「練習試合、広島6-1日本ハム」(28日、沖縄)
広島が28日、春季キャンプを打ち上げた。
選手会長に就任した小窪哲也内野手(30)が、練習最後に一本締めのあいさつ。「今シーズンの目標は25年ぶりの優勝です。勇往邁進(まいしん)。チーム一丸となって、広島が一丸となって、目標に向かって進んでいきましょう」と25年ぶりのVを誓った。
日本ハムとの練習試合では、打線が効果的に得点を重ねて大勝。これで2月の対外試合は、負けなしの7連勝で終えた。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/02/28/0008844792.shtml
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1456634553/0-
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:18:25.43 ID:OPlVk1UPr.net
西川の守備が軽快すぎて戦慄する
最近はいい内野手をドラフトで指名するようになったね
最近はいい内野手をドラフトで指名するようになったね
エース候補の大瀬良大地投手(24)が、右肘の違和感で故障離脱。先発に不安は残る。だが、ドラフト1位の岡田明丈投手(22)=大商大=や、同2位・横山弘樹投手(23)=NTT東日本=ら、ルーキーも成長を感じさせるなど、若手選手も台頭。緒方孝市監督(47)は「若い選手が個々に順調な仕上がりで、成果がみられた。ポジションを勝ち取るために結果、内容でアピールしてくれた」と手応えを語った。(全文はリンク先)
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:18:45.71 ID:Pioa/iX90.net
今日のジョンソンは悪かった?
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:19:39.75 ID:0ZhHYVW70.net
>>10
的を絞らせない予測できないコースに投げ込む素晴らしい投球だったよ
的を絞らせない予測できないコースに投げ込む素晴らしい投球だったよ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:20:09.52 ID:N3nktwz50.net
>>10
悪かった
ご機嫌も投球内容も
悪かった
ご機嫌も投球内容も
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:22:45.15 ID:mqLL80ba0.net
ジョンソンは時々荒れるのなんなんだろうなぁ
そうじゃない日とのギャップが
そうじゃない日とのギャップが
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:24:04.31 ID:DjoxtoIp0.net
あそこで炎上しないのがジョンソンでもあるな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:24:50.45 ID:3XDXho3b0.net
ジョンソンは元々けっこう突発四球で満塁はあるよ
被打率低いからしのげてるけど
被打率低いからしのげてるけど
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:28:48.29 ID:JANPScUzp.net
ジョンソンだって人間なんだからこういう日もあるわ
悪い日の課題を改善できる力がジョンソンにはあるし心配してない
悪い日の課題を改善できる力がジョンソンにはあるし心配してない
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:31:10.20 ID:DjoxtoIp0.net
まあシーズンでも悪い日はあるもんな
それでもまとめる能力が求められるし、今日の感じならまずまず
それでもまとめる能力が求められるし、今日の感じならまずまず
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:33:08.03 ID:Lk9NcJIfr.net
悪い悪いと言いつつなんだかんだ4回途中1失点だからね
まああと一ヶ月近くあるからしっかり上げてくるでしょジョソソソは
まああと一ヶ月近くあるからしっかり上げてくるでしょジョソソソは
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 14:45:18.04 ID:Lk9NcJIfr.net
マツダで二軍戦もっとやって欲しいんだけどなあ
土日なら5000人くらいは動員いけるっしょ
土日なら5000人くらいは動員いけるっしょ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:21:49.29 ID:0ZhHYVW70.net
でも冗談抜きでレギュラークラスの仕上がりはこれから徐々にだから、
そこは気になるのぅ
そこは気になるのぅ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:29:01.66 ID:qrAtacLI0.net
オープン戦調子良いときって、シーズン入った途端コケてるイメージあるからなんとなく嫌だわ。
チームも選手も。
チームも選手も。
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:32:08.80 ID:RyJHg6gu0.net
>>115
俺も一昨年までそう思ってたな
去年でこんな舐めたキャンプ過ごさせてシーズン最悪なら
最初から全速力で走って終盤息切れした方がマシだと考えるようになった
俺も一昨年までそう思ってたな
去年でこんな舐めたキャンプ過ごさせてシーズン最悪なら
最初から全速力で走って終盤息切れした方がマシだと考えるようになった
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:33:49.56 ID:ELotKQ/70.net
>>126
終盤息切れならまぁいいんだけど
去年OP戦から飛ばしに飛ばしてシーズン中盤で息切れしたチームがあってだな
終盤息切れならまぁいいんだけど
去年OP戦から飛ばしに飛ばしてシーズン中盤で息切れしたチームがあってだな
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:33:51.53 ID:BkuFlhY/0.net
ジョンソン「石原ちゃうやん」
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:38:53.57 ID:48ME51fS0.net
オープン戦で弱いのに本番入ったら強かったケースは少ない
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:40:32.79 ID:KwWIApph0.net
オープン戦.300(3勝7敗2分)→開幕後.360(9勝16敗)
スタートダッシュは大事だよ
スタートダッシュは大事だよ
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:43:27.12 ID:EvXikP7Ta.net
>>146
まずはオープン戦で上位入りだな(`・ω・´)
まずはオープン戦で上位入りだな(`・ω・´)
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:44:38.59 ID:KwWIApph0.net
>>153
勝ちすぎるとそれはそれで心配になるから
3位狙いかなw
勝ちすぎるとそれはそれで心配になるから
3位狙いかなw
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:46:19.30 ID:EvXikP7Ta.net
>>158
そうだね、オープン戦1位とかオープン戦首位打者というのは死亡フラグに見えるしw
そうだね、オープン戦1位とかオープン戦首位打者というのは死亡フラグに見えるしw
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:40:57.28 ID:ex9TTSQ1K.net
馬に例えるなら今年のセ・リーグ王冠は時計の掛かりそうな展開だから頭残りはあると思うな、開幕ダッシュ重要
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:41:08.43 ID:titPaS6u0.net
今年ズムスタで黒田見ておきたいけど
チケットむずかしいかな?
まあローテわからないしメッチャ混むだろうし
行きたい時にフラッとチャリで10分で行けた市民球場が懐かしいわ
チケットむずかしいかな?
まあローテわからないしメッチャ混むだろうし
行きたい時にフラッとチャリで10分で行けた市民球場が懐かしいわ
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:41:47.04 ID:0ZhHYVW70.net
開幕ダッシュして選手層厚くないから、そこそこでいいと思うけどねぇ
鯉の季節まで打線を知ってる身は
鯉の季節まで打線を知ってる身は
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:44:28.44 ID:3XDXho3b0.net
スタートダッシュ成功したのなんて一昨年ぐらいなんだが
基本4月は良くて5割か2つか3つ借金作って終わる感じ
基本4月は良くて5割か2つか3つ借金作って終わる感じ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:44:31.18 ID:ELotKQ/70.net
まぁ上位と行かないまでも5割前後でいければ
去年のヤクルトがそれくらいだし
去年のヤクルトがそれくらいだし
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:48:55.46 ID:dbppGPrlF.net
練習試合ってもう終わり?
あとはオープン戦だけ?
あとはオープン戦だけ?
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:54:55.73 ID:ydbu0Sqz0.net
>>165
練習試合ではないけど、社会人との試合がマツダである
練習試合ではないけど、社会人との試合がマツダである
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:54:33.79 ID:s6zm7AsPp.net
勝ちすぎても不安だけど負けるよりは精神的にいい
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:00:58.05 ID:JqjsTwhT0.net
しかし使いたい野手が多いな、この調子ならまたドラフト投手のみになったりして。
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:12:24.82 ID:3XDXho3b0.net
>>185
まぁ野手が近年どうしても獲りたいってレベルいないからねぇ
基本投手中心でいいんじゃ
まぁ野手が近年どうしても獲りたいってレベルいないからねぇ
基本投手中心でいいんじゃ
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:03:29.87 ID:sVmeXxh/0.net
安部、上本、庄司がいまいちなのでポスト西川
右打ち外野手が上で使えそうにないのばかりなので必要
倉、白濱のあとを船越以外であと一人は捕手が必要
右打ち外野手が上で使えそうにないのばかりなので必要
倉、白濱のあとを船越以外であと一人は捕手が必要
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:12:54.60 ID:jiUVL1hvr.net
ドミニカアカデミーのためにもルナ先生を逃がしてはならんな
もしメヒアバディスタが成功するようならなおさら
もしメヒアバディスタが成功するようならなおさら
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:12:56.06 ID:Pioa/iX90.net
しかし今回のキャンプの仕上がりはみんな素晴らしいな
今、一軍に残る選手を決めないとなったら本当に頭が痛いな
厳しいのは上本・中村祐・藤井くらいだろ
まあ、西原・小野も落とされてしまうんだろうけど・・・
外人はプライディとヘーゲンスで決まりかな
ヘーゲンスは今日初めて実戦登板見たけど二軍に行かせるのは惜しいな
今、一軍に残る選手を決めないとなったら本当に頭が痛いな
厳しいのは上本・中村祐・藤井くらいだろ
まあ、西原・小野も落とされてしまうんだろうけど・・・
外人はプライディとヘーゲンスで決まりかな
ヘーゲンスは今日初めて実戦登板見たけど二軍に行かせるのは惜しいな
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:21:20.52 ID:6Wace9+Ia.net
>>199
西原と小野は残るんじゃねえかな
特に西原はなかなか素晴らしいもの出してると思う
シュートだかシンカーだかわからんがあの球が素晴らしい
西原と小野は残るんじゃねえかな
特に西原はなかなか素晴らしいもの出してると思う
シュートだかシンカーだかわからんがあの球が素晴らしい
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:13:52.68 ID:dbppGPrlF.net
菊池一番続けるかな?
今日は珍しく四球とってたが
今日は珍しく四球とってたが
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:15:19.08 ID:mld7xgcs0.net
ウチはみたいなチームの場合、外国人を2軍で不貞腐れさせないノウハウをなんとか見つけたいものだな
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:25:17.31 ID:HjFguVo70.net
>>205
エルドレッドが聖人すぎたからな
他の外国人も同じような感じで扱って大丈夫だろうと
思ったところに落とし穴があった
エルドレッドが聖人すぎたからな
他の外国人も同じような感じで扱って大丈夫だろうと
思ったところに落とし穴があった
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:22:47.96 ID:ORswxYy2K.net
ルナいいね
外国人みんな元気なのはいいことよ
外国人みんな元気なのはいいことよ
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:23:16.10 ID:ydbu0Sqz0.net
ルナは確かにいいよね
出てる試合で3つぐらい犠飛をうってるんじゃないかな?
地味だけど得点にはいい補強だったと思える
出てる試合で3つぐらい犠飛をうってるんじゃないかな?
地味だけど得点にはいい補強だったと思える
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:29:03.65 ID:ELotKQ/70.net
梵はルナがダメになった時にスタメンでいければってところだな
ルナが最低でも7月一杯までやってくれれば、夏は梵で凌げる
ルナが最低でも7月一杯までやってくれれば、夏は梵で凌げる
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:32:48.17 ID:x1kbcJ+60.net
西川良いけどやっぱり二軍で試合に出した方が今後のためにもなると思うしな
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:33:00.18 ID:sVmeXxh/0.net
JJは球速だけでなく球威もあるね
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:36:44.83 ID:sqyHZoVf0.net
251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:38:12.45 ID:N3nktwz50.net
>>248
冷えピタ貼って登板させよう(´・ω・)

冷えピタ貼って登板させよう(´・ω・)
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:39:31.35 ID:XMBNK3rl0.net
ルナは最低限が出来る
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:44:23.24 ID:Pioa/iX90.net
ジャクソンはクイックに問題があるらしいが
実戦登板で一人もランナー出さないから判断のしようが無いなw
まあ、このままシーズン終了までランナー出さなきゃいいんだぜw
実戦登板で一人もランナー出さないから判断のしようが無いなw
まあ、このままシーズン終了までランナー出さなきゃいいんだぜw
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:47:12.22 ID:rYOZ7/ZN0.net
今日を見る限りではジャクソンは重要な戦力となってくれそうで一安心
ヘーゲンズは先発タイプだと思うんだけど首脳陣は中継ぎみたいなこと言ってるがどうなるんだろう
ヘーゲンズは先発タイプだと思うんだけど首脳陣は中継ぎみたいなこと言ってるがどうなるんだろう
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:49:37.07 ID:6Wace9+Ia.net
>>277
タイプ云々はともかく先発じゃほとんど出番無いだろ
一応どちらでも行ける感じで調整してんじゃないかね
タイプ云々はともかく先発じゃほとんど出番無いだろ
一応どちらでも行ける感じで調整してんじゃないかね
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 16:53:15.33 ID:6rypUH3C0.net
>>277
たぶんヘーゲンズが先発か中継ぎかは、
本人の向き不向きでなくチーム状況優先で決まりそうじゃね?
最初から、そういう役割で由宇で待機させる為に獲得してると思うし
たぶんヘーゲンズが先発か中継ぎかは、
本人の向き不向きでなくチーム状況優先で決まりそうじゃね?
最初から、そういう役割で由宇で待機させる為に獲得してると思うし
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:01:48.00 ID:ydbu0Sqz0.net
ジャクソンはMAX153㌔だったのか
広島・ジャクソン1回三者凡退2K 対外試合3戦すべて無安打無失点
松本から、外角のスライダーで空振り三振を奪うと、
続く谷口も同球で空振り三振に。最後は高浜を、この日最速153キロ直球で、三ゴロに抑えた。対外試合3試合目の登板で、いずれも無安打無失点投球。
緒方監督が「八回あたりで期待している投手」と評価する右腕が、安定した投球を続けている。
広島・ジャクソン1回三者凡退2K 対外試合3戦すべて無安打無失点
松本から、外角のスライダーで空振り三振を奪うと、
続く谷口も同球で空振り三振に。最後は高浜を、この日最速153キロ直球で、三ゴロに抑えた。対外試合3試合目の登板で、いずれも無安打無失点投球。
緒方監督が「八回あたりで期待している投手」と評価する右腕が、安定した投球を続けている。
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:04:20.58 ID:EiRBsg8Hd.net
ホームラン後の堂林当たりは悪くない
成績で判断するのは3月に入るこれから
成績で判断するのは3月に入るこれから
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:12:11.30 ID:0ZhHYVW70.net
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:17:28.53 ID:jWh6A2yx0.net
>>313
何が始まるんです?
何が始まるんです?
625: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 21:46:45.53 ID:PMCxvpTj0.net
>>319
第三次大開幕戦だ!
第三次大開幕戦だ!
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:17:20.29 ID:5LPiTUHu0.net
チケット手に入りにくくなったね
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:18:29.86 ID:Ojcs62uv0.net
ジャクソンのスライダー、ピンポン球みたいに曲がるから楽しい
341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:33:04.53 ID:7FU7j5GUp.net
結局外国人のモチベーションを保つためには一軍で使うしかない
二軍でいくら出しても意味がない
モチベーションとか気にするなら最初から4人だけしか雇わないようにするしかない
たまに登録即抹消を駒のような使われ方でモチベーション下がると憂慮する人がいるが
結局駒のように使われなくても二軍にいるだけで何の解決にもならない
よって駒のようにするしかない
二軍でいくら出しても意味がない
モチベーションとか気にするなら最初から4人だけしか雇わないようにするしかない
たまに登録即抹消を駒のような使われ方でモチベーション下がると憂慮する人がいるが
結局駒のように使われなくても二軍にいるだけで何の解決にもならない
よって駒のようにするしかない
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:39:25.85 ID:g/nZgSNA0.net
>>341
一昔前と違って層が厚くなってるのだから仕方ない。
二軍で腐るような奴はそれまでよ。
一昔前と違って層が厚くなってるのだから仕方ない。
二軍で腐るような奴はそれまでよ。
354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:41:06.14 ID:0ZhHYVW70.net
>>353
外国人選手層:厚い
日本人投手選手層:?
日本人コーチ層:?
外国人選手層:厚い
日本人投手選手層:?
日本人コーチ層:?
352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:39:12.33 ID:qvKdQw/y0.net
堂林どうなるんかな
個人的には重要な戦力と思ってるけど首脳陣的にはそうでもないんかなー
個人的には重要な戦力と思ってるけど首脳陣的にはそうでもないんかなー
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 17:47:23.97 ID:e5/+J581K.net
なんか西川って玄人好みな選手で応援したくなるな
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:05:05.43 ID:1WI7f+yNx.net
対左のライトいねえな
まさかの土生かこれ
まさかの土生かこれ
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:08:00.87 ID:U6M+6wMA0.net
こうして見ると、先発投手陣の層の薄さが目立つ。
あと3週間余り、あと2~3人は「これは?!」ってのが出てきて欲しいなぁ
あと3週間余り、あと2~3人は「これは?!」ってのが出てきて欲しいなぁ
402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:11:19.51 ID:5LPiTUHu0.net
今のとこ開幕間に合いそうにないのせいやと大瀬良かな
450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:56:10.87 ID:sVmeXxh/0.net
2/ 1 迎 胃腸炎
2/ 2 塹江 右脇腹痛
2/13 野間 急性胃腸炎
2/21 大瀬良 右肘内側側副靭帯部分損傷
2/22 誠也 右ハムストリング筋挫傷
2/ 2 塹江 右脇腹痛
2/13 野間 急性胃腸炎
2/21 大瀬良 右肘内側側副靭帯部分損傷
2/22 誠也 右ハムストリング筋挫傷
452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:57:22.22 ID:2qa/NCtN0.net
>>450
迎も胃腸炎だったのかwww
迎も胃腸炎だったのかwww
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:30:44.28 ID:A5UtpW7A0.net
今年は四月に貯金は作れそうな気がしてる
ただ夏に地獄を見そうな予感
そこをどう乗りきるか
ただ夏に地獄を見そうな予感
そこをどう乗りきるか
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:55:52.68 ID:Pg16nfdi0.net
過去5年のカープのオープン戦の順位とシーズンの関係を調べてみた
2011年OP戦8位→シーズン5位
2012年OP戦11位→シーズン4位
2013年OP戦2位→シーズン3位
2014年OP戦5位→シーズン3位
2015年OP戦12位→シーズン4位
Aクラスでフィニッシュした年はオープン戦はいずれも上位で終えている
2011年OP戦8位→シーズン5位
2012年OP戦11位→シーズン4位
2013年OP戦2位→シーズン3位
2014年OP戦5位→シーズン3位
2015年OP戦12位→シーズン4位
Aクラスでフィニッシュした年はオープン戦はいずれも上位で終えている
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:57:21.86 ID:s6zm7AsPp.net
>>176
負けるより勝つ方がいいのは当然
オープン戦も見極めながら勝ってほしい
負けるより勝つ方がいいのは当然
オープン戦も見極めながら勝ってほしい
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 15:58:25.88 ID:eRGFPsnP0.net
要はOP戦上位だとシーズン上位か
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:19:52.59 ID:U6M+6wMA0.net
野球なんてなぁ、こっちが相手よりより多く点取れば勝てるスポーツ。
今の状態なら、そうそう負けはせんわ。
「打てない」と自覚した野手たちが打っている。
コイが昇るまでは戦えるで!
そうすりゃ大瀬良も戻ってくる?!
夏までガマンができりゃ、秋は勢いで行ってもらうっ
今の状態なら、そうそう負けはせんわ。
「打てない」と自覚した野手たちが打っている。
コイが昇るまでは戦えるで!
そうすりゃ大瀬良も戻ってくる?!
夏までガマンができりゃ、秋は勢いで行ってもらうっ
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/28(日) 18:15:36.95 ID:0iIdz8kJ0.net
対外試合7連勝はいいが本戦でも7連勝以上しろよな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧
去年のリベンジ頼むで~!
丸の打撃改造が成功してるかどうかは長打が出始めないとわからない
まだまだ寒いからオープン戦も怪我には気を付けてほしい
コメントする