないのか、そうかそうか。プロの解説はそれをターンオーバーって言ってたけど
君はそれ以上の専門家なんだね
国内志向という意味で競馬のテイエムオペラオーを思い出した
試合がもう終わったのかよと、
サンフレ敗北で
二つの意味でマジかよってなった。
寿人や森崎兄など完全に国内とACL分業になってる主力選手がいるのは色々な理由で納得はいくけどJのチームじゃ珍しいし結果出ないと叩かれちゃうよな・・・
毎回サンフレッチェのACLは他の参加チームに比べて力負けなのかベスメンなら勝てたのかが曖昧になるからモヤモヤする。
アドリアーノは前の試合もハットしてたから対策するべきだったんだけど対策らしい対策しなかったからなー。
模索中なのかやる気ないのか分からん。
みんな今年のサンフレには期待してたから・・・
** 削除されました **
※205
それどれほど格下の選手が何人入れ替わってどれだけのクオリティで戦ってたのか教えてほしいわ
戦術理解もほとんどできず攻撃も完全に封じ込められて格下のチームに4失点で大敗したならターンオーバーではないやろ
この記事は荒れる
※205
ナポリもELのアウェイで割とメンバー落としてたけど、ああいうのもきっとターンオーバーって言わないんだろうね
※198
わざわざ川崎って言及してる※146の印象が悪いのはわかるけど、普通に開幕負けたからってぐらいの意味だろ
熊サポで全体に言わないで、※146に直接言えよ
うちも去年公式戦5連敗スタートで地獄みたなあ…
世界を知るような海外の選手を相手にするACLをシーズン最初にもってくるのはきついわ、なるべくならリーグ戦2,3試合やってからACLやってほしいところ
広島リスペクトの気持ちあればこそ、この結果はないわ。
日本韓国中国のチャンピオンチームは力の差を見せて欲しい。
まだ遅くない!
※212
クオリティでターンオーバーかどうか決まるのかw反論になってなくてわろた
ターンオーバーについてもっと勉強しておいで
※179
メガクラブなんかがいわゆる2チーム分の戦力で戦うのに思考が引き摺られてるんだと思うけど、基本的には戦力を温存するためにするもんだぞ?ターンオーバーは。
メガクラブだって1チーム分で足りるなら無駄な人件費かけるわけないじゃん。
まあいいんじゃね、明確にメンバー落としてたし
試合する度に赤字が増える大会な時点で破綻してるんだよ
こ れ は ひ ど い
※152
結果は残念だが負けてこういう風に手抜きだなんだと騒ぐのはどうだかな。普通にFCソウルが研究もしてたし、しっかり中盤を潰してアドリアーノも外さないで決める、強かったという印象だったが。結局、こういう系の批判は勝つのがターンオーバー、それ以外は手抜きとしか考えてなさそう。
上手く行ってないというか相手に狙われてる印象だったのは中盤の底だが、青山はゼロックス、ACL1戦目、川崎さん相手のJ開幕節と出づっぱりで疲労溜まってるのが当然なんでターンオーバー妥当(地味に柏もサイドで2連してるから代わるのが妥当)、森崎和は病気関係で確か飛行機移動はダメな体だったとか聞いた覚えがあるんでこれまたアウト。ここはどうあっても変えざる負えない。広島さんとこだと、それ以外の前はウタカにしても浅野にしても野津田にしても寿人らとそこまでレベルに違いがあるとは思えない。DFはさして変化はない上にACL1戦目と同じ面子。別に手抜きという印象はないわ。
※205
消化試合じゃないCLのグループステージで明らかにメンバーが格下の選手に入れ替えて戦ってるクラブなんかある?
国内カップ戦の下部のクラブとあたる序盤戦なら理解できるけど
熊さんをかばうならゼロックスから中2日くらいで4連戦してるからね、仕方ない部分もある
あとACL優勝経験のある強豪FCソウルとアウェイでの試合ってのもある
ただそれにしては3連敗だし、今回の失点はちょっと多いな
それだけに中国のチームに負けたのが今後響きそう
次節のウチ相手にターンオーバーするべきだったかもね(´・ω・`)
※218
君は多分ターンオーバーの意味と何のためにあるのかわかってないと思うわ
今年出られてないし来年も出られそうにないクラブに嗤う資格はないんですよね
昔ベスト4とかGL突破とかそういうのはどっかに置いておこう
いい感じに荒れてるな〜
ACLはディフェンス陣がPK恐怖症になってるなってるんだよな
PK恐れて無抵抗で失点しても仕方がない
恐れずガンガンいって欲しい。
それでPK取られれば、やっぱりACLの審判は糞だわって話になるからね
※122
※152じゃなく、※160だった。誤爆しました。
ターンオーバーっつってもアウェー中二日で更にデーゲームとかどうせぇ言うんじゃ……
まあ少なくとも、J王者としての矜持・意地・気迫みたいなものは一切伝わってこなかったね
※230
また違ってたorz…。
訂正
※122→※222
ACLの広島はハナから期待するだけ無意味、なんか予選突破したらへーすごいラッキーだね
位に冷めた見方すれば皆幸せ
日本勢頑張ろうぜ4チームで突破したいね
※204
今日ビンズオンに勝ったら大金星だな!いやマジで
米欄で必死に弱い弱いってアピールしてて悲しくならんか?
なんか、なんでこんな奴らの応援するチーム優勝させちゃったんだろうって悲しくなってくる…。
言い訳探すなら改善点探せよ!全然王者らしくないよ!!
※226
1試合の結果のみでターンオーバーを語ってる時点で
完全にブーメランなんだが、気付かないんだろうなあ
今日の試合はターンオーバーではなくACL軽視
実力が違いすぎるのはターンオーバーとは言わない
ガンバがACLに本腰入れてる現状を見ると広島はJ王者としての自覚とプライドが足りない
そもそも昨シーズンのチーム得点王が抜けて戦力維持が出来るはずがないわけで。
寿人、カズ、ミカは言うまでもなく青山ももう30歳とチーム全体が高齢化。こうなってもなんら不思議ではないと個人的には思うんだよね。去年までが出木杉だわ。
まあ一年でもACLで結果出してれば周りの反応も違ったんだろうなとも思うわ
うちもACLだとイマイチで内弁慶って言われちゃってるしな
まだ突破の可能性消えたわけじゃないし熊さん頑張れ
Jリーグどころかサッカーすらろくに知らないようなウヨニキが湧いてくるからな、ACLって
** 削除されました **
柏にACL枠あげたらどんな戦力でリーグ戦でどんな順位だろうが予選は最低限突破してくれそう
これがホントに広島か?ってくらい選手個々の判断がめちゃくちゃ遅かったね
更にその遅い判断で狭まった選択肢の中から間違った選択の繰り返しに単純なミスを連発
あれだけメンバーを替えてるし完全に別クラブを見てるようだった・・・
流石に宮原丸谷は擁護できんし、青もどうせ名古屋戦には出てくるだろ
こんなんじゃJでも勝てないし、なんとかしないと降格してもおかしくない。普通に弱い
他サポは、文句があるならACL出場圏内に入ってからッ文句をいえよ
今日のうちは、全員がベストメンバーでした。ターンオーバーとか言って奴らは名前だけで判断するな
ACLよりJリーグ王者の方が上って格付けは2回のCWCで証明してるしなぁ……
とりあえず、広島はターンオーバーのやり方が下手だなとは思うわ
青山の怪我と森崎の持病は仕方ないとして
ウチのグループステージの成績
(参考までに)
第1節~第3節→1勝1分7敗
第4節~最終節→4勝5分
※237
そういうこと言ってるのは、普段から自チームの選手の悪口言って喜んでるような奴らだから、仕方ないよ
※249
そこが致命的だとおもうんですけど(名推理)
** 削除されました ** 多すぎ!
ACLではいつも広島病が蔓延するな
全クラブが一丸となって広島を倒すしかないんじゃないの?
広島のときはガツガツいって徹底的に潰す消耗戦を全クラブがやれば広島も消耗するから勝ち点を抑える事が出来るはず
また、協会側も真の王者が勝つ為のレフェリングが出来るようにファール基準等を見直していく事も大事
既にJリーグのクラブ関係者全員がいかに広島を抑えるかを考えるべき段階にきている
ついでに今日の結果も削除しよう(現実逃避)
** 削除されました **
広島が負けるとPV・※数が爆上げで管理人ちゃんウハウハやね(笑)
ここのサイトって自分たちに都合が悪いとすぐ削除するよね、jが弱いっていう現実見れない卑怯ものの集まりだから仕方ないか(笑)
負けるときは負ける
残り全部勝てばいいんだから頑張れ!!
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
言うだけ言えば良い
この中で広島に石を投げられる者がいるなら
それは昨日広島と共に戦った者だけだよ
一度まぐれで出れたから大変さは判ります
でもJ王者の意地は見せて欲しいわ
※236
スタメンみたら(白目)
プライドでオマンマは食えんのやで~
去年のレッズも同じような結果で手抜きだの何だの言われてたけど
これもうクラブレベルでどうにかなる問題じゃないよなぁ
協会とリーグ側でアジアで勝つために日程だけじゃなくて
その他諸々のことを本気で検討しないとヤバいんじゃないかね
本気で情けなさすぎて涙が出たわ。
ほんとごめんなさい。
事情なんか他のチームもあるんだからそれも含めて負けたんだよ、何言われても仕方がない。
しかし去年積み上げたものが崩れるどころか底が抜けたぐらいの大崩壊だよ。
みっともないのはウチだけでいいから他の3チームは本当頑張ってください。心の底から応援してます。
※255
ガンバサポ必死だな
今の広島ならフルメンバー揃っても結果は同じだろうけどね
名古屋湘南にも勝てるようには思えない
プロなんだから負けたら批判されて当然
しかも惨敗、批判されないわけがない
あと広島は過去のACLの成績も酷いものだし色々言われても仕方ない
結果を残せていないのにどれだけ擁護しても無駄
勝って黙らせるしかないよ
そもそも優勝かそれに準ずる成績以外は黒字にならない大会のために大金つぎ込むのは難しいって
広島は主力選手すら引き留め困難になるほどの資金繰りなのに、赤字になるカップ戦死ぬ気でがんばってくださいは酷な話
せめて決勝T突破したらJリーグ側から奨励金を支給するとかさ、クラブにサービス残業みたいなことをさせてはいかんよ
ふと思う。
前節、浦和もガンバは遠藤や柏木らを温存していたけど、
負けたらボロッカスだったんだろうか。
よく「メンバーを落としてる」とか「勝つ気がない」とか言うけど、本当にそうかな?
メンバーが落とされてる、それはいい。そこをチャンスと思って活躍しようとする選手なら問題ない。そういう選手は自分の出来る100%を出そうと努力するよ。
今回の広島さんは開幕戦しか見てないからこう!と断言出来ないけど、選手が「短期集中で試合組まれてるし、80%位にセーブして連戦を乗りきろう」としてるように見えたよ。
球際の当たり方とか去年じゃ見られなかったくらい遅かったし。
それで勝てる相手ならいいんだけどね。
文句があるならお前らが出てみろってなんだよ。
俺の応援してるクラブは弱くて一度もACLなんて出たことない、言われなくても出れるなら出たいよ。
だからみんな代表として出るクラブは全部尊敬するし応援するんだよ、自分のクラブが果たせなかった夢を重ねるんだよ。
でももういいよ、そんなの俺の独りよがりだったんだ。
※243
それで?としか思わんわ。欧州リーグと違い、団栗の背比べの実力差しかない中で降格したら元も子もないのでリーグで勝ち点稼ぎながら、その時々の面子で上手くやりくりするしかないの。嫌ならまずはあなたが考える出せばよかった面子でも書いてみたら?とりあえず、不味かったボランチ陣は青山(今までフル稼働&怪我)・森崎和(病気で帯同不能)は使えないぞ。サイドのミキッチも川崎さんとの試合映像を見た限り、クロスがあらぬ方向行ったりして調子悪そうだし、柏も2連戦で疲労してるの考慮な。
あと、Jは代表として4クラブとも背負ってるだろうが、日の丸はどこも背負ってないだろ。代表ユニじゃあるまいし。というか、欧州等はリーグの代表という扱いになることはあっても国の代表としてクラブを扱う記事や人ってほとんど見たことないんだが(弱小国で今まで全然だった国のクラブ快進撃時ぐらい)去年の脚さん勝利後の韓国の報道といいなぜか日韓はこういう見方するんだよなぁ…。なんでだろ。
試合みれなかったから的外れになるかもしれんが
試合経過でメンバーみた感じちょっと意図がわかりづらい
これはメンバー落としたといわれても仕方ないかも
ソウルが前にでてくるとふんでカウンター狙いなら前線はまだわかるとして
リーグ戦で疲労があったとしてもできるところまで青山だしたろうし。。。。
出せないほどの怪我なら週末どうなるか見ものでまた炎上しそうだな。。。
加えて宮原や丸山がカウンターの起点となる特別ボール狩る能力に優れているともおもえないし・・・
善意に解釈するなら人がいなくてまわせなかったと考えるくらいしかない
※269
CWCでACL王者を2回叩きのめしてるって結果をだしてるんだけどねぇ……
敗け方も酷いから4失点て…しかも守備のチームが
Jリーグ王者、世界3位、この肩書き背負ってるのを自覚しなくちゃな
他クラブは広島だけにはリーグで敗けちゃならないリーグを代表するに相応しいところが自分のトコが行けなかったとしても行かせるべき
頼むから辞退してくれ。Jリーグチャンピオンなのに、TMみたいな編成で出るな。
何が本気で取りに行く。だ、嘘つくな。
先制したにもかかわらず終わってみれば1−4てことは力の差だな。ゴール前のクオリティで負けてるよ。Jでもクロス頼みのチームばかりだもんん。こんなチームばかりで選手が本当に育つのか疑問。
サムライゴールとフットカルチョの住人が流れてきてるな
これは荒れてもしゃーないなあ。
負けたことよりもACLを戦うサイクルがベストメンバーじゃない事が悔しい。
サポカン議事録でACL取りに行くといってたから今年は期待してた。
でもゼロックスをほぼベストメンバーできて「あれ?」と思った。
案の定山東戦とソウル戦が1.5軍、川崎戦がベストメンバーというリーグ偏重布陣になっててガッカリしてる。
今からでも遅くはない。13日の湘南戦を今日のメンバーで戦い、16日のブリーラム戦をベストメンバーでいってくれ。
湘南さんやJを軽んじている訳じゃなく、日本を代表してベストメンバーで戦って欲しい。
2ステージ制なんだからうまく利用してくれ。
なぜそうしないのか、熊サポのワシも悲しい。
※276
ACLでの話なのにCWC持ちだされても困るわ
※278
嘘だったらDF3枚総とっ換えしてると思うんだけどねぇ……
日本代表も日給たった2万だっけ?
ただ、日本代表で活躍すると海外にいけるという大きな特典があるから日の丸背負う覚悟を持てる
しかし、海外の代表では代表で活躍するよりクラブで活躍するほうがよっぽど収入になるし代表で怪我するのは困るから辞退すると記事を見た
意地汚い言われようが「お金」がないとどんな一流どんなプロどんな名門クラブでも悲鳴を上げてまいってしまう
日本王者としとの云々はぶっちゃげ知ったこっちゃない。最悪の場合降格するんだから、リーグ戦を優先するのは当たり前じゃん。
よそがどうこう口を挟まないで欲しいんですけど
※282
それじゃ、決勝で負けても予選やら含めて勝ち越してるんだからうちの方が強いって言ってるWBC韓国代表と変わりませんがな。
※273
普通に独りよがりだと思うよ
ACLの時だけ出てきて、ワーワー喚きだす人の意見なんて誰も聞きたくないだろう
あなたは今悪口言えれば満足だろうけど、そのチームを応援してるサポはずっと応援していくんだから
宮原丸谷をリーグで使って青山森崎をACLで使えば良かったんじゃない?
あからさまなやり方を続けての結果だから他サポもいろいろ言いたくもなる
※282
ACLはJリーグより下って事
もしかしてCWCよりACLのが格上だと勘違いしてらっしゃる?
ACL敗退してCWC出るとかやめてくれ
※288
それで何とかなったとお思いで?
※291
姿勢の問題だろ?
実力云々じゃなくてそういうのが反感を買う
どう屁理屈捏ねたところで率直にガッカリ以外の何物でもないし
それでもなおその個人の感想すら封殺したいなら勝ったときに得意顔するのもやめなきゃね
広島だもの みつを
勢い落ちてきた?
※400まで一気に行くかと思ってたが
※288
怪我人使えとかメチャクチャだな
※289
大会の格はCWC>>ACLだけど少なくともグループステージからずっとH&A方式のACLの方が実力を測ると言う意味では一発勝負のCWCより重要だと思うよ?
※273
とりあえず、広島戦は何が何でも勝つようチームに発破をかけることが大事
全チームが一丸となって広島戦に挑めば順位は変わる
ころころ転がったら審判にシミュレーションだって会場中からブーイングしてチームをサポートしよう
熊サポさんも心中穏やかじゃないのか、売り言葉に買い言葉で結構言葉が荒くなってるから
少し冷静になられた方がいいかと
荒れてるって言われてるけど例年より暖かい※欄。
しかし蓋を開けたらターンオーバーが思いのほか噛み合わなかったのがマズいよなー。
けど選手、監督を信じて応援するしかない、下を向く気持ちを支えるのが一番の近道だと思う。
見てるかジーコ、鹿島を超える内弁慶がここにいるのだ
敗者は黙っとくべし
今なんか言っても何の説得力もないし火に油注ぐだけだよ
次勝って黙らせればいいんだよ(次勝てるとは言っていない )
※272
100%出さずに80でやってる時点で手抜きじゃん
何故広島がこうまで言われるのか
それは広島が昨年のJリーグ覇者であるから
瓦斯のようなプレーオフ出場だったらそこまで期待はしない
覇者だからこそJリーグの誇りを背負って堂々たる戦いを見せてほしい
そんなもの背負わせるなというくらいなら最初からリーグ優勝なんかするな!
勝つしかない
勝ってもこんなにコメントつかないと思うけど、勝ったら黙らせられる。うち含め出てる4クラブ全部そう。
負けて謝るなんてやめよう。謝る必要なんて少しもない。敗退したときは反省して切り替えてリーグに臨もう。
選手は戦ってるよ。信じよう。少なくともサポは。まだ終わってないよ。
※303
※272をよく読め。手抜きじゃないなんて一言も言ってないし、むしろ真逆の意見だから
単純に弱いわ…
サイド封じられたらセンターはあんま強くないからなぁ
そんで塩谷水本の位置上げていくしかなくてカウンター食らうし。
去年までのイメージだと手抜きだろうけど今年は単純に攻撃も守備も弱い
ほらやっぱ俺らが堅守だったわけじゃないじゃん・・・
先制すれば負けない(国内限定)
ボムヨンだしたのもうちのジェソクが古巣との対戦でハイパージェソク化したから
それを狙ってのことかなと思うし
やっぱりわからないのがセンターハーフのところかな
逆に青山がガチでコンディション不良なのかと心配になる
※207
今日韓国祝日らしいですよ。なので昼間開催だったっぽい。
いやあ結果みて固まったわ。去年ボロカスに言われた立場としてはマジで同情する。
ウチもあの戦力でとかめちゃくちゃ言われたけど、去年なんかチーム構築中で、ACLなんて無理ゲーに決まってるよーと泣きたい気分だった。
ファースト優勝したじゃん?って言われるだろうけど、リーグも序盤の試合内容はかなりひどかった。あの時点では本当に力がなかった。
負け惜しみだけど、ACLも最後の方は内容は良くなってた。結果的に予選敗退で後の祭りだったわけで、その「結果」がクラブとしての「実力」なわけだよね。自分は自虐でもなんでもなく「あの時ウチは弱かった」って思ってる。だから、ここで広島サポが「自分は弱い」と書いてることには共感するよ。
ドウグラス抜けて青山が怪我じゃあ、別のチームになる。替えが利かなかったのはクラブとしての実力だけど、それを何とかしろってのは相当厳しい条件。
負けたいと思ってるような奴はプロになれてないよ。相手が上だった、それだけでしょう。それ以上の精神論での批判はどうかと思うよ。
ウチはやっと今年、「こいつらならきっとやってくれる」と思えるメンツになった。それでも予選突破は五分五分ぐらいだと思ってる。それぐらいACLは厳しい。
まあ、うまいこといかんこともあるって。
人生何でもかんでも思い通りに行くわけ無い。
また試合あるんだし頑張ろう。罵声浴びせたって何にもならん。
FC東京がまさかのベトナムのクラブに先制点献上
やばいグループリーグ突破できるのうちとガンバだけかもw
304
だったら広島に優勝させんなよ
ここ数日テレビ観戦で応援しているチームがすべて負けている・・・・
日テレプラスは映らないからFC東京安心して!
※290
心配しなくてもCWCはもうじき中国開催になるよ
まぁ今年はまだ日本開催だから君の不安が的中しちゃうかもしれないけど
やる気ないんなら残りの試合うちにやらせろよ
今年の監督じゃ広島よりひどくなるかもしれないけどな!
ただの昨季優勝とかじゃなく4年で3回優勝してるチームがこの体たらくだからな。そりゃ不満も出るよ。
成績だけなら日本最強のチームだけど、毎年選手が引き抜かれて戦力的には毎年横ばい。選手というよりチームとしての体制が叩かれる原因。補強を含めて日本最強が国内以上を目指す気ないからな。
その点ガンバと浦和は国内とアジア両方見据えてるのが良いな。
※311
なるほど。だから昼間開催だったってことか。
というよりFC東京も今日負けるとボロクソに各方面から言われてしまうな、Jはやっぱり弱い、Jはベトナムより下とか。サンフレが4点取られて負けるよりある意味衝撃的な話だしなぁ。
あんまし好きじゃないけど、ハリーさんに「喝!」×10連発してもらいたいぐらい、シャレにしたくない展開。
これが本当に手抜きメンバーならいいんだけどね・・・
熊サポなら分かると思うけど、現状のガチメンバーだからマジで洒落にならん
今年普通にクソ弱いで
赤さんが何かと優しくて草w
どうあれ、切り替えていくしかない。J勢がんばりましょう。
さすがのワイ将もブチギレですわ
コメント300超えって爆発してんなあ
もう少しで瓦斯もお仲間になるからちょっと待ってなw
この記事は絶対に荒れる!!断言する!!
熊さん、『ファイトだよ!!(穂乃果声で…)』
うーん。。。
個人的に、水本の判断があまり良くないのと、塩谷のパスミスが多すぎるのが気になる。
ボム4に期待してたけど、あまり良くないし。。。
皆川いたんだ?ってくらい消えてるし。
洋次郎はよかったなぁ。。
Jリーグはブンデスより強いって言ってた奴等は息してるの?
全く見なくなったよどうしたの?
日本の恥
チーム数減らさん限り根本的な解決にならんわ
叩かれても仕方ないと思うのは
去年も広島はACLはgdgdで、でも年間は優勝して
で、またこの状況では『何なの?』と感じるのは極めて自然の反応だと思うの
やっぱり難しいんだよな。
みんなどうして笑ってあげないんだ
※321ら熊サポが面白い冗談を言っているのに
J1の各クラブは、このクラブに対して徹底的な削りを入れていくことを実質的義務として自覚しなければならない。
最早ユースの選手すらピッチに出れない程に削り尽くし、無慈悲な勝ち点でJ2に叩き降ろさなければならない。
広島って毎回ACLで主力出さずに若手出すよな
ナビ予選と勘違いしてるのか?
ドウグラスの代わりにならない様だったらウタカ返却お願いしますよ(切実)
出場枠減らされるとか、リーグから直にお達しが出るとかだと遅いんだよね
大陸王者を決める大会を若手の育成の場にしているクラブなんて、古今東西探しても広島くらいじゃないの
広島サポに自覚があるならACLを勝ちたいという意思を監督やフロントに訴求しないといけないよ
川崎戦後にブーイングしていた人は、この危機感を感じていたのでしょう。
選手は全員丸坊主にして一からやり直せ。。
手のひら返しすんなよ!^ ^
本当に情けない…
どんどん叩いてくれ
CWCを大阪で観てから今年こそはやってくれるんじゃないか、2チーム分の戦力があるんじゃないか、ターンオーバーうまく使ってリーグもアジアも獲れるんじゃないかと思っていたし期待していた
でもいざ開幕してみたら3連敗、ACLは2試合共逆転負け…
今日闘っていた選手がいたか?
他のクラブのサポーターにも平日にも関わらず韓国に駆けつけたサポにも申し訳ないだろ
このままじゃ国内ですらズルズルいきかけない
まず名古屋!それからACL残り4試合で選手が奮起してくれる事を信じて応援し続ける…
こ↑こ↓ですcar(マツダver AA略)
※333
こういうコメント見るとね、もう悲しくなりますよ
他チームを恨むより自分のチームを応援しようぜ
普通にJリーグが弱いだけだろ???
CWCは日本開催のアドバンテージがあるから国外開催の時に結果出せよ
そもそもそうなったらACLで敗退してるから出れないんだけどな…
昨日のなでしこで相当ダメージがでているのに、さらに熊さんが韓国でこんな状況になっていたとは…
傷口に塩だけじゃなく唐辛子までたっぷり塗りつけられたような気分だよ…orz
ACLまだ2節目の1チームしか試合が済んでいないけど、今頃中韓豪あたりの面々は日本勢の体たらくを見て陰で嗤ってるんだろうなぁ…
今年はうちはACLに出られないから、熊さんだけでなく脚さん・赤さん・瓦斯さんの活躍を祈ることしかできないけれど、悔しくて涙が出てくるよ(つД`)
広島擁護の逆張りマンが多くて草生えるわ
広島はACL出場権貰わないと表明してから国内のコンペティション参加しなさいよ
ターンオーバーという批判はまあ的外れどころかほかの人書いてるとおり結構なガチメンなんだよなあ・・
まあ今日、韓国は抗日運動の一つだった3.1運動の記念日で祝日、だから負けるわけにいかないから日韓戦だけどウチは最悪でも引き分け狙いだったと思う。そこら辺のモチベーションの差がこの結果だよな・・
まあ試合見れてないけど洋次郎楽しみに録画でも見ようか・・
まだ終わってないんだから次こそ頼むぞ
※344
広島を批判しないと死んじゃう病気の人の方が圧倒的に多いんだよなあ
どっちがどうであろうと。
ローテーションが正義みたいなのもどうかと思うのは確か。
※272
> 手が「短期集中で試合組まれてるし、80%位にセーブして連戦を乗りきろう」としてるように見えたよ。
これには本当に同意。今日の広島のプレーは必死に戦っているようには全く見えなかった。
メンバーを落とすのもそうだけど、たぶんチーム全体にACLを軽視する雰囲気があるんだろうな。
次節名古屋に勝ったら勝ったで叩かれそうだ
モチベーションって便利な言葉だな。もしスコアが真逆だったら
「実力で勝った、相手のモチベーション?知らんわ」で終わるんでしょ
くっそ腹立つわ。
天狗になっとる糞共は2007年を思い出せ!
今の状況は2007年そのものだ!
クソッタレ共が。ふざけんな!
※341
山形さんがJ2に落ちたのは残念なことでした。
J2に落ちるクラブは悪いことをしたクラブだったからというニュアンスで書いたつもりはございませんが、お気を悪くされたなら申し訳ございませんでした。
某クラブと入れ違いで今年J1に復帰されることを願っております。
※330
去年ウチはACL出てないんですが・・・
まあ、今日の結果に関してはどんだけ叩かれても甘んじて受け入れるわ。
今年はJも苦しい戦いになるだろう。去年のことは忘れて勝点40目指すだけだわ
他サポのみなさんも、今年の広島に負けたら恥だぐらいに思って下さい。
少なくとも前半までは悪くなかったんだよ
後半ボコボコにされたのはターンオーバーとか手抜きとかじゃなくて実力差だと思う
だからこそ悔しい
そもそもCWCでターンオーバーしながらリーベルや広州に1失点だったチームが4失点とか考えられんわ・・・
なにを言っても、監督がぶっちゃけている以上ダメだろ
本音だろそれが
すまぬ。今日の試合は愛する我がクラブでも庇う事が難しい。青カズ抜きでこんなにもグダグダになるとは、サポからしてもショックが大きい。
言い訳させてもらうなら、やっぱり昨年末の疲労が抜け切ってなくて、皆コンディションが上がっていない。加えてソウルが単純に強かった。簡単に勝てる相手では無い事を分かって下さい。
ここからはウチのフロントへ。なんで山岸切ったんだよ!今みたいなとき一番必要な選手だろが!
※345
個人的にはホントにACLガチで行くなら川崎戦で青山・柴崎・柏を使ったのが間違いだったと思うよ
いや、柏は山東戦でも悪い意味で別人だったから何とも言えんが
洋次郎を楽しむ目線で見るのが1番だと思う
前年のJ王者が中国・韓国勢に連敗だなんて、国辱そのものですよ。一体全体何やってんの? 恥を知れ!!
今年は一番気合いが入ってるのに、大敗して、手を抜いていると叩かれて、踏んだり蹴ったりな感じ。
2年前までの広島は、ACLでは本気か疑わしかったから、
負けても正直まあしょうがないか、と思ってたと思う。
でも今年はターンオーバーでも勝負になるメンツを揃えたつもりだったんだろうから、
選手・スタッフも結構ショックを受けてるんじゃないかなあ。それが心配。
オフの短さと選手の高齢化が、ダブルパンチで効いてるんだろうね。
ACLって勝っても文句言われることあるからなあ…
※303
わかりやすくかみ砕いてあげるね?
ターンオーバーすることは”悪いことじゃない”。
ターンオーバー要因にされていることを選手が自覚して、危機感を持ってプレーすれば、選手は100%実力を出して、一生懸命やるし、そういう選手がいるチームは傍目から見て選手を落としているように見えても、その実はそうではない。高い士気を維持して試合ができる。
今の広島さんは”ターンオーバーをできる状態じゃない”。
出している選手はフルメンバーに近い。そうじゃ無く見えるかもしれないけどね。
だから選手は中何日だろうが”出ざるを得ない”。
そういう状況だと選手は100%を出せない。だからある程度セーブしてプレーしてしまう。球際の競り合いやふとしたプレーで全力の相手に後れを取ってしまうし、試合がある程度決まるともっとセーブしたりして次の試合に備える状態になっているかもしれない。
今の結果はそういうこと。J王者なんだからしっかりしてくれと言われてもどうしようもない状態だよ、首も回らない。
今はチーム状況がリーグに力を入れざるを得ない状態だっていうこと。
けがだったりで今出られない選手が戻ってくればいいプレーになってくれると思うがね。広島さんは今は耐え忍ぶ時期なんじゃないかな?
一部の熊サポさんが展開している今日のメンツが現時点でのベストメンバーだという反論は全く的外れだね
真のベストメンバーがゼロックス杯のメンツだよね。批判している人が言いたいのは
そのメンバーをACLじゃなくてゼロックスやJの試合に割り当てるってことは結局ACLは重視してないでしょってこと
他サポが、ギャーギャー言うのはやめとこ。
自分の応援するチームが両方頑張れる戦力があるかどうかだよ。
優先順位はまずリーグ戦残留が大切だろ。
あとは協会が毎年のことながら日程をなんとかしてやれ。
年末まで試合して休みが少ないしな。
広島頑張れよ。他のACL参加チームも。
ACLって出場しているクラブとそのサポーター以外は気楽だよ
自分たちでは何も犠牲を払うこともなく、日本という大義名分を背負って勝てば喜びにフリーライドし、負ければ罵ることができるんだから
俺は今回ACL出場クラブには1銭たりとも経済的にも何にも貢献していないから敗戦に残念とは思うがあれこれ言う気にはなれないわ
広島さんのチーム状況やクラブ事情なんかは置いておいて、心情的には※330さんが仰るようなことが全てだと思うよ。
まあCWCの3位ったって、開催国枠の漁夫之利って言われてもしょうがないよね。ACLの方が下だって言うけど、自力突破した訳じゃ無いし。
負ければ賊軍、嫌な言葉だけどそれが現実。
1戦目の言い訳には同情もするけど、今回の言い訳はただただ不愉快。
開催国枠からのCWC3位を世界3位とか言っちゃう辺りがもう現実見えてなかった。
Jリーグのファンだからスタジアム作ってあげて欲しいなと思ってたけど、一気に冷めた。
資金ガーとか止めて欲しい。実力とやる気が無いだけじゃん。
他サポだがACL出場Jリーグチームは全て応援する。
アウェイの4失点なのが救いだ。広島はまだまだやれる。
364だけど、4試合連続でゼロックスのメンバーとか無理だろ。
そのメンバーをだせとか言ってる人はサッカーを知らない人だろ。
中2〜3で年齢高いメンバーとか無茶だ。
青山いないとガタガタなんだったら復帰してきたらまた壊せばOKなんやな
ただいま帰国しました。ただただ寒すぎた。
地下鉄はキムチの臭いだし。
中2日だし。寒いし。
新戦力がまっっっっったく噛み合ってなかった。
既存と新戦力も噛み合ってなかった。
2014年シーズン感がハンパない。
あと30オーバーの選手を中2日で出すより、
元気な若手出したほうが結局はベスメンじゃね?
ゲームじゃないんだから、選手のコンディションは変化するんです。
ゼロックスの佐藤寿人 > 今日の浅野や皆川 > 今日の佐藤寿人
だとすれば、ターンオーバーしたほうが勝つ可能性が高いでしょ?
実際そういう判断なんだと思う。
青山と森崎和の両方抜きは全く駄目だってのは良く分かった
Jの王者なんだから、頼むよー
※371
>あと30オーバーの選手を中2日で出すより、
元気な若手出したほうが結局はベスメンじゃね?
30オーバーの主力をACLの試合の時に元気な状態で使えるようにTOしないんですか?
あーあ瓦斯勝っちゃった
まあなんだかんだで小倉んパスには勝ちそう
※367
うちは去年ACL出てないんですが?
ACL出てたら多分優勝してないでしょう。
あとベスメン云々言うのは青山が川崎戦で怪我していることと、寿人がゼロックスで怪我寸前というのを
知ってる人だけにして欲しいというのは無駄ですかね。
アオいないとグダグダなのは一昨年で証明済みですので、壊すんならそのつもりでこいや。
本当にそんなん事になったら絶対に許さんけどな。
この状況は危機!なのは紛れもない事実
森保一ならば、必ず建て直せる事は信じてるが
選手にヤル気が感じられない。
※の伸びが凄すぎンゴ⊂((・x・))⊃
そもそもうちは前回GL突破してるんだが
叩きたいだけのテキトーなコメが多いな
※359 てめーらが川辺返さねえからだろ。このすっとこどっこいが。
※330
「ACLがgdgdで年間優勝」←多分2013年の事を言ってると思うんだけど、あのシーズンに関しては勘弁してくれや。
あの年は開幕当初から怪我人続出で、リーグ戦ですらベストメンバー組めなかったんだけど。
「メンバー落としたから手抜き」とか未だに言われてるけど、怪我人を出せとでも?現実のサッカーは名前でやるんじゃないんだから、もう少し状況を調べてから発言下さい。
※370
日本サッカー界の誇りにかけて、J1各クラブ連携しながら徹底的に削りましょう
17対1で削り続ければ、ピッチに選手を立たせることすらない完全な勝利も夢ではありません
いい加減試合見てから批判したらどうでしょうか?
寿人居ればな…とか青山居ればな…ミキッチ居ればな…で済むレベルの試合じゃないって試合見てる人なら分かるはず
青山と森崎和がダメならいっその事
川辺を戻すってのはどうよ
※376
た、ただ、相手GKのオウンゴールだったりするし・・・
ポイチは思わず言っちゃったんだろうね、若手育成の場だって。それが本音なんだろうから、ここで叩くのはやめよ。
ACLではJのチームはもう勝てないんだよ。資金面でも、レギュレーションの面でも、もう日本はアジアの中心じゃない。弱者の論理で立ち向かっていくべきなんだよ。
憤るのは心情的には理解できるけど、現実を見るのも大切じゃない?プライドが邪魔して、改革を怠ってしまう。そうやってシャープみたいになっちゃうと思う。
※380
何高みの見物してんだよ
明日に備えて早く寝ろ。ここは戦場だぞ
余り傷口に塩を塗りたくはないが、
まともなターンオーバーも出来なかったけど、3冠王者の意地で
ACL死ぬ気で戦い、その後もリーグや天皇杯で奮闘した
去年のガンバを、少しは見習って欲しいな。
Jリーグチャンピオンとしての誇りがあるなら。
うちは一切言い訳せずに、
ACL ベスト4
ナビスコ 準優勝
リーグ 2位
天皇杯 優勝
だぞ。
ベストメンバーではなくてグスグス言ってる人達はACLに出てるチーム全部ベストメンバーで行けと言ってるんだろ。
無理だろ。馬鹿な事言ってるな。ガンバもレッズも東京も広島も国内もACLもずっと開幕メンバーで行けと。
逆に国内をメンバー落とすのはいいのかな。
これは大変なことやと思うよ
自分が応援してるクラブを弱い弱いと過小評価して自己防衛してもしゃーないし、せめてサポーターは強気にいこうや!ここから連勝でGL突破頼むで!
Jの王者がACL獲るって大見得を切ったんだ
しかもここ5年で3回J1優勝のクラブがだぞ
それが蓋を開けてみれば、いつか見たような光景
これくらい叩かれても仕方ないんじゃない?
勝てば官軍、負ければ賊軍とも言うし
周囲を黙らせたければ、ACLを勝ち抜くしかない
広島の2軍、紅白戦の紅いほう、サンフレッズと名高い我軍が、
ベスメン云々で叩かれてる広島さんを救うべく、明日の遠征に
9番10番20番24番を帯同しないことを発表しましたよ!(汗)
さぁ、真のターンオーバーを見せるときが来たようだな!(震えながら
※390
いやいや、ここの意見は一貫して
国内落としてACLに最大戦力をぶつけろ
でしょう。というか普通の日本人なら上記の方針を求めるのが当たり前では?
ガンバは偉い
それに比べて雑魚フレッチェは、、情けないぞ!このニセ王者が!!
※395
降格しかねないから、無理どす。
まあ叩かれても仕方がない
それほどひどい結果だからな
この悔しさをリーグ戦にぶつけてほしい
広島がこういう負け方をして残念だと他サポながら思うけど、だからと言って過剰に叩くのは違う気がする。広島がACLに出てるのは昨シーズン結果を残したから。広島を日本の代表としてACLに送り込んだのは他のJ1クラブでもあるという事実に目を向けないでよくそこまで言えるなと思う。広島が不甲斐ないなら他のJ1クラブも同様に不甲斐ないのよ。
まぁとりあえずゼロックスの意義についてはちょっと考えなおさざるをえないよね
メリットもあるけど、自縄自縛というのがまさに当てはまる
広島さん、応援してる。応援してるんだよ…
枠が減ったら、ACL大好きなうちが出られる可能性が(さらに)減るから、まじで頼みますよ。。
※244
うん、するする。リーグでどんな順位だろうが。笑
うちらはひやっひやの試合とか、ギリッギリの条件とか、ACLのそういうの楽しくてしょうがないからなぁ。
出たい。出たいぞ。
個人的にはACLは国対国っていう、世界を舞台にする戦いであることもあって、代表戦に匹敵するコンテンツになるって期待してる分、サンフレの手抜きに近いターンオーバーにはがっかり。
あとさ、跡地の新スタ計画のお題目に、
「サッカーで世界に『広島』を発信する!」
ってあったよね?だとしたらサンフレって他のクラブよりなお一層国際舞台のACLに力を入れる義務があるんちゃうん?リスクを背負ってでも
※376
お前言い方ムカつくなー。
イルカ食っちゃうぞ。
ACL出てる時は応援してくれよ。
俺は出てない時も出てる4チーム応援してるぞ!
つーことで、熊さん、敗退決まった訳じゃない。がんばろーぜ!
※395 それは違うだろ。
降格するだろ。
名無しコメントの非表示の機能キボンヌ
※395
日本のプライドとかそういうのは日本代表にだけ背負わせればいいんじゃないかなって思います。
ACLはあくまでクラブ対クラブの戦いかなと
勿論日本のチームが勝った方が嬉しいけど、だからといってリーグ戦でメンバー温存してACLに全力で挑めとは言えないし言う権利はないと思う
川崎戦と今日の面子が逆だったらACLのタイトルを本気で取るつもりでこの結果だったのか…
と落ち込みはすれどここまで言われなかったのにね。
※403
ごめんな。
どうも多摩川クラシコを煽りすぎてるせいか、そちらさんを敵視してる輩が出てきてるようで。
FC東京さんとは良い意味で喧嘩友達でいたいと個人的には思ってる。ACL頑張って下さい!今日の勝利もおめでとう!
多摩川から世界へ!!
※402
「リスクを背負ってでも」ね。。。
チームの事情を何も知らない連中に言われると一番腹立つわその言い草。
地方都市で、行政や都市の歴史諸々の理由で3万人入ったら交通インフラがパンクするスタジアムを使わざるを得なくて、渋滞を避けるべく当日の朝からスタジアム周辺でキャンプを張る人すら出るチームで、財源を安定させられると思うか?
実際、国内の0円移籍すら食い止められない。
こんなチームが降格したらどうなる?2007年みたいに主力の大半が残留してくれる保証なんてどこにもないんだぞ?
挙句森保監督を代表に、とか言う協会の連中すらいる。冗談抜きでいつ千葉みたいになるか分からん。それでリスクなんて負えるかボケ。
FC東京おめでとう!
メンバー落としたなら勝たなきゃダメだよな
ACLで負けたら国辱とかすごいっすね。
その気概でウチにお金落としていただけませんかね国士様。
ACLがんばったぶん国内リーグの順位下がったんで。
紛れもなくACLを重視する姿勢の表れですよ。ね?
他所を悪く言うより、がんばってるところを褒めて伸ばしてください。
サンフレッチェ降格おめでとう!!
サンフレッチェとそのサポは、日本人の恥だから
二度と出てくるなよ
それが全Jリーグサポからの命令だ
※412
お前が全Jリーグサポの名を語るな
何様のつもりだ
まあ広島は負けてる間は誹謗中傷に等しい批判を甘んじて受け入れろ
勝った時タイトルを取った時にこれでもかって位喜んで自慢すればいい
俺、最近は2014年と今年のユニフォーム買ったんだ…
俺がユニフォーム買うと調子が悪くなる呪いでもあるのかなorz
何にせよ「守備から入る」原点に帰ろうか。
我慢強く応援しよう。
脚サポとしては、リーグ優勝の次のステージはACLと考えるけど…。
ただ広島は森保が就任した経緯や当時の減資を考えると、ACLというロマン以上に国内タイトル重視は仕方ないと思う。
また海外アウェイは東京・大阪以上に地方都市はしんどいだろうし。
※413
無視して管理人さんが削除するの待ちましょう
そんな生きる粗大ゴミ相手する必要ないですよ
広島がいつものうちの如く叩かれてる光景に違和感。゚(゚^ਊ^ํ )゚。 此処からACL4連勝してGL突破してうだうだ言ってる連中を見返せばいいんじゃないの!まだまだこれからですぜ頑張ろう日本勢!
今年もJ優勝したら開催国枠でCWCあるんだよ J専念して現実的な方行ってもいいと思う
グループリーグ敗退チームが優勝しても開催国枠で出れなくなるとか無いよ
ガンバがいくらACLでベスト4残ったところで 世間ではCWC出て広州恒大倒した広島の方が頑張ったって認識だから
世間で注目されるCWCに出れる現実的な方を取ればいい
柏は漢
本当にACLを全力で戦っていた。
ここでありがたいアドバイスや講釈を述べられている方々には
是非とも過去に頑張った柏こそに実のある形での応援、すなわち寄付をすべき。
この期に及んで、事態の深刻さを理解出来ない「弩阿呆」が居る事に驚愕する
※421
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
個人的には、402さんに共感しますね。
降格したらチームにダメージあるのは、どのチームも同じかと。
その上でも、日本のクラブチーム代表なんだから、頑張って欲しい。
J1にいるのが難しいチームじゃ無いんだしね。
(⌒,_ゝ⌒)…………………
面子見ても手抜きと言い訳できないよ、実力で負けた
これでは新スタ建ててくれなんて言えない
中二日対中七日で普通に体力負け
他所様の心配をしている場合ではないが、今年はブリーラムの調子が悪そうだから、まだまだチャンスはあるよ。
それにしても、熊に痛い目に遭わされている僕らとしては、あの憎たらしい強さをACLでも発揮して欲しいね。特に最重要人物の森崎和は海外アウェイはダメでも、ACLホームでは出て欲しいな。
※423
>>J1にいるのが難しいチームじゃ無いんだしね。
と、思うやん?気がついたときには遅いんだよな……
恥さらしが
新スタ作ろうとしない市長が悪いな。
私は広島を責める気にはなれませんげどねぇ…
私からしてみればACLに出れること事態凄いですから。
他のクラブはうちに勝ってんだからACLも勝てよって言いたくなるけど、でも絶望的に勝てないっていう
実際ここまで負けてたらJってなんなん?て思ってしまうのも仕方ないし、他から見てると歯がゆくて仕方ない状況
でもここまで結果残せてないのは、たぶん純粋に弱いんだよな
浦和サポがごちゃごちゃ言ってるけど、恥ずかしくねーの??笑えるわ
なんもかんも安い勝利報酬しかくんないAFCがわるい(責任転嫁)
※423
2014年にセレッソ降格するなんて、開幕当初に誰が予想できたかってんだよ・・・
※2
はしゃぐなよ成りすまし民族
ACLを優先しろってw
そりゃ、自分が応援してるクラブじゃなければ、
降格しようが、どうでもいいわな。
中国・韓国はミシャ系を攻略できてて、
Jリーグはできてない、ってだけのような。
少なくとも去年までのところ、ミシャ浦和もACLではパッとしないし。
キミらターンオーバーって言いたいだけですやん
どさくさに紛れて青山削るとか言ってる奴がいるが、そういうのを「ゲス」って言うんだよ。
「ACLに広島が出るのが気に食わないから、みんなで勝ってやろう」というのと、
「ACLに広島が出るのが気に食わないから、主力を怪我させてやろう」の区別がつかない馬鹿は
サッカー以前にスポーツに口を出す資格ねえよ。
このていたらくじゃ
市民球場跡地に新スタなんて夢のまた夢だな
反対派は笑いが止まらないだろう
でも自らアビールのチャンスを捨てているのだから
自業自得か
※439
一番スポーツする資格ないのは大会や代表する国や視聴者に対するリスペクトのない広島だよね
わかるわ
たかがACLでアピールになるかよ
5年前に初挑戦したときのウチはおたくよりも予算ないのにベスト8までいったぞ
降格した2年前だってGLは突破したぞ
残り4試合で結果出してくれよ
今年ボロ負けしようが2015年の栄光は羨ましい
来年ウチはないかもだけど来年の3月1日(韓国の独立運動記念日)は水曜日だな。多分変な政治力で来年またこの日にどっかのクラブがアウエー韓国戦を組まれると思う。ぶっちゃけ地雷だから相当準備しないとウチみたいになるよ。覚えといて。
まあ出場する度これじゃあね
※433
どこサポか名乗れもせずに他チームの記事でウチを叩くあなたほど恥ずかしく無いですよ?
まあ万が一にもあなたが熊サポさんだとは思いたくありませんけどね?
ACLに出るとここぞとばかりに変な人が寄って来るね。
負けて気が立ってるとこ腹立つとは思いますが、広島サポさんも最後まで諦めないでチーム信じようよ。
まだ2試合でしょ。
自力で上がれるのに
ごちゃごちゃ言い過ぎ。
うーん…正直自分もACLにはそれほどスペシャリティは感じないし、もっと言えばどうでもいいって感じだなぁ。もちろん勝負事は勝つほうがいいし負けたら気がクサクサするのはよく分かるけどね。
そもそも欧州のそれが抜群のスペシャリティを持っているのは欧州という地域に世界的に見ても上位のクラブがひしめき合っていて、その中からナンバーワンが決められるからであって、アジアのような今だ発達途上のリーグやクラブしかない状態の地域でナンバーワンを決めたって「へぇ…それで?」って感じでしかないよ。町内ののど自慢大会みたいなもんさ。
端的に言ってアジアにはまだこの規模のイベントは時期尚早だと思う。
考えてもみなよ、アジア圏に1部から2部3部まで一定以上のクラブ数があって尚且つ選手層も厚いようなリーグを有する国がいくつある?ほとんどないよ。
個人的にはこの手のものなら代表戦やCWCで結果を出してくれたほうが嬉しいかな。
誰がなんと言おうともACL出てる限り応援するぞ!
にわかだし、今日の試合見てないからなんも言えないけど、どんな状況であれ、可能性がある限り突破を信じてますんで。
ウチがACLに出るのは夢のまた夢のまた夢なんで、4クラブに夢を託します。
※449
CWCで結果出すにはACLで天辺取る必要があるんだけどね(開催国枠は甘え)
まだ何も決まってない
Jの王者にふさわしい意地を期待するだけ
ガンバのユニフォームには、星がいくつもある。
その中で、最も大きな星にされているものは何であるか。
それは、2008年ACL優勝の星だ。
これはACLこそ、最も重要な大会であるとクラブが認識している事を、如実に物語る。
ブラジルメディアがJリーグのクラブを格付けする際に、
最もポイントを高く評価した大会は何か。
ACLである。だから、ガンバが2位に居られる。
残念ながらこの点で、クラブとしての広島と、
ガンバ及び外国メディアの間に、ACLに対する
絶対的な認識の差が存在すると言わざるを得ない。
広島という地に根差すが故の難しさはあるのだろうが、
個人的には非常に残念だ。
海外のサイトを翻訳したまとめサイトで見るようなコメントがちらほらと・・・
国辱とか使うか?笑
実際問題、びっくり降格は監督が交代した年に発生することが多いから、
今年の広島が仮にACLを優先しても、降格することはほぼないんじゃない?
リーグ前期は捨ててACLに注力する、リーグ戦は後期頑張ってCS出場を目指す、
というギャンブルは、選択肢の一つとしてあり得たとは思う。
広島は、去年の出来に自信を持って、両方狙えると考えたので、ACL優先はしなかった。
けど、やはりそれだけの力はまだなかった、ということなんだろう。
他サポだが、※433のコメントはネタだろ(笑) 驚くほど赤さんたちが優しくて笑うページだわ。
多分、明日は我が身だから赤さんに限らず脚さんも全員キツイこと言わんのだろう。
じゃないと明日ブーメラン飛んでくるし(笑)
まぁ脊髄反射でぶっ叩くのはACLでてないウチらみたいなクラブの奴らばっかだよ。
広島いい加減にしろ!
※451
そんな甘えん坊に勝ったことのないACLチャンピオンって……(笑)
森崎和幸をACLに出さないことは予め決まってた+青山欠場時のgdgd感が酷いことも過去から学んでた
っていう状況でボランチを補強しないのがよくわからんな
青山が故障すること、それに伴ってボランチの主力2人を欠いてACLに望むことだって想定できたはずなのにね
まさか宮原と丸谷のダブルボランチでなんとかなるとでも思ってたのかな
広島のサッカーは攻撃に関しては、J1、J2の中でも最低レベルに見えるくらいに遅くてリズムが悪い。日曜日のJ2開幕戦で清水vs愛媛を観戦したが、両チームともスピードも連携も広島よりも数段上だったと思う。広島の変則システムでは、実質1ボランチで中盤に前を向ける人が少な過ぎて攻撃をビルドアップできてない。根本的にそこをてこ入れしない限り厳しいだろうね。ドウグラスが退団し再た人が変わったからというのが不振の本質理由ではなく、根本的なシステム自体を変えないと厳しいのでは?
今日のソウル戦では、攻守ともスピードアップしようとする努力は感じられて普段よりは良かったとは思うが、いかんせんスローサッカーが身に染みてしまっているのだろうね、ソウルに翻弄されてドタバタ慌てふためく、ぎりぎりプレーのJ1王者が惨めだった。攻撃力が貧弱な今のままだと、1年でJ1王者がJ2に急転落し、千葉みたいに長期間上がれなくなってしまいかねず心配だな。
やっぱり、弱者の変則サッカーで勝つのではなく、困難でも結果だけでなく内容にもこだわったサッカーを目指さないと、未来がないよ。もし予算の多寡を監督やスタッフが口実にするとしたら面白くない。というより、年俸の多い選手なんかに負けないぞという気迫で日々努力している選手が可哀想。
※457
勝ったことない?は?
ちょっと何言ってんのか分かんない
ACLは楽しいけどそれと同じかそれ以上にきつい
青山捻挫してるんだね 開幕戦で膝に手付いたりしてたから故障あるんだろうなとは思ったが…
まだまだACLは続くしこれから日本勢みんな頑張ろう
※389
昨季のうちの成績はほんま誇らしいわ。
ただ、ACLベスト4がJリーグの限界であることを示してるとも思うのよ。
三冠獲った=Jリーグ最強チームだったわけで、メンバーがほとんど変わらずACLに挑んでベスト4だから。
CWCを見ればわかるけど、金満クラブ広州広大だってブラジル人のコンディションが悪ければ弱い。
広島は勝ったし、ガンバだって勝てたんじゃないかと思う。ACLベスト4以上を望むのなら、
短期的にはJクラブを減らして試合数を減らし、ACL重要試合へ向けて
選手がしっかり休めるスケジュールにするしかないんじゃなかろうか。
まあ※114が言うことも分かるわ。
分かるけど、それでもやっぱりベスメン組めやって思う。
監督は、信じて送り出してるのかもしれんけど。
※459
指摘には同意する。ただ個人的に広島や他のチームに同情してしまう部分もある。
それはJリーグの笛な。軽すぎる。あれじゃ、ACLでは勝ちにくいよ。
うちのパトにぶつかりに行って倒れたら、パトがファールを取られることも多い。
それはこないだのゼロックスでもそうだった。広島や他のチームはその笛になれすぎてる。
うちが勝った天皇杯準決勝の広島戦では、珍しく「重い笛」だった。
あれならうちは広島に対して分がある。もしかしたら怪我が心配なのかもしれないけど、
ACLで勝ちたいのなら、Jリーグの笛の軽さを変えなければいけないと思う。
ACLの決勝トーナメントはめちゃくちゃ楽しいよ。諦めるな。がんばれ、サンフレッチェ広島!!
※460
そうやってわからないフリしとけばいいんじゃないですかね
※465
いやいやほんとに意味が分からないんだけど
もしかしてゼロックスしかやってない今季の成績で話してるの?
広島では今、広島テレビ(日テレ系列)で試合を放送してるけど、ついさっき4点目が決まって、観るの止めた。
大事な試合で負けるとは
※465
いや、分からないフリしてんのはむしろ君だよ
入れ換えないとコンディションがーって広島の奴等は言うけどさ
34試合もあるJのほうで若手使えよ
たった6試合じゃん
これで次の名古屋戦にはベスメンが元気に勢揃いしちゃったりするもんだろうから色々突っ込まれちゃうんだろうな
広島を擁護するつもりはないけど、そもそもFCソウルが普通に強いチームだっていう視点は必要だと思うぞ。
録画してた試合さっき見たけど、広島は確かに良くなかったけどそれを差し引いてもFCソウルは強かったぞ?
ACLで特に感じるけどJクラブの一部ファンは少し意識が傲慢なんじゃないか…と思う。
アジアなら圧倒できるとでも思ってないか?
現実は7年間もACL獲れてないんだぞ?
気持ちは分かるけど、出場クラブのファンはもっと謙虚になってチャレンジャーの意識で見るべきだと思う。
今回の敗戦より
むしろ緒戦の逆転負けの方が痛いなあ
※471
その強いチーム相手に
ボランチ宮原丸谷+両サイド清水ボムヨンで何とかなると思っていた森保監督こそ
現在のJはチャレンジャーの立場にあるってことを
理解していないんじゃないですかね?
まあまだ予選敗退したわけでもないのにこの叩かれようを見てたら罰ゲームと言われても仕方ない
最近の良くなければ激情に任せてとことん扱き下ろす風潮はなんとも嫌な感じだね
過剰な批判は停滞を促進する
リーグの方で若手使えとか、ほんと他所様は気楽に言ってくれるわ。普通は逆だろ。ナビ予選みたいなもんなんだから
ノブレス・オブリージュって言葉があるが「日本王者・世界3位」を獲得したクラブには勝敗とは別にそれに相応しい振る舞いがあるはず
現時点の日本サッカー界の第一人者たるクラブが「手を抜いている」って思われるようなことをしたらファンが幻滅して当然だ
もしサンフレッチェが「うちらはサッカー業界を牽引する責務を負う気はない、内輪で楽しくやれればそれでいい」というならそれでいいが、ならば「日本王者・世界3位」という肩書は公式の場では掲げるなよ タイトルの威厳が安っぽくなるわ