【ディズニー報知】値上げショックを中和できるか?平日割り引きパスポート

2016年2月29日16時57分  スポーツ報知
  • 東京ディズニーシーでは4月15日から開園15周年イベント“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”で盛り上がる(C)Disney

 東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)の2パークのパスポートが4月1日から値上げされることはすでにお伝えしたが、それを待っていたかのように平日割り引きチケット「首都圏ウィークデーパスポート」の販売が発表された。

 毎年恒例の企画で、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨)に在住、在勤、または在学している人を対象に、4月6日~7月15日の平日(祝日を除く月~金曜日)にどちらかのパークに入園できるパスポート。料金は大人(18歳以上)7400円が6800円に、中人(中学・高校生、12~17歳)6400円が5900円に、小人(幼児、小学生、4~11歳)4800円が4400円になる。

 基準になる料金はいずれも4月1日の値上げ後のもの。3月31日までの現料金と無理やり比べてみると…。大人6900円が6800円に、中人6400円が6400円に、小人4500円が4400円になる。大人と小人は100円引き、中人は同額だから旧価格据え置き。これをどう評価するかは、個々の自由だが、旧価格よりも高くなっていなくて、いろんな意味でホッとした。

 両パークのチケット窓口、首都圏のJR主要駅、主な旅行会社などで販売され、首都圏に在住、在勤、在学を確認できる証明を求められる場合がある。首都圏だけなんて、不公平じゃないかとの声もあるが、季節ごとに各地域でそれなりのパスポートがあるようなので、近くの旅行会社に相談してみよう。(酒井 隆之)

 ◆メモ 東京ディズニーリゾート(TDR)はJR京葉線・武蔵野線「舞浜」駅下車すぐ。詳細はオフィシャルウェブサイト(www.tokyodisneyresort.jp/top.html)で。

 ◆ディズニー報知 オリエンタルランドが運営する東京ディズニーリゾート(千葉・浦安市)の情報を浦安市在住記者がリポートします。(C)Disney

ディズニー
  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
今日のスポーツ報知(東京版)