女性は食べ飲み放題0円の相席ダイニングへ行って来ましたー!
相席ダイニングとは
別名・相席居酒屋とも言います。見ず知らずの男性と相席して一緒に食事を楽しむお店です。女性が食べ飲み放題0円なのですが、男性は30分1500円です。
どんな人と相席になるかは完全に運ですね。
今回は恋愛進路相談のメンバーと相席居酒屋へ行って来ましたー!
ちなみにお一人様は受け付けていませんでした。2~3名で行くのが良さそうです。
店内の撮影許可が下りなかったので、入り口のみとなります。
相席ダイニングのレポート
日曜日の午後6時半~7時半の一時間だけ滞在していました。
お店は空いていて、最初は相席する男性がいなくて女性だけでした。
「このまま男の人が来なかったらどうする??」
「男性と相席せずに帰ったらまずくない?食い逃げにならない?」と心配になりましたね。笑
しばらくすると男性が来たのですが、60歳くらいの還暦の方と相席しました(笑)
父親世代ですw
明るくて元気な方達でめちゃくちゃ盛り上がりました!
色気も何もないですが、こういうのもアリですね!
相席ダイニングが流行ってるからと興味本位でいらっしゃったらしいです!
店内の他のお客さんを見ると男性も女性も20代が多い印象でした!
食事のレビュー
食事はビュッフェ形式でドリンクもセルフサービスでした。
女性0円で食べ放題なんだから食事はマズイだろうと思ってましたが予想よりか遥かに良かったです!!
ポテト、から揚げ、オニオンリング、サラダといった定番のメニューですっごく美味しくはないけど、普通に美味しいレベルです!意外に野菜の鮮度があって驚きました!
少なくてもファミレスのサラダバーよりレベルは上だと思いました!
本当に0円でした
今回女性3人で利用しましたがお会計は本当に0円でした!すごい!!
相席する人によって当たり外れがあるかもしれませんが、0円で飲食できる場所があるというのは画期的です!また利用したいです!
もし野たれ死にそうになったら相席居酒屋に行って食料を確保出来ると思ったら気持ちが軽くなりますね!!不謹慎ですが相席ダイニングは女性のセーフティネットになりえると思いました!
あと素人の男性とお話する機会が出来るので、男性とお話するのに慣れていない人は練習をするのにも良いですね!!
女性の質が悪い問題
しかし相席ダイニングを利用した男友達が「タダ飯目当ての女の子ばっかりだから質が良くない。楽しくなかった」と言ってました。耳が痛いですね。
利用する女性が0円であることに甘んじて男性に失礼な態度を取り続けたら男性の利用者がいなくなって相席ダイニングが経営不振になって無くなってしまうサイクルを辿ってしまうでしょうね。
相席ダイニングはいつまで続けられるか分かりませんが、いつまでもあって欲しいです。商売は難しいですね。
おまけ
恋愛進路相談のメンバーからプレゼントを頂きました!
まりさん、micoさんどうもありがとうございました!
美味しく頂きました~!