速報 > 企業 > 記事

JR東日本、電子マネー専用自販機を倍増

2016/2/29 23:31
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 ■東日本旅客鉄道 電子マネー「Suica(スイカ)」専用の飲料の自動販売機を2倍の42台に増やすと29日発表した。3~6月に新宿駅や有楽町駅など19駅に設置、山手線は全駅に導入することになる。専用自販機は通常の現金を投入する自販機に比べ、商品価格を一律5円割り引く。スイカの利便性を高め普及を加速することが狙いだ。自販機はスイカと相互利用している関東の私鉄系「PASMO(パスモ)」や西日本旅客鉄道(JR西日本)の「ICOCA(イコカ)」など8種類の電子マネーも利用できる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

スイカ、東日本旅客鉄道、Suica、イコカ、電子マネー、PASMO、西日本旅客鉄道

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/01 11:26
15,916.36 -110.40 -0.69%
NYダウ(ドル)
2/29 16:35
16,516.50 -123.47 -0.74%
ドル(円)
3/01 11:06
112.27-32 -0.71円高 -0.63%
ユーロ(円)
3/01 11:06
122.19-24 -1.59円高 -1.28%
長期金利(%)
3/01 10:58
-0.060 +0.005
NY原油(ドル)
2/29 終値
33.75 +0.97 +2.96%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報