政治アカデメイア

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

安倍流「一億総活躍」とシールズ「生活保障」の距離
編集委員 清水真人

(1/3ページ)
2016/3/1 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 「一億総活躍社会」の旗を振る首相の安倍晋三。子育て支援や介護離職の抑止などで、少子高齢化による労働力人口減に歯止めをかける狙いが浮かび上がってきた。民主党の看板だった同一労働同一賃金にも踏み込み、夏の参院選の争点潰し説もくすぶるが、就労拡大を基軸に「究極の成長戦略」だと説く安倍流とリベラル勢力の溝は深い。

■雇用と社会保障の連携説く宮本太郎氏

 女子学生「結婚もしたい。子どもも欲しい。そう思っても、…

電子版トップビジネスリーダートップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

政治アカデメイア

【PR】

【PR】

政治アカデメイア 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

一億総活躍国民会議であいさつする安倍首相(右、首相官邸)

安倍流「一億総活躍」とシールズ「生活保障」の距離 [有料会員限定]

 「一億総活躍社会」の旗を振る首相の安倍晋三。子育て支援や介護離職の抑止などで、少子高齢化による労働力人口減に歯止めをかける狙いが浮かび上がってきた。民主党の看板だった同一労働同一賃金にも踏み込み、夏…続き (3/1)

改憲への挑戦をちらつかせる安倍首相(1月8日の自民党大会、東京都港区)

緊急事態条項巡って波立つ「お試し改憲」論 [有料会員限定]

 憲法改正論議が波立ってきた。首相の安倍晋三は9条にも触れて改憲への「挑戦」をちらつかせる。自民党は世論の理解が得やすいとみる項目からの「お試し改憲」を模索。有事や大災害時に内閣に権限を集中するなどの…続き (2/16)

甘利経財相が辞任を表明し、記者の質問に応じる安倍首相(28日午後、首相官邸)

アベノミクス「盟友カルテット」が崩れた日 [有料会員限定]

 首相の安倍晋三にとり、甘利明の経済財政・再生相辞任は政権の「存立危機」並みの衝撃だ。甘利はアベノミクスの推進に加え、現政権の権力構造そのものの要石でもあったからだ。内閣中枢を成す「盟友カルテット」の…続き (1/29)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]