上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
会員専用フォーラムでアキツ国の都『イズモ』のテーマ曲が公開されました。
フォーラムに行きましたら
”You can listen to it HERE”
の”HERE”部分をクリックしてください。
フォーラムの更新情報【英語】⇒
http://projectphoenix.info/news/この曲は我が社、株式会社Creative Intelligence Arts所属の三好智己が作曲しました。
期待の若手でございます〜!
綺麗な旋律をどうぞお楽しみくださいませ。
General Manager
由良瑞希
皆様こんにちは。
担当の由良瑞希です。
遅くなりました……。
お待たせしてしまい申し訳ございません。
メインプログラマーが『Ori and the Blind Forest』の開発が長引き契約延長になってしまった関係でProject Phoenixの開発に遅れが生じています。
現在、サポートスタッフが入りスムーズにメインプログラマーが開発できるように誠心誠意ベースの開発を進めております。
本来であればとっくにOri開発終わっている予定だったのですがね。
何回も作り直ししているようで。
ただでさえクオリティが高いのにビックリです。

バーティカルカットが出来ました。
プロデューサー・ディレクターの由良がお試しプレイを昨晩行いまして諸々調整しております。
皆様にお試しプレイしていただけるのもそろそろかと。
お楽しみに!
General Manager
由良瑞希
皆様お久しぶりです。
更新停滞してしまいまして…
本当に本当に申し訳ございません!Project Phoenixの英語アップデートをご覧の皆様はご存知のように、着々と開発は進んでおります。
私事で大変申し訳ないのですが、他の翻訳業と第三子の妊娠出産が重なり更新できずにおりました。
息子が無事2ヶ月になりましたので更新再開させていただきます。
近々のアップデートからご紹介できればなと。
皆様、大変長らくお待たせ致しました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Project Phoenix
ゼネラルマネージャー
由良瑞希
Kickstarterで資金援助募集をしなくてはならなくなった最大の理由。
それは
3Dモデル制作です。
当初の目標$100,000はこのために必要でした。
何が大変かと言いますと、1人で全て制作ができないことが一番痛いのです。
とにかく人手がかかる。
全員がレベニューシェア(制作時ノーギャラ売上分配方式)とは行かなくなってきます。
2年の開発期間ノーギャラでは食っていけない人もいますからねぇ。
ただ、我々のチームは割りと生活基盤がしっかりしている人が多いため
この人件費を最小限に抑えることができています。
3Dモデラーのステファン、実はこんなにご支援いただけるとは思っておらず
大 興 奮 。某新作ゲーム制作中のため徹夜で死にかけている彼ですが…………
その制作を一時中断して、Kickstarterのために急遽3D制作に取り掛かったのです。
…………が、間に合いませんでした☆
終了間際に「アップしてくれ!!」と要請されたのですが
微 妙 。いや、Kickstarterに載せたらずっと残ってしまうではないか。
ということで却下。
少々ブラッシュアップしてのお披露目と相成りました。
さて、
ラフェルのラフ第一弾です!
「Ruffeles」と英語表記されていますが、
正式名はラフィルです。
(゚Д゚)ハァ?…………と思われるのはごもっともです。
私もKickstarterが始まる瞬間に名前が変更になりワケワカラズ。
どうやら幼女会議が開らかれた結果
「発音がまだうまくできない舌っ足らず」要素が急遽追加されたとのこと。
故にラフェルと発音できず
ラフルズだとか。
ラフルならわかるが「ズ」はなんなのだろう……という思うのは私だけだろうか。彼女は幼女から少女、大人の女へとに成長して行きます。
どういう成長を魅せるのでしょうか?
全てのキャラは成長後を想定してデザインされています。
これも一つのお楽しみ要素。
3Dモデル、今回は費用の関係でSDキャラです。
8等身はお金がかかるのであります。
でも
PayPalでまだまだご支援受け付けておりますのでご支援いただければ
もしかするともしかするかもしれません。
私はよりリアルなキャラたちを愛でたいです。
Twitter
@qashtelahProject Phoenix ゼネラル・マネージャー
由良瑞希
皆様ご協力ありがとうございます。
当初の目標額$100,000を開始9時間で達成することができたばかりか
最終日の今日、
成功率1,014%という素晴らしい結果を残すことが出来ました。
PayPalでは継続して出資を受け付けておりますが現時点で
第5目標額の$1,025,000まで達成しています。【2013年9月11日17:00現在までに出資していただきました資金内訳】
Kickstarter $1,014,600
PayPal $44,921
合計 $1,059,521 無事、
$1,000,000達成のKickstarterとして名を残すことが出来ました。
音楽畑の人間が何をするのだろうと不安で一杯だったのではないかと。
そのような中で私たちの理念に賛同していただき、例え疑心暗鬼であったとしても
心に留めていただけたこと至極光栄に存じます。
さて、ここからが本番です。
出資者の皆様は金額に関係なく、私たち開発メンバーの一員です。
出資金額により関われる開発部分は異なりますが、皆様と共に開発していきたいと考えています。
15年まで長い道のりですがお付き合い下さい。
疑問や要望は引き続きこちらのブログやTwitterで受け付けます。
特に、日本語での情報はこちらのブログで網羅して行きますので、是非チェックして下さいませ。
毎日の合計出資額もこちらでお知らせします。
ともあれ、
ありがとうございました!!!Twitter
@qashtelahProject Phoenix ゼネラル・マネージャー
由良瑞希