0 :ハムスター速報 2016年2月29日 09:41 ID:hamusoku
岡山にあるペットショップがペットを売るのを辞め保護施設で殺処分を待つ犬を紹介するサービスを始め話題になっています。

ペットショップでは犬や猫にお値段を付けて販売するのが通常です。ガラスケースに入れられた犬や猫。売れなかったらどうなるの?皆さん考えたことがありますか。以前、ペット流通の裏側という記事を書かせて頂いたのですが、「商品」にならなかった犬や猫は殺処分されてしまうのです。そのことに疑問を感じた岡山のペットショップが今回、思い切った方向転換をしました。


uploaded


uploaded


ペットの販売から保護犬の里親探しに方向転換をしたショップがこちらの「Chou Chou岡山店」岡山県動物愛護センターや、岡山、倉敷両市の保健所の殺処分待ちの犬達を引き取り、店頭で展示・迎え入れてくれる家族を探しているそうです。完全ボランティアで始めた為、場所代やペット達のご飯代はすべて自己負担になるそうです。

同店の運営会社社員で事業責任者の沢木崇さん「毎日多くの犬や猫が殺処分されているのに、新たなペットを販売していいのか」と悩んだ末、この試みをスタートさせました。

uploaded (1)


「NPO法人 犬猫愛護会 わんぱーく」に登録し譲渡会も積極的に行なっています。とはいえ、すべて自己負担で賄われているといつか限界がきてしまいます。この先どうなってしまうのかという心配の声も上がった中、新しい展開がChou Chouさんを待っていました。

多くのメディアが取材に!

uploaded (2)


uploaded (1)


動物愛護活動に力を入れている女優・杉本彩さんも来店しました。多数のメディアに取り上げられることにより注目度があがり関連商品の売り上げが上がり、この取り組みを続けていくことが可能に!

飼育コストは店の負担になるが、事業への共感から店頭やオンラインでの関連商品の売り上げが伸びている。従業員が今まで以上に自分の仕事にやりがいを感じるなど、メリットの方が大きいという。

日本では一年間に20万頭以上の犬や猫が保健所に収容され、その内の十数万頭が殺処分されています。そして、この数にはペットショップを含む流通の過程で殺処分された動物達の命は含まれていないとのこと。

今現在、日本には15,000軒を超えるペットショップがあると言われておりその経営手法には多くの問題が残されています。今回、日本初ともいっていい新しい取り組みを始めた「Chou Chou 岡山店」さん多くのメディアが取材にきて社会にも一石を投じたのではないでしょうか。


http://spotlight-media.jp/article/251656262030368005


犬猫2万匹以上がペットショップ等の流通過程で死亡している事が発覚
http://hamusoku.com/archives/8983583.html

ペットショップ業界というクソみたいな世界・・・売れ残った犬が生きたまま冷蔵庫に入れられ死んだらゴミとして捨てられる現実
http://hamusoku.com/archives/8612701.html



似たような名前のドッグサロン多かったので公式サイトのURL置いておきます

この取り組みに賛同して頂ける方は是非、サイトから商品を買ってあげてほしいです。
自分も買いました。

公式
http://www.chou-chou.co.jp/

ネットショップ
http://shop.chou-chou.co.jp/





1 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:42 ID:xM44i9tf0
これは応援したい!!!






2 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:42 ID:mQc73p2J0
そもそも欧米ではペットショップで生体売らないからな






3 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:43 ID:M4jxzhlp0
そういうのを待ってた

どんどんこういうところが増えるといいね





5 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:43 ID:NXNbeiDi0
自己負担はすげーな






6 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:43 ID:CCbLLz.B0
いいね






7 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:43 ID:tfaE7MRv0
これは 優しい話






8 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:44 ID:oi2Ikd7.0
何とか微力だけどお手伝いがしたいなぁ






9 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:44 ID:VelKt2cC0
応援したい(´;ω;`)






10 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:44 ID:p.evdHOl0
全国に広まってほしいね






11 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:44 ID:PMHU0bwu0
関連商品買えば、この試みのバックアップできるのか
何売ってるんだろう
アレルギーがあってペットは飼えないけど、
買って支援したい……






12 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:44 ID:fzsIGoqM0
寄付とかできないのかな?






13 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:45 ID:xROYQI970
全国に増えてほしい
本当にすばらしい事だと思う
人間として尊敬します






15 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:45 ID:dFvCCVE30
自己負担?こういうのこそ行政とかで支援くらいすべきだろ
殺処分費捻出するより先に予算組めよ






16 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:45 ID:nQODDaRY0
全国各地のペットショップがこうなれば良いのに。






17 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:45 ID:ZCfg6PmO0
全力で支援!
猫やその他動物でもやって欲しいな






18 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:46 ID:Lq7QayUJ0
なにかのきっかけになってほしいね






19 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:46 ID:2mzSpJoX0
コンビニの廃棄処分ですら勿体ないと思う私には、売れ残ったペットを殺処分するなんて耐えられん
この取り組みを全力で応援!






20 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:46 ID:ATgo2np70
こんなんなかなかできる事じゃねーぞ。すげぇや






21 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:46 ID:9FrejgYd0
(´;ω;`)全俺が泣いた

この店主はすさまじい葛藤の末に光を見出したわんちゃんの救世主






22 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:47 ID:hBl1QItO0
こういう取り組み良い!
犬や猫だって生きてるんやで。。

命を粗末にするクソ業者は滅んで、どうぞ。






23 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:47 ID:v.P3dlVO0
これでスポンサーがついたらお店側も助かるしスポンサー側もいいイメージつくしでWINWIN






24 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:47 ID:CUyKJIyh0
悪い業者ばかりじゃないのね。
ここからペット業界が変わっていって欲しい






25 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:47 ID:OBw57NLi0
凄い経営者だね
こういったショップが増えますように






26 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:47 ID:rb.Q.kd20
素晴らしい!






27 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:48 ID:6zBZ8Ykx0
こんな風に動物達が助けられていくと嬉しいなぁ
エサや日用品を送って寄付とかしたいな
そういう形でボランティアに参加したい






28 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:48 ID:tHwQfHCa0
子供たちに命の尊さを教えるためにも
こういう取り組みが広まるといいね






29 :名無しのハムスター2016年02月29日 09:48 ID:V0PwY.n00
以前里親として譲り受けようと県外の飼い主の所行ったら他にも相談が…とか結局金目当てのメンヘラ
正直なこの取り組み続けて欲しい






30 :ハムスター名無し2016年02月29日 09:48 ID:BM.FSe1l0
微力ながら支援のために
このお店の通販で犬のごはん買ったよ
頑張ってほしい






記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧