速報 > 政治 > 記事

首相、憲法改正で自衛権明記に意欲

2016/3/1 13:03
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 安倍晋三首相は1日午前の衆院予算委員会で、憲法改正で自衛権を明記することに意欲を示した。「日本国民の命を守り抜くために必要な国際法上持っている権利は行使できるとの考え方の下に自民党憲法改正草案を示している」と述べた。

 2012年にまとめた自民党の改正草案では、憲法9条について「自衛権の発動を妨げるものではない」と明記し、憲法上は集団的自衛権を含め行使を制約しない立場を示した。首相は「草案と党総裁である私が違うことはあり得ない」と強調。「私たちはこういう憲法を作りたいと思うから出した。自民党の議論に沿う方向でいけばそれが一番いい」と述べた。

 一方で、改憲発議に衆参両院で3分の2以上の賛成が必要なことを踏まえ「3分の2が可能なものから取り組みたい」とも述べた。民主党の緒方林太郎氏への答弁。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

安倍晋三、緒方林太郎、憲法改正

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/01 大引
16,085.51 +58.75 +0.37%
NYダウ(ドル)
2/29 16:35
16,516.50 -123.47 -0.74%
ドル(円)
3/01 16:52
112.94-96 -0.04円高 -0.04%
ユーロ(円)
3/01 16:52
122.89-92 -0.89円高 -0.72%
長期金利(%)
3/01 15:03
-0.070 -0.005
NY原油(ドル)
2/29 終値
33.75 +0.97 +2.96%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報