1: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:09:16.23 ID:jMfavA5v0●.net BE:488538759-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/button1_01.gif
3月の北海道を、猛吹雪が襲った。巨大な屋根が100メートルも飛ばされるなど、大きな被害が出ている。
雪が巻き上げられ、遮られる視界。
10メートル先も見えないぐらいの状態となっていた。
3月1日朝、北の大地を台風並みの暴風が襲った。
午前7時の北海道・札幌市。
普段なら、通勤・通学の人であふれる場所も、外を歩いている人は全くいなかった。
かろうじて信号の明かりが見える程度で、先のビルなどは、うっすらと形が見える程度だった。
札幌市では、午前5時前に、3月としては、観測史上、最も強い、最大瞬間風速33.8メートルを観測した。
発達した爆弾低気圧が通過し、数年に一度の猛吹雪となった北海道。
小樽市では、取材中にも、容赦ない強い風が吹き荒れ、住宅の屋根が、今にもはがれそうになっていた。
小樽市民は、「家が本当に揺れて、ゴーという感じ」、「すごいすごい。ガラスが割れるのではというぐらい。めったにこういうことはない」などと話した。
小樽市では、午前4時すぎに、最大瞬間風速26.1メートルを観測した。
窓ガラスが割れ、屋根が吹き飛ばされたという、小樽市の住宅。
住民は「(これが飛ばされた屋根ですか?)(これ以上)飛ばないように、お巡りさんが雪を入れていった」と話した。
屋根が全て吹き飛ばされ、基礎がむき出しになっていた。
剥がれた屋根は、いったい、どこまで飛ばされたのか。
折れ曲がった屋根の残骸は、住宅から、およそ100メートル離れた場所に落ちていた。
住民は「恐ろしい。言葉もないね。あしたから、お父さん入院するのよ。泣きたくなっちゃう。ただでさえ、さみしいのに...、困ってしまった」と話した。
根元から折れ、道路をふさぐように倒れた電柱。
室蘭市も、3月としては観測史上、最も強い、最大瞬間風速34.3メートルを記録。
1日夜にかけて、北日本を中心に、風が強い状態が続く見込みで、北海道では、ふぶくおそれがあり、注意が必要となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160301-00000694-fnn-soci
引用元: 【もう雪は要らない】北海道で史上稀に見る猛吹雪!巨大な屋根が100m飛ばされるなどの大被害発生へwへ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456830556/
3: ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:10:39.59 ID:01OP/t1a0.net
試されすぎ
アカの大地になっちゃってるから、自然災害被害もよりデカくなる
5: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:11:56.69 ID:RtrTv2Yy0.net
試されてるなぁ まあ頑張れよ
6: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:11:57.66 ID:6wT/g5Ug0.net
で、急に暖かくなるんだろ
雪解け水で洪水になるのかな
7: ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:13:03.60 ID:CJmMlQ+80.net
もう地下に住めよ
地下なら、温度も安定してるだろ
8: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:13:27.93 ID:bbTp4Ai20.net
これ風に乗れば車なんかいらないだろ
ガソリン代浮きまくりやん
10: ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:13:50.95 ID:H1UGuXj/0.net
北海道でも混乱するほどの雪害ニュース
積雪3cmで騒いでた都民は反省してどうぞ
11: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:14:22.55 ID:1QWUO5rk0.net
大阪なんて雪が積もったら大喜び
12: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:14:43.81 ID:+tZQQTG/0.net
エターナルフォースブリザード
13: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:15:31.54 ID:B+E4UbWn0.net
試されすぎだろ
15: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:19:17.52 ID:n3+2o0C10.net
こういう場合、仕事とか学校って休みなの?
17: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:22:21.76 ID:jMfavA5v0.net
>>15
いや、猛吹雪の中普通にクルマで通勤したぞ
23: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:27:28.91 ID:n3+2o0C10.net
>>17
そっかぁ大変だね
ウチは湘南だから滅多に雪降らないんだよね
吹雪の中の運転 気をつけてください
19: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:22:52.29 ID:vFvVHCiW0.net
>>1
水着のかわいい女の子がキャーキャー言って楽しんでいる姿に脳内置換して読んだ
大したことなさそう
20: キン肉バスター(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:22:57.43 ID:kJsLSHDj0.net
こなああああああああああああああああ
21: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:25:47.57 ID:SO/VxYNH0.net
今年福岡から北海道へ移住した俺はとても後悔している
22: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:27:22.38 ID:jMfavA5v0.net
>>21
今年は雪自体は少ないんだけどな
例年なら倍以上降ってる
24: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:29:08.38 ID:/ZI0EfHC0.net
雪国の暮らしは大変そうだわ
25: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:30:24.22 ID:jMfavA5v0.net
>>24
ゴキブリが出ない以外のメリットないからな
27: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 20:33:54.55 ID:gPAdeSSu0.net
おかしいだろ
今回の冬は全然雪降らないなと思ってたのになんでこうなるんだよ
極端すぎるぞ
もしよろしければ、1日1回応援のクリックお願いします
にほんブログ村
気に入っていただけたら登録お願いします