読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

HMP2ブログ

hmp2という名前でアクセサリー作ったり、思ったことをオブラートに包んでから破いて書いたり、iphoneアプリをエンジョイしたりしてます。  著者連作先:byousatsu-pn2@hotmail.co.jp

【ブログ運営】2月は予想外の感じになった【PVと収益】

ブログ運営・おしらせ

▼スポンサーリンク▼

http://www.flickr.com/photos/35034363370@N01/2089328125

photo by hawaii

こんにちは! パンツです

 

まぁ月末なんで、いつものやつな! まぁこういうの嫌いな人はスルーしといて! 大したこと書いてないから(核心)

まぁほら、宣言ダイエット的な? 「今月は●PV目指します!」って言っちゃったら頑張って更新する的な? そういうとこあっから、俺ってそういうとこあっから! 優しくしてくれろ?

 

▼1月のやつ

hmp2.hatenablog.jp

 

2月のPV

でまぁ2月のPVです

まぁ、1月終わりで5000PV達成だったので、じゃあ次は10000かなー無理かなーって思いながら目標設定してたんですけど、あのー、タイトルのとおり予想外な結果に

 

それがこちら

f:id:byousatsu-pn2:20160229235150p:plain

えっ

ちなみに、googleアナリティクスだと20000PV超えてます

 

 

・・・

 

いや急に増えすぎて気持ちが追いつかないんだけど!? なにこれ!?

 

このPVになった要因

まぁ前にこの辺でも書いたとおり

hmp2.hatenablog.jp

パワプロアプリ記事の検索結果が上位になったこと」が全てではないかと思ってます。すげーパワプロ人気すげーー

 

・・・つまりは俺の記事のチカラじゃ無いってこったなぁ!?(震え声)

 

いやそれはいいや、そういうもんだよね、知ってる

まぁでも嬉しいなぁ! ていうか今見たらパワプロアプリ 上限突破」だとファミ通抜いて1位じゃん!! なんじゃこりゃ

 

雑記ブログを書いていたはずが、いつの間にかパワプロブログに・・・?(ちなみに「パワプロアプリ 攻略」だと9位。マジか)

 

 

いやいや! パワプロ記事だけに頼ってるわけにはいかないよな! いや割とマジで

だってなぁ! このままだとパワプロアプリが衰退したら共倒れじゃん! あ、でもこんだけ検索順位上がってるってことはGoogle神からのサイト評価も上がってるって考えていいのかな? どうなの? 良く分かんない! 勉強します(教えてくわCひと)

 

アドセンス収益について

アドセンス復活したので! 嬉しくなっちゃったから書くね!(照)

 

2月の収益・・・昔ならジャンプとマガジンが買えるぐらい(サンデーまでは無理)

 

という感じでした!

まぁ無料版なので、アドセンスには全然期待してなかったし、そもそも復活が月末近くだったのでうまい棒レベルだと思ってたんですが、これは滅茶苦茶意外でした

 

あ、自己クリックしてないからな!?(黒歴史

 

もうそんな危ない橋は渡らないから! 改心したから! まぁ今回のこれはミラクルな数値だと思ってます、だって俺のアドセンス広告なんか1個しかないからね! 普通は踏まれないよな!? 

あ、誤クリックだとしたらごめんな! でもうれC、これでまた承認欲求が満たされる(ご満悦)

 

Amazonアフィリエイト

どーせ売れないと思ってすんげー放置しちゃってた(申し訳ネェ!)んだけど、久しぶりに見たらなんか売れてた! えーマジですか!? めっちゃありがとう! あ、別に俺のためとかじゃないからアレか、自分の欲しい物買っただけだもんね、いやでもありがとう!! すごE! うれC! ワーイ!

 

ただまぁ、俺が紹介した漫画とかだけ売れたわけでもないので、そこはもっと頑張れよ俺! ってことだよね

あんまりガジェットとか手を出さないタイプなのでアレなんだけど、なんか使ってみてよさげなグッズだったり面白かった本とか漫画とかまた紹介しますん!

あのーリンク踏んで買い物なんてマジで興味わいた時だけでいいんでね! それがwin-winの関係ってやつだと思うのでな! またよろしゅうな!

 

今後の展望

パワプロ記事におんぶにだっこ、というか袈裟固めあたりキメられてるぐらいの依存ぶりなのでどうなるかわかりませんが、現状1600~2100PV/日ぐらいで推移してるので、3月は5万PVとかも視野に入って来るなぁ!

 

ただ、マジでパワプロと共倒れになった時のPV減少のことを考えると震える・・・会いたくもないのに!(西カ並感)

 

まぁバズとかの一時的な流入じゃない(のかどうか知らんけど)ので、というかそう思いたいっていう確証バイアス的なアレですけど、順調にはぐくまれたい! 優しくしてくれな!

 

という期待もこめて、ついに俺は無料版から卒業するぞォォォーーーーー!! 俺は はてなのプロになる!(有料)

 

・・・とりあえず1ヶ月だけな!(小心者)

 

だがそれは同時に「無料版であるという保険」を捨てることにもなる

そう、素人であることを捨てためちゃイケの三中のように(特番おもんなすぎて最後まで見れなかったからどうなったか知らん)

 

アドセンスがウンコのような数値をたたき出したとしても「いやでも俺、無料版なんで、ヘヘッ、さーせんね」という逃げ口上が使えない・・・何という重責か

これは今一度、己の心身を但し、褌を締めなおすような気持ちでProの門を叩かねばならぬ

 

そして、アドセンスがウンコのような数値に終わった時、私はこう言ってのけるのだ

「いや、ためしにProにしてみただけなんで、ヘヘッ、さーせんね」

 

まとめ

まぁとにかく、3月は5万PVとかいけたら超うれCなーぐらいで頑張ります

あとPro化はとりあえず1ヶ月やってみて、月額の1000円をペイできそうだと思ったら続けます。無理そうならまた無料版で経験値稼ぎだ!(スライムをシバきながら)

 

そんで、こういう報告記事ってブロガーニキたちぐらいしか興味ないと思うんだけど、最近はてな始めたばっかだ! ブログ初心者だ! って人も見てくれてたりすんのかね? まぁ俺も初心者なんだけど! テヘペロ!(懐)

 

まぁ俺よりはるかにPVあったり収益が鬼のようにあったりする人は他にたくさんいるんで、その辺のテクニックや文章力みたいなのは教わったり有名ブログ読んだりして覚えりゃいいんだろうと思う

 

そういうのじゃなくて、俺くらいの中途半端な、というかすぐ追いつけそうやな! っていう奴に需要があれば、って前提な(別に有料サロンとかって話じゃないから安心せよ! そんなもんやっても誰も来ぬわぁ!)

 

はてなでまるっと3ヶ月と少しやってきて、マジで1回もバズったりとかしてないし、読者登録も60人とかで絶対多いほうじゃない、むしろ少ないのかな? まぁわかんないな

 

なので投稿しても全然読まれない記事とか山ほどあるんだけど、そんな俺でも1日に2000回ブログを読んでもらえるようになりました! っていうかこう書くとすげーな! 2000回て! 10万とかなったら逆に多すぎて湧かない気持ちかも知れない! いやなったことないから分かんないけど! その気持ち遠すぎて想像もつかんわ!

 

あ、話戻しますね

まぁとにかく、ブログ始めたころでは想像できないようなたくさんの人に読んでもらえてて、まぁたまたまパワプロ記事が上手くいっただけかもしれないけど、それも毎日愚直に更新続けてきたからだと思うんだ!

 

有名人でもなければ、誰でも始めた直後は1日10PVも無いのが普通だし、誰かの記事がバズって滅茶苦茶読まれてたら羨ましかったり悔しかったりすると思うんだけど、だからと言ってできることなんか「記事を書く」しかないんだよなーー

SEOみたいなテクニックも大事だと思うけど、絶対それが1番じゃないと思うの

 

とにかく地道に更新続けてたら、俺みたいにバズってなくてもいつの間にかPV増えた! ヤッター! みたいなことって、多分めっちゃあると思うから、最初の「誰にも読まれてない時期」で諦めずに続けてな! 

 

 

・・・

 

 

いやなに目線だよ!? めっちゃ偉そう! 「続けてな!」じゃねーわお前が続けてみろって感じだよね! めんごめんご!

 

まぁ俺は勿論ブログ楽しいので続けます

あとそろそろSEO的なこととかアフィのこととかも学んでいかなければならないのかもしれないので、また俺が理解したらこういう記事のときとかにでも書いてみますねー

 

じゃあ最後に全然読まれてない記事を救済するために貼っておくので、読んでくださいませよオラァン!?(涙)

 

hmp2.hatenablog.jp

 ▲オリジナルTシャツが安上がりに作れるよ(手間はそれなりにかかる)

 

hmp2.hatenablog.jp

 ▲個人的に書いてるときめっちゃ楽しかった

 

hmp2.hatenablog.jp

 ▲結構頑張って飲んだんだけど、総じて不味い。あ、だから需要無いのか

 

hmp2.hatenablog.jp

 ▲みんな苦手だよなぁ!?

 

hmp2.hatenablog.jp

 ▲親しき仲にも礼儀あり、ということです(嘘)

 

 

ほなまた!

 

広告を非表示にする