アンテナ・まとめ RSS

2016年02月28日

本田圭佑に絶賛の嵐!伊各紙が高評価連発「ミランの偉大な魂」「神より与えられた能力を示す」

【サッカー】本田圭佑は「ミランの偉大な魂」イタリア各紙が絶賛
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456660232/
本田2016第27節ジャンプ.jpg
1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:50:32.15 ID:CAP_USER*.net

<セリエA:ACミラン1−0トリノ>◇27日◇ミラノ

 ACミランの日本代表FW本田圭佑(29)が惜しいFKを蹴るなど、中盤で存在感を発揮した 。チームはトリノを下し、これでリーグ9戦負けなしと好調持続。 その中心にいる本田は、28日付イタリア各紙から絶賛された。

 ◆ガゼッタ・デロ・スポルト=7点(MVP) 寸評「定食メニュー=惜しい左足FKでバーをたたき、中央に駆け込むこと。 特別メニュー=相手ボールを奪ってカウンターでバッカにラストパスを出す。 ストライカーのように縦に走り込み、サイドバックのように、相手ボールを奪う」

 ◆コリエレ・デロ・スポルト=6点 寸評「陰での仕事に取り組む。 たびたび縦に飛び出し、(右SBの)アバテに力を貸しながら注意力も示す。可能なタイミングでシュートも試みる。 FKでバーに当たったシュートは、見応えのあるもの」

 ◆トゥット・スポルト=7・5点 寸評「FKはバーに当たったが、多くのプレーで教授のようなボールの奪い方を何度も披露。 称賛されるべき。今このミランの偉大な魂となっている」

 ◆ラ・レプブリカ=6・5点 寸評「プレーを楽しみ続ける。 バーをたたいたFKやバッカへの見事なラストパスはまさに、背番号10にふさわしいものだった」

 ◆コリエレ・デラ・セーラ=7点 寸評「神より与えられた性質、能力を続けて示す。続けてクロスを出し、失敗したのはたった1度。FKはうまく蹴ったが、バーに当たった」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000125-nksports-socc







2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:51:09.77 ID:r0aeSJDO0.net

本田△


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:52:11.26 ID:JwP+HgTf0.net

ソウル本田


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:53:23.99 ID:JQGm6IRP0.net

イタリア紙についていけねえ


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:53:26.40 ID:nTHoDQbm0.net

定食メニューわろた


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:53:39.66 ID:RGsDdfEN0.net

イタリアはどうなってんだ笑
本田復活おめ


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:54:15.17 ID:AyHytHqW0.net

イタリアは流石に情熱の国だなあ

寿司しかいわないドイツとは大違いだわ


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:54:52.85 ID:D4kyQXEj0.net

ガゼッタ何これw


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:54:55.09 ID:XuWtM9Ew0.net

そろそろくるりんパッがくるで


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:31.73 ID:AyHytHqW0.net

>>13
罵倒にしても表現豊富だから楽しいよね


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:21.72 ID:qJtXgW7K0.net

本田定食


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:30.76 ID:qyDuvKoP0.net

やべえぞ何が起こるんだ


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:31.43 ID:C6TMDqeg0.net

イタリア紙を真に受けてたら目が回るからな


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:39.70 ID:NXvaTsan0.net

カイザーホンディーニ


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:46.16 ID:FBvHP2mW0.net

今シーズンで一番切れがあったな
FK入っていればなぁ


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:56:51.06 ID:g/v+uxmN0.net

手がドリルになりそう


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:56:51.67 ID:1xuyeII70.net

偉大な塊


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:58:08.05 ID:26SLxI4b0.net

イタリア人の手首は球体関節


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:58:11.91 ID:fif9Y/TW0.net

好調保ってるのか
頑張ってほしいね


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:58:12.74 ID:KN/OATsu0.net

本田をいい具合に放出するために市場価値上げてるわけじゃないよな
急な掌返しがさぁ


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:58:34.26 ID:gJLbMA/r0.net

これFKが入ってた場合の評価じゃね?
イタリア紙一体どうしたの?w
そこまで良かったとは思わんぞ


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:59:53.73 ID:GYKhmLU/0.net

イタリア人よ、これがサムライだ
本田は何回転んでも何度でも立ち上がる


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:00:40.51 ID:OuyQCm0Y0.net

イタリア紙の手首しゅごい・・・


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:03:46.44 ID:N/qzhIjb0.net

少し前はボロクソだったのに


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:04:31.17 ID:QO/+zqt60.net

イタリアの新聞は正直だなw


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:05:54.54 ID:QkW/2x+u0.net

イタリア人の手のひら返しは異常(´・ω・`)


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:08:48.54 ID:G5XHR9OY0.net

本田って明らかにフィジカル戻ってきてね?
本来の長所が戻ってきてる感じ


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:12:11.44 ID:l3p5KrGu0.net

本田のメンテタリティって今の自分が一番欲しい物だ
失敗とか人の目が気になって中々チャレンジができないから


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:13:12.46 ID:JjnmqMYi0.net

なんでこんなに手のひら高速ターンなのよ?

そんなに本田のプレイ、すごくなったの?


138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:27:04.77 ID:MXUjjsH00.net

>>84
本田は変わってない
ミランが糞チームから並のチームに変わった


143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:28:42.09 ID:672QyUJb0.net

>>138
具体的にどこが変わったんだろう


152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:30:50.13 ID:MXUjjsH00.net

>>143
味方が上がったらスペースを埋める
ボールを取られたらすぐ帰陣する
味方がボールを持ったらフォローする、ボールを受けに行く、パスコースを作る動きをする

普通のチームなら言われなくてもやること


85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:13:13.91 ID:dyKS5dQX0.net

本田のメンタル強靭すぎて笑えるわw
どんだけ叩かれても何度も何度も這い上がってきやがる


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:19:10.74 ID:uG7u3SBU0.net

ジェノア戦のアシストの場面がサポもマスコミも本田認めた感じするわ
正式にはアシストではないけどあの場面はゴールよりかっこよかった
何が何でも勝つって気持ちが見えたらサポも応援したくなるよ


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:20:58.86 ID:MkxBp0GH0.net

空中戦で勝ちまくってるとこ見ると、単純にチームの連携が上がって本田も活きるようになったということだけじゃなく
実際に本田のフィジカルも戻ってきてるのだと思う
空中戦って身長はもちろん大事だけど結局のところ相手とのポジション取りだろ


135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:26:17.81 ID:7BYSk25O0.net

例えの変遷がなかなかすごい


147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:30:02.45 ID:AgXmdIbBO.net

結果出したら超ほめてくれるぶん頑張り甲斐もあるんだよな
むしろ清々しいわ


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:30:33.15 ID:NCVvkGyG0.net

ローマも連勝してるし勢いあるからどうなるかね
CL争いおもしれえわ


165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:32:16.88 ID:uG7u3SBU0.net

>>151
しかも最終節でミラン対ローマと言う面白さ
そしてトッティラストかもしれない熱い日


171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:33:13.37 ID:7eYh82LX0.net

>>165
それまでに勝ち点3以内だったらいいね


181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:37:25.66 ID:NCVvkGyG0.net

>>165
だよなあ
もしCL権をかけてなんてなったら激熱だなw


155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:31:06.51 ID:by3POsLq0.net

本田かクツカが離脱するか絶不調になったらやばいわな


159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:31:33.89 ID:WqXzzFIz0.net

ここまで盛り返したのは凄いよ
精神力は認めざるをえない


166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:32:20.14 ID:FL+DU3os0.net

ミランの最近のレジェンド、バレージ、マルディーニ、ピルロ、インザーギ、
ボバン、ファン・バステン、フリット、ライカールト、サビチェビッチとかに
褒められだしたら、もう評価は定着したって言っていい。


174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:34:02.80 ID:IjkB2bNoO.net

しかしよくわからんな
そこまで半年前 そこまで悪くないプレーの時でも何かに揚げ足取り 最低点連発とか 悪いとこばっかアップされてたのに
今は及第点くらいでも絶賛されてるというね
半年前なら今くらいのプレーしてても批判する奴 多かったろ


177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:36:19.82 ID:MXUjjsH00.net

>>174
内容も勝ち点もついてきてるからその理由を探しただけ
株価の上下の解説と同じで後付けばっかり
きちんと評価してたのはファンとガットゥーゾくらい


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:44:50.81 ID:/NEUy7az0.net

>>174 正確性が上がっていると思う
また、ボールキープが出来るようになってる
体を使ってボールキープが出来るから前に推進できてる


190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:38:54.88 ID:v9MUVUzr0.net

イタリア人は手首いくらでも回せる


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:52:47.35 ID:v/6fvMwv0.net

エンブレムへのキスの効果もあると思うな。
あれは現地人に効くよな。
よくわからん日本人だと思ってたらミラン愛は本物なのかよって。


250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:00:14.86 ID:4rPUkK/Z0.net

本田のフリーキック動画は?


251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:02:28.22 ID:R8PZbyO90.net

>>250


252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:02:36.88 ID:xSywVSTT0.net

常に本田を評価してきたピッポは今頃得意顔かな


266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:06:21.54 ID:2W4xjHZy0.net

>>252
ピッポは最後の試合の会見で
「最初に思いつくのは本田。我々は本田のような選手を手本にして再起すべき」
てな感じで本当に本田の姿勢を認めてくれてたからな

ミハになってリセットされたせいで随分遠回りしたが、
本田が一貫して言ってたチームワーク最重視という路線にようやくたどり着けた


272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:07:35.11 ID:KzSHEx/30.net

>>252
前半のサッカーを見ると普通に良いサッカーしてたのに
後半は明らかに変な圧力があったかのようなチーム崩壊してたな


262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:05:05.71 ID:jNZbEjYh0.net

>教授のようなボールの奪い方
>ミランの偉大な魂

>背番号10にふさわしい

>神より与えられた性質、能力


すげー


265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:06:03.06 ID:/Zww+smX0.net

本田はプレー自体はそんなに変わってないが、フィジカルは完全に戻ってる
イタリア人をなぎ倒してるし、異様に空中戦も強い




posted by カルチョまとめ管理人 at 22:34 | 大阪 | Comment(21) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 111660553
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 22:56
    やっぱり守備ができる選手はイタリア人は好きなのかと思う
  • 111660625
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:09
    良い時は褒めるなんて、馬鹿でも出来る。
    悪いと思われている時でも認めていた人こそ、本物だな。
    俺は本物。
  • 111660655
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:14
    ・・・上手く行ってるけどまたベルが口だしてきて崩壊するのが怖い
  • 111660750
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:35
    「あのシュートさえ入ってればなぁ」って感情は、デビュー戦のポスト直撃を思い出す
  • 111660761
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:38
    選手が監督に従うようになったんだろう。
    まともなチームになった。
    そんだけな気もするが、ミランではそれが難しいのだろう。
  • 111660785
     :   at 2016年02月28日 23:43
    ピッポのようにプレーや調子の良し悪しじゃなくて、本田のサッカーに対する姿勢を常に評価してた人はドヤ顔して良いと思うよ。
    俺はドヤ顔。
  • 111660805
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:47
    本田の貢献、サッカー脳の効いたプレーがようやくイタリアでも認知されたか
    3月の代表戦後がちょっと心配だが
  • 111660820
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:54
    ガットゥーゾは調子悪い時ももう少し待ってやれって言ってくれてたしな
    本田はちゃんとやってる、他の怠けてる選手が悪いとも言ってたし
    あとのミランOBは安定の掌返し
  • 111660823
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:55
    >>181
    トッティ退場フラグ
  • 111660832
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月28日 23:57
    イタリアは詩人の多い国だな
  • 111660949
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 00:27
    あんだけお門違いの酷評してたんだから本田のこの上ない貢献は言葉を尽くしても足りないぐらいだろうな
    これから先ミランが悪くなったとしてもちゃんと本田の言葉に耳を傾けろよアホメディアども
  • 111661026
     :   at 2016年02月29日 00:53
    コスタクルタは絶対に許さない
    てめーこそペットボトル運びみたいな役回りしかしてなかったくせに
  • 111661105
     : あ  at 2016年02月29日 01:29
    だからバーに当てる練習なんかするからポストの神様に愛されちゃったんだよ
  • 111661161
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 01:58
    イタリアで守備評価されるとは凄いね
  • 111661182
     :   at 2016年02月29日 02:11
    守備とか献身とか褒めるなんて、俺が知ってる伊メディアじゃない
  • 111661242
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 02:48
    インザーギは本田の姿勢を褒めていても起用面では裏腹だった
    チームプレイ放棄して行くメネズを攻撃の主軸としてに起用し続けたのに、本田は先発から4試合連続で外したり起用してもポジションに一貫性がなかった
    攻撃を我慢してバランス取りしている本田をリードしている試合でチェルチと交代で下げ逆転負けを食らうとか
    意図せずであれ本田を苦しい立場に追い込んだ張本人でもあるからね
  • 111661295
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 03:46
    カイザーからプロフェッサーか
  • 111661588
     :   at 2016年02月29日 07:14
    イタリア紙とかOBの掌返しが起きる度にガットゥーゾの好感度ががグングン上がってるよね
  • 111662345
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 11:31
    普通はあんだけボロカスに叩かれたら病むよな
    本田の強靭なメンタルはマジで尊敬するわ
  • 111662363
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 11:36
    ミラン史上最低の10番として歴史に残りそうだったろ
    復活して良かった
  • 111662491
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月29日 12:26
    ミラン復活を誰よりも強く願い不貞腐れず
    ひたむきにやり続ける本田
    プレースタイル云々よりも10番に相応しいよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング