高齢者が免許を返す(返納する)ということ~家族の責任

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 46

最近、高齢者(に限りませんが)事故が多発しているように感じます。

高齢者人口が多いこと、それに自家用車の歴史はまだ浅いので、以前は高齢者がこんなにたくさん運転している状況がなかったからかもしれません。

スポンサーリンク
☆スポンサーサイト☆

田舎の車事情

何度かお話しましたが、田舎は車がないとかなり不便です。

農作業するのにも軽トラが必要になることが多いんです。

でも、だからといって、普段の生活に支障をきたす状態の人は車を運転するべきではないと思います。

高齢者の運転と家族の助言

どうしても運転しないといけない高齢者は、高齢者運転標識(もみじマーク・枯葉マーク・高齢者マーク・シルバーマーク)などをつけて、安全運転で行動範囲内のみ運転してください。

家族がみて、「危ないな」と思ったら免許返納を勧めて下さい。

ただ、歳をとると頑固になりますからね。

「私は大丈夫だから」と、なかなか聞き入れてもらえないことも多いかと思います・・・

運転免許を返納するといいこともある!?

自動車運転免許証は、公安委員会へ返納することができます。

そして、返納した免許証の代わりに身分証にも使える「運転経歴証明書」を申請することができます。

運転経歴証明書とは?

「運転経歴証明書」とは、運転免許を有効期限内に返納し、その日から5年以内に申請すると取得することができるもの(手数料が1,000円ほどかかります)

返納した免許証の種類や交付日、住所・氏名・生年月日などが書かれた運転免許書に似たカードで有効期限はありません

これは身分証明書として使えるので、本人確認書類などとしても使えます。

さらに!運転経歴証明書には特典があるんです。

これは自治体によってかなり差があります。

岡山県の場合

岡山県の場合は、岡山に住んでいる65歳以上の人が、運転免許書を返納すると『おかやま愛カード』をもらえます。(申請が必要。無料)

おかやま愛カードを提示すると、協賛している企業のバスが半額になったり、タクシーに1割引きで乗れることがあるそうです。 他にも、生活に必要な品が少しお安く購入できたり、飲食店でドリンクサービスがあったり、温泉に安くは入れたりするようですよ。

ただ、おかやま愛カードには身分証明の効力はありません。

そうなると、運転経歴証明書と、おかやま愛カード。 2枚持たないといけないんですよね・・・

兵庫県の場合

兵庫県の場合は、別カードなど必要なく、運転経歴証明書の提示で岡山と同じような特典が受けられるようです。 (タクシー1割引き、バス半額など)

愛媛県の場合

愛媛県の場合も、別カードは必要なく、運転経歴証明書の提示でOKなようです。

愛媛県では市によって随分差があるようで、タクシー無料券を配布するところがあれば、乗り物系の補助がまったくないところもありました。

驚いたのは、ほぼすべての金融機関で定期預金利息0.3%増額を行っていることです。

このように地域によって随分差があるのようなので、もしご家族のことが心配なのでしたら、ご家族がお住まいの地域について調べて、「ほら。こんな特典もあるし・・・返納を考えたら?」と促してあげるのも愛情の一つだと思いますよ。

お父さんありがとう

こんな記事を書いたのには理由があります。

先日、70歳を過ぎた父からこんなラインが届きました。

父は、チャイムが聞こえるほど近い学校へ車で迎えに来てくれたり、(私が何度か学校帰りに変なお兄さんに追いかけられたことがあったから)遅い時間の習い事だと、どんな近くの場所へも車で送り迎えをしてくれました。

頑固な父のことだから、きっと母とケンカをしての返納だったのでしょう。

でも、運転が大好きで、車がないと動けない父が、自ら運転免許書を返納したと聞き、安心したのと同時に涙があふれてきました。

今は母が運転できるので生活できていますが、母が運転できなくなったときに私はどういう判断をしたらよいのか。

まだわからないでいます。

スポンサーリンク
☆スポンサーサイト☆
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
☆スポンサーサイト☆