トップページ政治ニュース一覧首相 中東などの難民支援に135億円 表明
ニュース詳細

首相 中東などの難民支援に135億円 表明
3月1日 21時32分

安倍総理大臣は日本を訪れているUNHCR=国連難民高等弁務官事務所のグランディ高等弁務官と会談し、中東などでの難民への支援事業に新たに1億2000万ドル(日本円でおよそ135億円)の支援を行うことを伝えました。
安倍総理大臣は1日午後、総理大臣官邸で、ことし1月に就任したUNHCR=国連難民高等弁務官事務所のグランディ高等弁務官と会談しました。
この中で、安倍総理大臣は「難民問題は日本および国際社会にとって喫緊の課題だ。UNHCRは人道支援の中核機関であり、高等弁務官とともに難民に対する協力を進めていく考えだ」と述べました。
これに対し、グランディ高等弁務官は「日本政府とのパートナーシップを、これからも維持していくことを重視している。日本は世界的な大国で、国連安全保障理事会の非常任理事国でもある。G7=主要7か国の議長でもあり、シリアやアフリカなどでの対立の政治的な解決に向け積極的にリーダーシップを発揮してほしい」と述べました。
これを受けて、安倍総理大臣は中東やヨーロッパ、アフリカなどでUNHCRが行っている難民や国内避難民への支援事業に新たに1億2000万ドル(日本円でおよそ135億円)の支援を行うことを伝えました。

関連ニュース

k10010427831000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ