自動運転車、バスと衝突…過失認める 試験中
米IT大手グーグルが走行試験を行っている自動運転車が2月中旬、西部カリフォルニア州の公道で、走行中のバスと衝突事故を起こしていたことが2月29日、運輸当局の開示資料で分かった。同社は同日、事故の責任を認めた。
グーグルの自動運転車が関係する事故はこれまでも起きているが、自動運転車の側に過失のあるケースは初めてとみられる。グーグルは自動運転のソフトウエアを改良し、同様の事故が起きないよう対策をとったとしている。(共同)
米IT大手グーグルが走行試験を行っている自動運転車が2月中旬、西部カリフォルニア州の公道で、走行中のバスと衝突事故を起こしていたことが2月29日、運輸当局の開示資料で分かった。同社は同日、事故の責任を認めた。
グーグルの自動運転車が関係する事故はこれまでも起きているが、自動運転車の側に過失のあるケースは初めてとみられる。グーグルは自動運転のソフトウエアを改良し、同様の事故が起きないよう対策をとったとしている。(共同)
制限なく記事をお読みいただく方法はこちら
「想定津波15メートル」争点に
基準はどうなっているの?
伝統の重圧「撃ち」続け