きっとクリフトならサントハイム領の国民からも愛されてると信じてるし、ザオリクが使えるから相当徳の高い神官。
英雄だしエリート神官で姫のおつきだぜ…できるだろ…ただ血族にこだわる貴族の邪魔はすごく入るだろうね。ブライも片足そんな感じの人種っぽいけど、王様はあんまり気にしなさそう
リック王子はモニカ姫と結婚したし、キングレオはアレだし、DQ4世界でめぼしい王子とか貴族的な人って他にいないし、導かれし者として帰ってきたら、クリフトの地位ってたぶんかなりいいとこまでいくと思うので、クリアリの結婚って無理な話じゃないと思う
@hinomin0820
キリスト教に関連する人物や天使の名前、聖書の中の出来事とか名称、思想って意識して見ると本当に色んなゲームやアニメに使われてるから、元ネタを知ってるとより楽しめますね!創作にも使えるし、思想はともかくとして知識として知っといて損はないですね〜
あとオクラも生えてきてる
こんな感じで花の根元の方が膨らんできて花が落ちるとすごい勢いでニョキニョキのびて奥のみたいなオクラになる
あっという間に成長して食べれなくなっちゃうから見つけたらすぐに収穫
採りたてはすごく柔らかくて美味しい
https://pic.twitter.com/tvYFmotapl
家庭菜園では今カボチャの小さい実に縞模様が見えてきた、あとミニトマトが沢山取れる、それとミニリンゴも
リンゴは木いっぱいに沢山なってたんだけどほとんど鳥やネズミに食べられちゃって泣、でも取って食べた分はとても美味しかった
https://pic.twitter.com/A3Gn7FnMkw
クリアリは沼じゃなくて穴だったんだ
近づくと吸い込まれて抜け出せなくなるブラックホールなんだ(混乱中)
フォロワーさんに「あいつ急にDQ沼にはまったけど、あれ沼じゃなくて落とし穴だよな」って言われてその表現が的確すぎて…。 急にスポーーンッと落ちたので何事かと思った。
毎年初詣や七夕その他機会があればいつでも祈ってるよ家族やみんなの幸せと共にクリアリの幸せも
クリアリの恋愛成就祈願に行きたい。
(私普段クリアリクリアリ言ってるけど実はアリクリぽい方が大好きだったりする
攻める女の子と受けな男の子って良い…最高)
昨日は姪っ子ちゃんも遊びに来てたんだけどこれがすごく美人で可愛い
うちお姉ちゃんが本当にそこらの芸能人やなんかよりよっぽど綺麗で美人な人で、旦那さんもイケメンなフランス人だからその娘が可愛くないはずがなかった…
まあ姉にも色々大変な時期はあったんだが今は幸せそうでほんと何よりだ
けどみんないつか必ず死ぬわけだからこういう研究が進むのはいいと思う、個人的にはそれがホスピスとか終末期患者さんの心のケアに役立つといいなと思う
天国があるかないかは多分分からないだろうけど、みんな安心して安らかに逝けるのが一番大事だと思うから
あとNHKの臨死体験のドキュメントも見た、内容は割とどうでもよかったけど最近なんかこういう特集多いような気がするのは高齢化で死後が不安な人が増えてるのかなと思ったらちょっと悲しくなった
あと臨死体験のWikipedia記事が膨大で詳しすぎてびびった
あとロシアの女の子がすごい身体能力ではずみやすい板の上を連続でバク宙してるの見た時はアリーナ姫を連想した
オリンピックの体操女子とかでもああいうロシア系美少女が美しく力強い演技をしてると、アリーナ姫もリアルでいたらきっとこんな感じだろうなって見ほれてしまう
昨日のイッテQふなっしーのイタリア祭り面白かった
ふなっしーの中の人はすごいと思う>rt
諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ! おい! 一番になる、って言っただろ! お前何恥ずかしがってんだ!富士山のように強い声出すっつったよな!!今日からお前は!!!富士山だ!!
どう考えてもクリフトがアリーナと結婚するにはアリーナにもう結婚相手はクリフトしかいないってところまで惚れさすしかないのでクリフト死ぬ気でがんばれ君ならできる。
女は変態を隠すために純情を装うが、男は純情を隠すために変態を装うらしい。
@mklnk
ゲーム内では無いけど、小説版ではたしか姫やブライの回復を優先させて自分の疲れはため込んでしまったから、みたいな説明がありましたよ
トルネコの仲間会話によるとはしかの症状に似てるらしいですよ