ニュース詳細
米の取引所 ロンドン証券取引所の買収を検討3月2日 4時32分
k10010427981_201603020612_201603020631.mp4
ニューヨーク証券取引所を傘下に持つアメリカのインターコンチネンタル取引所は、イギリスのロンドン証券取引所の買収を検討していることを明らかにし、売買注文の高速化などで世界的に競争が激しくなるなか、再編に向けた動きが活発になっています。
世界最大のニューヨーク証券取引所を傘下に持つアメリカのインターコンチネンタル取引所は1日、声明を発表し、イギリスのロンドン証券取引所の買収を検討していることを明らかにしました。
ロンドン証券取引所は先月23日、フランクフルト証券取引所を傘下に持つドイツ取引所と経営統合に向けた協議をしていると発表したばかりで、インターコンチネンタル側にはヨーロッパに世界有数の証券取引所が誕生するのをけん制するねらいがあるものとみられます。
世界の取引所の間では株式以外の新たな金融取引の開発やセキュリティ対策への投資、それに売買注文の高速化などで競争が激しくなっています。アメリカのメディアは先物などを扱うアメリカの大手取引所CMEグループもロンドン証券取引所の買収を検討していると伝えており、世界的に再編に向けた動きが活発になっています。
ロンドン証券取引所は先月23日、フランクフルト証券取引所を傘下に持つドイツ取引所と経営統合に向けた協議をしていると発表したばかりで、インターコンチネンタル側にはヨーロッパに世界有数の証券取引所が誕生するのをけん制するねらいがあるものとみられます。
世界の取引所の間では株式以外の新たな金融取引の開発やセキュリティ対策への投資、それに売買注文の高速化などで競争が激しくなっています。アメリカのメディアは先物などを扱うアメリカの大手取引所CMEグループもロンドン証券取引所の買収を検討していると伝えており、世界的に再編に向けた動きが活発になっています。