瞬間風速-筆記帳

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

瞬間風速-筆記帳

湧いたら・捏ねて・そっちへ・ポイ!

広告

【注意】アマゾン詐欺に出くわした! →対処法あり

対処法 アマゾン 詐欺




とある言葉を調べようとiPhoneでググったら
ヤバいサイトにぶち当たった




Googleの検索画面の1ページ目に出て来たサイトで
ヤバいサイトのURLを知らないで踏むと引っかかるのはもちろん
たとえ
URLを知っていたとしても踏んで引っかかる系のヤツだった




なぜか?




後で調べたんだけど
Googleの検索ページ上では別のURLが表示されてるから
ヤバいURLを知ってても表示されてないから避けようがない




調べてた言葉にしても別にエロワードとかではなく
メカ物の単語だった




最初の○○
○○の部分がメカ物の単語
○○だけだと結構なメジャーワード




詐欺とペテンの大百科

詐欺とペテンの大百科



キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [DVD]

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [DVD]





Googleの検索1ページ目でタップして出て来た画面が
コレ




f:id:brain-owner:20160301200719j:plain


OKしか押すボタンがない…




ここで慌ててiPhoneを2階から投げてはいけない




もしかしたら
めずらしく深刻な表情をしたウド鈴木が道路を歩いているかもしれない




落ち着こう




でも
OK押したらダメ!!!!!!
脳主はワケあっていまだに旧OSを使っているけど
OSに関係なくコイツが表示されるだろう
強制的に




アマゾン詐欺・対処法





1
とりあえず、ブラウザアプリを閉じる




2
アプリを強制終了


強制終了したとしても
次アプリを立ち上げたら、またヤバいサイトに行ってしまうので
それを防ぐ




3
ネットの回線を切る




4
ネットを切ったまま、アプリを立ち上げる


f:id:brain-owner:20160301201913j:plain


ネットに繋がってないよー
とアラートが出るけど無視してOKで




f:id:brain-owner:20160301202204j:plain


ヤバいサイトのURL付きのタブ
でも
この状態ならタブごと削除する事が出来る




PCの場合
ブラウザ落として、新規でタブを開けばいいんだろうけど
スマホだといきなり新規タブから開けないので
こういう対応になる


あなたはこうしてだまされる 詐欺・悪徳商法100の手口

あなたはこうしてだまされる 詐欺・悪徳商法100の手口



迷惑メール、返事をしたらこうなった。 詐欺&悪徳商法「実体験」ルポ

迷惑メール、返事をしたらこうなった。 詐欺&悪徳商法「実体験」ルポ





どっかのサイトに行き
そのサイトにある妙なリンクボタンを踏んでしまったなら
こういうヤバいサイトに飛ばされる可能性が高い事は知っていたけど…




くどい様だけど
これはGoogleの検索の1ページ目にあったサイトをタップしただけで飛ばされたケースの話




気を付けてても避けられないので
対処法を暗記しておくべし