FFのシアトリズムも欲しくなってきてしまった…カーテンコールという方を買えばいいのかな?
明日11日がメタスラエディション発売で…翌日の12/12がスマホ版のDQV配信日で…12/25がDQXのバージョンアップで…年明け2/26がDQヒーローズの発売で…3/26がシアトDQ発売……ぼく、眠れないよ!!!
あ~さっきのニュースのみたいな記事でよくFFvsDQみたいな論争になってるのは嫌だな~どっちも大好きなゲームだから
結構こういう話題になると必ずこっちのが上!って言ってもう一方を貶すコメント見かけて傷つく
どっちも日本を代表する素晴らしいゲームじゃないか、両方楽しめばいいのに
@ko_same
DQ10も海外では発売してないし、ドラクエは国内市場以外はあまり重視してないのかもしれませんね。まあ何にしろ今後ヒーローズとかDQ11は海外版も出して、もっと人気出てくれたらいいなーと思います。長々とすいませんでした…
@ko_same
あとプレステで3作品出して海外での宣伝にも力を入れていたFFに比べると、ドラクエはプレステではDQ7の1作しか出ていなくてあまり宣伝もしていなかったようなのも人気に差が出た原因かなと思ったりします。
@ko_same
聞いた話だと、FC版では鳥山先生のイラストが使えず別の絵師の全然違う絵をパッケージに使って、台詞も堀井節の魅力を上手く翻訳できなかったため海外展開で失敗してしまって4以降は7まで海外では出さなかったそうです。
@ko_same
あ、でもDQ8と9は海外での宣伝や吹き替え演出などに力を入れたりして両方100万本以上売れたのでそれなりに知名度や人気はあるみたいです。ただそれまではほとんど無名だったみたいで…。
@ko_same
FFもドラクエと同じくコマンド式のRPGですよ。それにポケモンとかマザーとかクロノみたいにグラ重視じゃないRPGでも海外で人気のものは結構あるのに、なんでドラクエだけダメだったのかな~って前から不思議に思ってたんですよね。日本での人気との差が悲しい…
ここ最近のスクエニ、サンホラの供給の多さを見て、食糧を相手の口に押し込みまくる拷問を思い出した
来年春はヒーローズ、ムジュラ、シアトリズム…多分もうやる時間無くて自分でプレイするのは先延ばしになりそう(泣)
シンシア芸人には密かに爆笑問題太田さんを推したい。いいともかなんかで、DQ4の5章冒頭を熱く語ってたのが忘れられん。
アリーナのコレカ欲しい…ローソンで予約するか
シアトリズムにキャラが出るとして、クリアリアルマリ主ビアの安定感は凄いな
シアトリズムでデフォルメされたクリアリちゃんが拝めるってまじですか!?うわああん
アリーナのスペシャルコレカ欲しい!>RT
でもほんとPS4とヒーローズでお金ないんだけどどうしよう…
ヒーローズといいアメトークといいシアトリズムといい最近なんかドラクエ関連の供給過多でちょっと追いつけないよ
ドラゴンクエスト初となるリズムゲーム『シアトリズム ドラゴンクエスト』発売決定!Loppi・HMV限定特典「ゲーム内で使えるスペシャルコレカ『アリーナ』が先行入手できるコード」付きで予約解禁!
http://bit.ly/1BxzwdC
キタコレ!!!!>RT
シアトリズムFFはカーテンコールまで買ってやりまくったけど、まさかDQでも出してくれるなんて嬉しすぎます…!
ちっちゃくて可愛いキャラが出てきてトコトコ歩いたり剣を「えいえい」って振ったり…
ちびキャラクリアリが出ないわけない!楽しみ!
予約でスペシャルコレカ「アリーナ」か………めっちゃ姫様推しますやん。全国の神官!これは予約だ。
ドラクエシアトリズムキター!!>RT
もうほんとなんなんですか最近のこの公式のドラクエ供給の多さは!お金無くなっちゃいますよおおお
3DSでドラクエの名曲でゲームできるなんて嬉しい!なんか歴代キャラのミニキャラもでるんでしょ!?うわあ欲しい!
ヒーローズは戦闘コマンドのキャラの顔グラがDS版の説明書のイラストなのも嬉しい、とくにクリフトはPS版よりもDS版の絵の方が好きだから、かわいい
というか小説→FC→リメイク→四コマ、ゲームブック、プリアリって眺めてたから、もはやどんな設定のクリフトさんでも公式のような気がしてくる。ゆえにどういう理由でザラキ唱えようが唱えまいがおいしい
まあ、単に敵を呪い殺してたり、悪即斬でもおけおけ
TL見ててザキザラキ考察、同意見の人いて嬉しい。苦しませないために即死させてるんだろうなと思ったこともあるし、最近は、爪とか接近武器で敵を葬ってるアリーナちゃんの手を汚さずに済ませようとしているのかなと思うとうまうま
クリアリはギャップ萌えが強いよなあ
クリフトは普通にイケメンなのだけど、鏡のセリフ見たときの反応が、自分では自分のことかっこよくないって思ってるぽいのな。元はいいけど、挙動と言動が残念にしてるみたいな