ニューホライズンズから冥王星の北極の画像が届きました

2016.03.01 11:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160226plutonorthpole.jpg


...アイスクリーム?

探査機ニューホライズンズ冥王星フライバイから半年以上が経ちますが、まだまだ新しいデータが届いています。地理的な特徴や科学的な分析をさらに進めるデータもあれば、こちらの写真のように息をのむほどの光景を届けてもくれます。これは冥王星の北極部分を捉えたもの。色は実際の色ではないようですが、写っているのは巨大な氷の渓谷だそうです。

どれくらい巨大かというとこの写真の横の長さ、実際の距離だと約3万4000km。ちなみに地球一周は4万kmですよね。

そう思ってこの画像を見ると表面の凸凹が実際はものすごい高低差になるのが分かりますか? 美しい景色ですが、もしここに降り立ったらと想像するとちょっと怖いですね...。


Chris Mills - Gizmodo US[原文
(塚本 紺)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別企画

ニコン「COOLPIX P900」の超々ズーム力を視力に換算すると…どうなる?

なんといっても光学で約2,000mm、光学と電子ズームを併用すれば約8,000mm相当のズーム力(35mm判換算の撮影画角)ですから!! デジカメのスペックを語る際に、いくつかキーとなるポイントがあ...
続きを読む»

・関連メディア