読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

嗚呼、学習の日々

ビアンマンガ家『嗚呼蛙』が最近知って面白かった知識や、すでに知っているお役立ち知識を、勉強を兼ねてアウトプットしていきます。

MENU

PDCAのC!2016年2月のブログ活動振り返り、PV数収益レポ!

ブログ運営 はてなブログ ブログアフィリエイト SEO

f:id:aaafrog:20151201071831j:plain

みなさまごきげんよう!

嗚呼蛙でございます!

 

3月になりましたねー。

ブログを書いていると、過ぎていく日々の中に確かな活動の記録を残せるので「うわ、もう終わり?今月何やってたっけ…」という状態にあまりならないのがいいなと思ったりしています。

 

ということで今日は、先月のブログ活動の振り返りをしていきたいと思います! 

 

目次

 

 

 

 

2月のPV数の増減

2月のはてなブログのPV数は41000PV程度でした。 

iphone5seの記事が当たって検索流入が増えての数字ですね。

メインの方は15000PV程度で、合わせると57000PV。

ようやく11月のPVを超えられましたね。

今月もこの調子で伸ばして行けたらいいなと思います。 

 はてなブログwordpress合計増減
2015/10 6,535 10,698 17,233 17,233
2015/11 41,685 14,665 56,350 39,117
2015/12 25,073 17,668 42,741 -13,609
2016/1 31,502 17,034 48,536 5,795
2016/2 41,719 15,865 57,584 9,048

 

  

2月のアフィリエイト収益の増減

2月のアフィリエイトの収益は、AdsenseとかAmazonとか諸々合わせて15000円くらい。 

イヤホン紹介記事とクレジットカード記事のおかげでしょうね。

 

今月売れていた商品は以下の様な感じ。

今月は自分で気に入ってる商品が多く売れていたので、ちょっと嬉しい気持ちです。

 

ワイヤレス製品が繋がらないとか、Bluetoothの互換性とか、レビューとかの記事で繰り返し紹介したおかげか、Dylan Marathon2 Bluetoothヘッドホンが3つも売れました。

これは本当に気に入っている商品なので、購入した方も気に入ってくれると嬉しいですね。 

こちらはガチ百合さんの方で紹介しているロボット掃除機。

ロボット掃除機の中では一番安い商品なんですが中々優秀なヤツです。 

こちらもガチ百合さんの方で紹介している商品。

おつまみが美味しくなるので重宝しています。酒飲みマストアイテムですね。

そして2月に売れた中で一番高かった商品はこちら。

これもガチ百合さんの方で紹介してるんですが良い商品です。

ビックリするくらい紹介料率が低くて面白かったですね。

2月のPV数の多かった記事

PV数順の上位5記事。

iphone関連記事がかなりすごかったです。

あとは勝間さんの断捨離の話が新聞に掲載された影響で、勝間塾断捨離祭記事の検索流入が一時的に増えました。

クレジットカードの記事が思ったより評判良さそうだったのはとても意外でしたね。 

 

hatena.aaafrog.com

hatena.aaafrog.com  

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com

 

  

2月の滞在期間が長かった記事

滞在時間順の上位5記事。

どれも平均15分以上見てもらえています。

滞在時間順位は毎回全然違った結果が出るので面白いです。 

 

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com  

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com

 

 

先月立てた行動目標の消化具合

先月は以下のような目標を立てていました。

  • iphone関連の記事をもっと増やす
  • 検索流入の多いテーマの記事を増やす
  • まだ書いてないイケてるテーマを開拓する

iphone関連の記事は増やしたし、検索されそうなテーマや、まだ書いてないテーマの記事も増やしたので、大体OKかなーと思います。

これらあたりは検索狙いで書きましたね。結果はあんまりでしたけど。 

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com 

hatena.aaafrog.com

 

 

PDCAのA!今月の活動計画

2月も1月に引き続き、iphone関連記事が当たったので結構なPV数になりましたが、あくまで一時的だったので、今月はどうしようか悩み中です。

もっと恒久的なテーマで、ずっと1位にいられるようなところを狙っていけたらいいんでしょうが、そんなのやろうと思っても中々できるものではないので、どうしたものかなと。

 

先月のレポでもちらっと書きましたけど、収益を目的にするならアフィリエイトサイトを作った方が良さそうなんですよね。

だったら、このブログはそこまでガツガツしなくて良いのかなーとかも思ったりしていて、ますます悩ましい。

 

まだしばらく悩みそうなので、とりあえず今月は以下のことをやってみようと思います。

  • 検索流入の多いテーマの記事を増やす
  • まだ書いてないイケてるテーマを開拓する
  • 初心に帰って、インプットのアウトプットに専念した記事も作る

 

 

この記事の作成に使っている小技

アクセス数表の作り方

hatena.aaafrog.com

 

PV数の多い記事の探し方 

hatena.aaafrog.com

 

 

まとめ

  • iphone記事が当たるとヤバイ
  • オススメした商品がたくさん売れて嬉しい
  • 今後の方針にちょっと悩む

 

飽きてきたのかちょっとモチベーションが下がっています。今後どうしていくかしばらく悩むことになりそうですね。

 

 

おまけのウサギ動画。


うさぎのぷーすけ 足元回り

 

 

では、今日のところはこの辺で。

ガチ百合さんがゆく!箸転もよろしくお願いします!

嗚呼蛙でした。