Slate Admin Theme
Slate Admin ThemeはWPの管理画面のスタイルをシンプルでクリーンなスタイルに変更してくれるプラグインです。上記のようなスタイルになります。公式とあまり変わらないように見えますが、メニューの項目のアイコンの位置が変わったりスペースを多く取ってくれていたりnotificationが見やすくくなっていたりと、公式から大きく変えずに見やすさだけ向上していると個人的には思えて好印象でした。いつか使うかもと思ったので備忘録として。
尚、こちらはpro版もあるようで、有料版ではスタイルだけでなく、管理画面、ログイン画面のロゴの変更やスタイルのカスタマイズ、管理画面内への任意のメッセージの挿入、任意のメニューの表示/非表示へのスイッチ、管理画面内のフッターのカスタマイズなど様々な機能が追加されているようです。pro版は本プラグインを有効化すればフッターにリンクが現れるのでそこからご確認下さい。
Other Snippets
- Github等で公開されているソースコードの任意の行のみをWebページに表示出来る・「Git snippet」
- オープンソースのデスクトップ用Gmail / Inboxクライアント・「Wmail」
- WordPressの管理画面をクリーンでシンプルなスタイルに変更するプラグイン・「Slate Admin Theme」
- ピクセルアートを描けてCSSで作れるコードも排出してくれるオープンソース・ソフトウェア・「Pixel Art to CSS」
- 自動保存出来るオープンソースのデスクトップメモアプリ・「FromScratch」
- Markdown記法で書けるライトなOSSブログエンジン・「nemex」
- コーディング不要でWebサイトのテンプレートを作成する為のオープンソースソフトウェア・「GrapesJS」
- GeoJSONをブラウザ上で作成できるOSS・「geojson.io」
- 【 ソフトウェア 】のリソース一覧