はてな匿名ダイアリー >
首が長い→キリン
鼻が長い→象
という連想は子供でもできる
ただ、象は耳もでかい
しかし、象の一番の特徴は?と聞かれ、耳がでかいと答える人はほぼいないだろう
もし鼻の長い動物が他にいれば、鼻が長くさらに耳のでかい動物→象となるだろう
だが鼻の長い動物の代表は象だ
テングザルを連想する人はかなりマニアックだ
だったら象は耳は普通にして、他の動物にでかい耳を譲るべきだ
今のところ耳のでかい動物で連想されるのは象しかいない
長いのならウサギがいるがでかいのはいない
だから特徴のないタヌキあたりにでかい耳を譲ってはどうだろう
耳がでかい→タヌキ
となる日もそう遠くないだろう
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 00:00
特徴のないタヌキあたり たぬきなめてんのか。 腹がでてるとか。 デベソとか。 キンタマでかいとかあるし! 特徴あるし!