メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「くまモン駅」に…新幹線開業5年記念で

JR熊本駅の愛称を「くまモン駅」とする企画で除幕された看板=共同

 JR九州と熊本県などは1日から、九州新幹線鹿児島ルートの全線開業から12日で5年を迎えるのを記念し、県のPRキャラクターにちなんでJR熊本駅の愛称を「くまモン駅」にする企画を始めた。9月末まで。

     県によると、くまモンは鹿児島ルート開業をきっかけに生まれたキャラクター。駅舎の外壁に「くまモン駅」と記した看板を設置。新幹線の改札口近くには、県内の観光名所で撮影されたくまモンの写真を展示する見学自由の駅長室も設ける。

     JR九州の担当者は「くまモン好きな観光客に、ぜひ駅を訪れてもらいたい」と意気込んでいる。(共同)

    あわせて読みたい

    制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです
    毎日新聞のアカウント

    のマークについて

    話題の記事

    編集部のオススメ記事