Sign in with Twitter

Username:

映画、美術、茶道、昔話、着物etc...人生愉しみたいのに原発が立ち塞がる!!脱原発・東電株主運動/東電株主代表訴訟事務局長/映画「日本と原発」制作Kプロジェクトなど。

750 Following   9,058 Followers   38,921 Tweets

Joined Twitter 3/15/11

Reverse Tweets
ポーランドの現地ガイドさんに、経済が安定している国で何故右派政党が政権を獲り、マスコミを弾圧しているのか?聞いた。 ①カソリック教徒が圧倒的に多く、元々保守的で神父の言うことに忠実。 ②前政権が、年金の支給年齢の繰延べを発表。 ③危機感を煽りEU離脱を扇動し国民を騙している。明日3月1日はショパンの誕生日。ワルシャワでショパンコンサートを聴きに行きます。帰国して3日にも。 https://t.co/sT3VwnsHn9数日前からポーランドに来ている。今日はアウシュビッツとピルケナウ収容所を訪問。整然と並ぶ左右対称の収容所を見ながら、勤勉な民族の「自分たちこそが正しい、優れている」と信じる愚かさとおぞましさを思った。日本人にも通じるものだ。 https://t.co/dumil3Cpt6あとは「新党立ち上げ」と同時に、「新党は次の選挙、消費税増税阻止を最重要公約の一つとする」とメディアを通じて、最大限に国民に周知することが重要。小難しいことは言わずに、繰り返し繰り返し「消費税増税阻止」だけを言い続ける、これが重要。 https://t.co/T82LDkKXZO
Retweeted by きむらゆい
2/29
2016
その前に民間の文化人が草案を作成していました…→ https://t.co/yXrxHwcjY6 米国の押し付けではありません。 https://t.co/344eB9qHrl
Retweeted by きむらゆい東京新聞:年金抑制強化、18年度から 政府、今国会に法案提出https://t.co/rWBNWlOCKM これはすごい。安倍晋三は、パートからも厚生年金をとり、かつ給付は減らすという算段らしい。
Retweeted by きむらゆい正義への責任ー世界から沖縄へ ブルース・ギャグノン氏 平和運動家 空軍兵から平和運動家へ 沖縄の抵抗 支持高く 外国軍の占領終わらせよ 琉球新報 2016.2.26 https://t.co/TvFOzQf6xh
Retweeted by きむらゆい西荻窪 無添加パン店廃業 食の安全と原発へ一石 放射性物質が入っていない原材料入手困難「作り続ければ加害者に」 東京新聞 2015.1.14 https://t.co/3UKgJh4IcB
Retweeted by きむらゆい3月末に「誤報ではないのに何故取り消したの?」彩流社ブックレットを発行します。壱花花さんの漫画もふんだんに入れ、わかりやすい一冊になっています。是非、ご予約ください。 https://t.co/65f40R44rp
2/27
2016
放送法に関して安倍政権が政府統一見解を出したのをご存知だろうか?政治的公平でない状態とは、「繰り返し片方の意見や主張ばかり偏って報じる事」だそうだ。であれば、安倍放送局と化したNHKや日テレ、フジテレビは、真っ先に放送法違反で電波停止にしてもらいたい。@yuiyuiyui11
Retweeted by きむらゆいそうですね。最近、島全体が囚人と言う特集を見ましたが、社会復帰のため、島内で自由に共同生活しており、再犯率も少ないと。日本は共生ではなく排除の社会です。そこのところを変えないと、安倍首相が進めるように世界から孤立します。 https://t.co/jKLiMDIopS討論会のパネラーは新電力ではありません。再生可能エネルギーによる電力への切り替えをするために、推奨する市民団体や研究者をパネラーに迎えると伺っています。私は一消費者? https://t.co/ESNap2bdqf
2/26
2016
大阪入国管理局で収容者40人がハンスト 医療や食事の改善要求に「要求する権利ない」と対応 支援者「大阪入管の待遇の悪さは他施設と比べ際立っている」 大阪日日新聞(2016.2.12) https://t.co/DicEtY1bp5
Retweeted by きむらゆい年齢依存性では、甲状腺外に侵襲のサインがあり、局所的および離れた部位への転移は、手術年齢が4-14歳の子どもから19-40歳の大人になるに従い、着実に有意に減少した。
Retweeted by きむらゆい殆どの新電力はバックアップのためもあり東電などと提携してます。HPには良いことしか書いてありませんので、是非、個別に電話し聞き出してください。たんぽぽ舎でも3月末に討論会を予定。私も話します。 https://t.co/yVVC8gHHo1【注目の一冊、いよいよ2/29発売】 はたともこ氏@hatatomoko 『子宮頸がんワクチンは必要ありません』 有効なのか、安全なのか、副反応とは。 早期再開をめざす動きがみられるなか、ワクチン問題の真実を明らかにする必読の一冊。 https://t.co/WHFVdsVifx
Retweeted by きむらゆい官邸に情報が届いていなかったのは、既に東電も認めていること。文科省もスピーディの情報を隠していました。そろそろ安倍の嘘から目をさまましょう。 https://t.co/EpiJFtR3sV殆どの新電力は東電と契約をしています。自前の設備では足りない時の為だけでなく、最初から東電を当てにして余分な設備投資をしない為です。HPには良いことしか書いてありませんから、電話をかけるなどしてじっくり聴くことをお勧めします。 https://t.co/yVVC8gZifzマスコミ人だけでなく、私たち一人ひとりが噛みしめたい言葉ですね。 https://t.co/5CFXjfv1Xu電気料金は携帯と同じスタイル。たくさん使うと安くなるところが多いようです。省エネ生活をしている方は質の良い電気を少し使う暮らしが似合います。 https://t.co/B1IXoPNJPD @yuiyuiyui11 三日後には判断出来ていた事を認めると、ダメウヨが信じ込んでいる「菅直人が現地入りしたがったのでメルトダウンした」というミスリードの時系列が合わなくなるので、絶対認めるはずが有りません。
Retweeted by きむらゆい毎日2万4千bqもの放射性物質を放出し続けています。 チェルノブイリより被害は少ないと嘘をつけるのは急性被曝が少なかったから。既に甚大な被害が出ていますが、被曝問題はタブーにされてます。市民が語っていきましょう。 https://t.co/jpEUjcMfd7
2/25
2016
2011年3月13日にローカルのケーブルテレビ局の仕事をしている知人とバッタリ会い、会社から、80キロ圏内には入ってはならないと連絡が来たと言っていました。 https://t.co/r22UvHBM8r
Retweeted by きむらゆい再エネ率の高い新電力に変更しましょう。私は「みんな電力」を選択。秋には多くの生協の電力会社もスタート。 先ずは東電の契約を辞めること。 https://t.co/z3Hp02g5KB原発敷地内には外から見えないようにして発電した電力ケーブルを地下に埋設するための洞道(トンネル)が掘られてあるんです。その、所々に開閉所という作業のための出入り口があるんですが大型の送風機がブンブンと廻っています。(続) https://t.co/q8RwL0saFp
Retweeted by きむらゆい今日、中学校の制服採寸でした。 制服上下(夏冬) 51476円 上履き・体育館シューズ 5340円 ジャージ・体操服上下 14030円 計 70846円 公立でこれですよ皆さん
Retweeted by きむらゆい自民党が原発を推進し利権にまみれた政治を行ってきたことは明らかなのに、「100回言えば嘘も真実に」とばかり嘘を重ねる自民党。一部のネトウヨがそれを讃え、NHK始め恥ずかしい報道機関が拡散する。これが日本の現実ですね。変えましょう。 https://t.co/XxKzRqqNF5民主党にそんな力はありませんでしたよ。官僚と東電が情報を操作し、官邸に伝えなかったのは既に証明されています。 https://t.co/QxWBJfGGKd手順書は様々な事象に対応しています。事故は起こらないというおごりが、普段から手順書を無視し、事故が起きたらパニックになって手順書の存在すら気がつかなかったということです。人間なんてそんなものです。だから原発は廃炉しかないのです。 https://t.co/EQdJM9tEEA脱原発で闘ってきた人々は皆、メルトダウンしていることはわかっていましたし、発言していました。マスコミが取り上げなかっただけです。 https://t.co/M5aiykl8LX法令で決まってます。事象ごとに対応が決められており、それに従えば、爆発まで2日間もあった原発もあり、対応は可能だったと。吉田所長は聴取に答えて何度も死んだと思った、シビアアクシデントだと思ったと吐露しています。 https://t.co/Ge5pRSOunB総理官邸でと言ってましたから、記者会見したのでしょうね。報ステはアドバルーンを上げてました。要するに夏の参院選、それとも4月の衆院選での目玉政策なのでしょうね。こうして国民は何度も騙される。 https://t.co/oi7D4xIcKM三陸沿岸にそのコンクリートで防潮堤を建設中。海が見えなくなる恐ろしさ。 細川さんは土とドングリで森の防潮堤を作ろうと呼びかけています。 森の長城プロジェクトにご協力を。 https://t.co/t8ZnCjyn8Vもう5年前に終わっていたのです。原子力ムラが終わらせなかった。それが未だに日本の未来に立ち塞がっています。軍縮産業も原発産業もほぼ同じ企業ですね。三菱、日立、東芝の不買を徹底しましょう。 https://t.co/SoyQi80Xtx40年前って1976年ですよ。 新幹線にたとえると0系時代です。 PC98もまだ誕生していません! 3.5FDも世の中にありません。 磁気テープか紙テープの時代です そんなものが最先端技術として まだ稼動しているのですよ。 https://t.co/NcLJ7z6H3R
Retweeted by きむらゆいスリーマイル事故後、世界では各国の法令で手順書が義務付けられ、福一にもありました。しかし、吉田所長はそれを無視し、行き当たりばったりの対応をし、事故を拡大したことが田辺文也さんの分析で解明されています。マスコミはだんまりです。 https://t.co/fkb4GQmM1o3年半の歳月の間に田中俊一はどう飼いならされたのでしょうか。ニヒルな紳士が、単に利権にたかるおじさんにしか見えませんでした。 https://t.co/LfaxsiZydtそうでした。意外な名前でした。柘植よりは柔らかく、彫りやすく適度に硬い木なのですね。女性の職人の手、美しかったです。男女のバランスを今後もとっていただきたいと思いました。明日、応援の電話をします テレ朝 03-6406-5555 https://t.co/n0mzFQTGYU20160224返信 経済理論で2-8理論が通論であり、教科書に載っている経済法則で、経営者もその理論に基づき経営戦略をする。その、真逆の8-2理論は、太平洋戦争を敗戦にした日本参謀本部の無知であった。再度、戦略の構築無くば崩落する https://t.co/TwQXFM8DWf
Retweeted by きむらゆい田中俊一氏の念頭には2004年の関電・美浜原発3号機の配管破裂事故(二次配管が破裂して、高温高圧の蒸気が噴き出し、5人が死亡、6人が重軽傷)の教訓はなさそうだ。原発の配管の経年劣化は設計時の予想より遥かに早く進む危険性大なのに。 https://t.co/fbkqHgRZxo
Retweeted by きむらゆいメルトダウンの判断ができなかったこと自体が問題。そんな会社が柏崎刈羽を再稼動できない。 https://t.co/XdIoNyHpaq
Retweeted by きむらゆいNEWS23 東電メルトダウン判断マニュアルあった 発生2ヶ月後にメルトダウンと認定したが、実は3日後には判断できていた。 基準があることに誰も気がつかなかったと会見。 今になってもまだ言い訳。 安全神話には反省なし。 https://t.co/5ihehGWnsd報ステ 福島第一原発事故の3日後にはメルトダウンを公表出来たのにしなかった。と東電が発表。 古舘さん 実は社内規定がありましたと、5年目に言われても。実はメルトダウンしているのではないか?と思いつつ過ごしていたのを良く覚えてますよ。 https://t.co/oZpv80JSDs報ステ 運転期間40年 高浜1、2号機に規制委員会がGOサイン 田中俊一氏は2012年9月には 「40年を超えて20年延長するのは相当困難なこと」と発言していた。 今日は 「今後40年運転が20年延長されるのは標準化する」と。 https://t.co/geZ4QGKnKZ報ステ 1分間の音 浅草の判子職人が木(名前失念)を削る音。 近づいて見ると「朝」だった。 https://t.co/JWuqBEmFqG報ステ 総理ブレーンが増税延期 社会保障はどうなる 内閣官房参与 本田悦朗氏は消費税10%は延期をと。前回も本田氏が延期発言した後で決定した経緯がある。 しかし、森信茂樹教授は国際公約を破ることになり、社会保障の財源も確保できないと https://t.co/hh9C1vs0Zl事故の際の手順書があるのに、それを無視して場当たり的な対応をしたことは、田辺文也さんが、月刊「世界」や「科学」で指摘してます。 https://t.co/gW61FRuUVGスパイク・リー監督、サンダース氏支持表明=米予備選、黒人有権者に影響も(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/cJ6G7LCjrW
Retweeted by きむらゆい泉田さんの、此の発言を超える対東電批判発言は当分出そうもなく、もし、超える発言が出るととすれば、それもやっぱり泉田さんだろうな!⇒ https://t.co/cEeKEDWPXE
Retweeted by きむらゆいメルトダウンの基準があったことは、新潟県が要請した調査で判明した。柏崎刈羽の再稼働を急ぐ東電はテレビCMを県内で流しているが、他にやるべきことがあるのでは? → メルトダウンの公表に関する新たな事実の公表についての知事コメント https://t.co/gytJPZyS7w
Retweeted by きむらゆいぐうたらは悪人ではないけれど σ(´・д・`)ほぼ同意。 https://t.co/mRpyjevTY1
Retweeted by きむらゆい働きアリの2割はぐうたらアリ。その2割を集団から除外しても、残ったアリの中に2割のぐうたらアリが出現する。そしてその2割は他のアリが疲れたり故障したりすると働き者に変身すると言う研究結果。 集団の中には2割の悪人が居て、いざという時困難を克服してくれるのかもと考え直して野党共闘そんな話は一般の会社でも程度の差はあるかも知れませんが存在します。 非正規と正規では給与、待遇、退職金、年金、企業年金、定年後の再雇用、余りにも異なります。 https://t.co/el8gz4pnY2論壇 辺野古裁判で問われる 県民の尊厳と自治権回復を 琉球新報 2016.2.24 https://t.co/CrT3dsq4qx
Retweeted by きむらゆい辺野古闘争の現場で思うこと 崎原 盛秀 国の縛りから解放へ 発揮すべき自己決定権 琉球新報 2016.2.24 https://t.co/OZD9u6kGlz
Retweeted by きむらゆいハワイ オスプレイ墜落事故 オスプレイの製造社提訴へ 米兵遺族が計画 琉球新報 2016.2.24 https://t.co/gen7Salxh5
Retweeted by きむらゆいテッド・クルーズの妻はゴールドマンサックスの取締役。 選挙資金はそこから出ているのだ。 https://t.co/kk7tyFPIQ9
Retweeted by きむらゆいテッド・クルーズ候補の方が極右です。 https://t.co/5ZdolmdPbR山城博治さんのゲート前座り込み参加呼び掛けに応える500人以上結集。沖縄の歴史を賭けた闘いが始まった今、私たちは躊躇せず座り込む決意を固めよう! 闘いの場所はここ! 闘いの時は今! 今をおいて他にはない。皆さんに呼び掛けます。https://t.co/8hFZemONDG
Retweeted by きむらゆい悪いことまで横並びですることはないのに。 その他行も、同じように思っているかもで、結局、こういうことは、できないところ、悪い所に基準を合わせてしまうのも問題。国民性なんでしょうか?なおすのはリーダーの人格に因るところ大なんだがぁ https://t.co/jbujHYAHcE
Retweeted by きむらゆい今夜:映画『せざるをえない(仮)』(2月24日) 試写会のお知らせ 「福島第一原子力発電所の事故から5年となる2016年、アッシュは福島についての3本目となる映画を制作・公開準備中です。」https://t.co/oAJwOyYaEG
Retweeted by きむらゆい必読 テレ東の収録で、津波対策は不要と言う甘利氏は2006年の国会質問(安部首相に津波対策を迫った)を見せられると収録を中断させ、スタッフを恫喝テープの消去を要求。テレ東は放映したが、甘利氏は「ハメられた」とスラップ訴訟を掛けた。 https://t.co/9vkH95vAvJ昔ながらの正規雇用(正社員、パート就労者)、非正規雇用(臨時就労者)を堅持する経営者もいるが、そのような企業が少数派になっている風潮は一企業でなんとかできる問題でないのが残念。悪しき横並びの風潮を変えたいですね。 https://t.co/l97B9cWndo
Retweeted by きむらゆい【ゼロノミクマbot】ボクの写真やイラストをチラシに入れたり、グッズを作ったり楽しんでクマ! ここのデータはクリエイティブ・コモンズルールで公開してるので、自由にダウンロードしてくま⇒  https://t.co/OA6sanRwuF
Retweeted by きむらゆい国が国民を騙して居る事を瓦礫焼却時に発生する高放射能微塵とバグフィルターとの関係で、懇切丁寧に論じて居る優れた情報! https://t.co/pkLblG2g8D 此の図だけでも、愚かな国民も知性の必要な事に目覚める筈! https://t.co/FydKyHNQzn
Retweeted by きむらゆい昨夜、国会近くの居酒屋で聴いた話 ある銀行の幹部 「うちでは、全ての雇用を正社員にしても経営的に問題ないのだが、他行や他社が非正規雇用を進めているので、うちだけ全部正社員にすることができない。そうしてドンドン非正規が増えている」 嗚呼! 横並び社会ニッポン自民党改憲草案についての岡田代表の指摘は至極もっともだ。草案は立憲主義の原則を踏み外して国家が国民を縛るための道具に変質しており、憲法と呼べる代物ではない。このことは本来メディアが主体的に問題点を指摘し国民に投げかけるべきなのだが。 https://t.co/UzjltxaHiE
Retweeted by きむらゆい
2/24
2016
日本国籍を持っている日本国外の皆様。在外投票をお忘れなく。手続きは簡単ですが在外選挙人登録に約3か月かかります。今からでも準備を始めてください。  https://t.co/QSUlLSukJ4 今回からは18歳から投票できます
Retweeted by きむらゆい日本の方が遅れている。 東京新聞:太陽光発電でエコ国会 パキスタン、世界初 https://t.co/k8S1VFqKm0
Retweeted by きむらゆい【練馬、杉並、中野、デモ情報】 3月5日(土)戦争法NO!練馬集会&パレード 3月6日(日)安保法制に反対する杉並デモ 3月12日(土)戦争をしない政治を求める中野デモ https://t.co/xHD0gicN8l
Retweeted by きむらゆい24日朝日川柳 ☆今年の字「改」にするぞとスゴむ「安」 かたえくぼ 「ローパー(ひくいひょうか)議員」 いっぱいいます ーー国民 https://t.co/w16CuxRO00メディア観戦記4 2月16日から22日 木村結が、連日tweetしているものをまとめてアップしてくださっています。 日刊ベリタでご覧ください。給食食材 放射能ゼロのみ!さすが松本市、さすが菅谷昭市長。 http://t.co/al9N767PnD
Retweeted by きむらゆいこれは拡散でしょ! https://t.co/XdswjmtLWd
Retweeted by きむらゆい全部緩んでいたなら、固有振動数が発生したと考えられるし、緩み防止策がとられていなかった証明にもなります。つまり杜撰な技術管理と言わざるを得ない。そんな技術水準で再稼動は許せない! https://t.co/HSm70RaL3i
Retweeted by きむらゆいリストラした会社は王子HDです。一気に派遣会社の闇を暴いて欲しいですね。 https://t.co/DNeStVyVYu
2/23
2016
人材派遣会社に助成金を流すのは、明らかな違法行為=公金横領です。もしも合法にするのであれば、再就職に必要な資格取得のための学費などを派遣会社が負担した時に限定することが必要ですよね。それも実費の範囲内で。 https://t.co/YNnlRSfHKT
Retweeted by きむらゆい竹中TPP売国マフィアは、人生で最低3~5回は違う職業につけるチャンスとか平然と言っています。#WBS https://t.co/Y4Be7j1P7y
Retweeted by きむらゆい人口は2013年のものです。 https://t.co/rkia8tgHke共産党は22日党本部で地方組織の責任者を集めた会議を開き、参院選において安保関連法廃止や、集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を公約とすることを確認した上で、民主党などと競合している1人区の公認候補者の多くを取り下げる方針を了承した。 https://t.co/2GxRDFoc2A
Retweeted by きむらゆい【見た後は】応援はこちら。叱咤激励もこちら。思ったことは番組に直接言おう。スタッフ内で回覧されるそうです。 報ステ→https://t.co/AbjVlnP7EN テレ朝→https://t.co/IuHS56SAqV
Retweeted by きむらゆい私も議員は減らしたほうが良いと思っていましたので、調べました。 中島岳志さんが言うように、今の構造のまま議員を減らせば官僚の権力が増加すると感じています。 公務員の採用、議員選挙、全てにクオータ制度導入が急務です。 https://t.co/MtoxLD8TlBボルトの緩み等は定期点検、日常点検でわかるもの。緩みさえ想定外なんだから、地震、天災は頭の片隅にもありません。 https://t.co/ctdcEFGmLq
Retweeted by きむらゆい古舘さんが英国を例に出しましたが、中島さんの代わりに 仏国7.3万人に1人 ドイツ11.1万人に1人 日本は17万人に1人 もちろん 米国76.7万人に1人に比べれば多いですが。 因みに中国は451.3万人に1人 問題外ですね。 https://t.co/95RGns63Tj報ステ 高浜4号機で汚染水34ℓ漏れ6万ベクレル 原因は4個のボルト全てが緩み。 古舘さん これで26日再稼働とサラッと言わないでくださいよ。気が緩んでいるからボルトも緩んでいるのでは 小川彩佳さん 想定できることまでできてない https://t.co/RoWyVimMxB報ステ 電話緊急アンケート 甘利元大臣 証人喚問必要58% 議員辞職必要50% 丸川大臣環境大臣に適任と思わない56% 高市大臣の発言に問題があると思う56% しかし内閣支持率47% 中島さん 国民は見抜いているが他に選択肢無 https://t.co/SHEGtkAhAy報ステ 税金でリストラ 民主党大西議員指摘 企業にリストラを勧め、その社員が他社に再就職すると人材派遣に助成金が一人当たり最大70万円流れる仕組み。テンプフタップに助成金が流れている実態がある。 古舘さん ブラック企業を促進している https://t.co/GBvvhDQqfd報ステ 議員定数② 中島岳志さん 日本の議員は世界と比べ多いとは言えない。間接民主制の日本では議員を減らすと、主権の目減りが起こる。官僚の力が強まり依存度が高まる。比例代表制がスッキリするのですが、先ずは中選挙区制に戻すべきでは。是正も簡単。議員は減らすのではなく質を高めて欲しい報ステ 衆・定数削減本質異なる① 4年前議員では決められず有識者に委ねた経緯なのに、有識者はアダムズ方式で7増13減を提言。自民は議員のいない沖縄など自己都合の0増6減。 https://t.co/1kLsxGCUT6私は映画「薔薇の名前」だけのファンでした。原作を読みたいと思いつつ今日まで。子どものためにも作品を書いてくださっていたのですね。ロアルド・ダールはほぼ全作読んでおりますが、同じ哲学を勝手に感じでおります。「バウドリーノ」上下巻予約済 https://t.co/S9qQjH5O6qこの方は日付を入れずに昔のニュースを意図的に流しているように思います。返事もありませんし。他にもいるのです。 https://t.co/EVal0WISD8お勧めの絵本 先日亡くなったウンベルト・エーコさんの作品です。 「火星にいった3人の宇宙飛行士」 「爆弾のすきな将軍」 戦争とは?他国の人との付き合い方とは?考えさせてくれます。プレゼントにもぴったり。共に六曜社の発行です。 https://t.co/EVjUCeyGJW同じくウンベルト・エーコ作六曜社発行の 絵本「火星にいった3人の宇宙飛行士」も素晴らしい作品です。絵も同じエウジェニオ・カルミ、海都洋子さんの訳です。 https://t.co/zoU0ZDT4pR @AntiArmsNAJAT 武器輸出反対ネットワークから素敵なタグが届きました。海外旅行のお供にもぴったりです。 https://t.co/uKHiI3eeDpマヌ・ヴィルタモ駐日フィンランド大使のロングインタビューが、ログミーのサイトに載ってるよ!フィンランド人の気質や文化、注目のイベントやオススメの観光地、さらに夫婦円満の秘訣まで、幅広く語ってるんだ。ぜひ読んでみてね!https://t.co/feibfjEBWH
Retweeted by きむらゆい比べるなんてサンダースさんに失礼。 https://t.co/pmXKtZ8e9r早速書店で購入しました。同じチームの「火星にいった3人の宇宙飛行士」も。ご紹介感謝です。 https://t.co/f85qA0nXt5【タガを外すからこうなる!「文官統制」を全廃したからだ!元に戻せ!!】 自衛隊制服組、大幅な権限要求 自衛隊作戦計画 背広組は拒否 琉球新報 2016.2.22 https://t.co/HzfbtDnlqe
Retweeted by きむらゆい国会包囲行動 連帯 辺野古に届け 政権強行「全国でも」 安保法運動呼応 響く〝沖縄を返せ〟 琉球新報 2016.2.22 https://t.co/EDYjJDwoHU
Retweeted by きむらゆい
2/22
2016
« Prev1234567

0