TOP | VR求人情報 | ストア

HTC Viveの国内価格は約11万2千円、予約は3月1日0時から

HTCは、VRヘッドマウントディスプレイHTC Viveコンシューマー版の日本国内での価格を発表しました。

国内での販売価格は、111,999円(税、送料不明)。

予約は公式サイトにて、日本時間3月1日0時から開始され、4月5日から出荷されます。

image02

同梱されるのは、2本のSteamVRコントローラー、2つのベースステーション、そして3つのタイトル『Tilt Brush』、『Job Simulator: The 2050 Archives』、『Fantastic Contraption』です。

Tilt Brush

https://www.youtube.com/watch?v=xdbSk7X7oDU

Job Simulator: The 2050 Archives

https://www.youtube.com/watch?v=dO429iymBdo

Fantastic Contraption

https://www.youtube.com/watch?v=14lkK6ckDXc

開発者版のVive Preからの違いは、HTC Viveを装着した状態で電話やメッセージの確認、予定表の確認ができるVive Phoneのサービスが加わったこと。ヘッドストラップのロゴも新たなデザインになっています。

(関連記事)
Oculus Rift、PlayStation VR、HTC Vive、買うならどれ?比較購入ガイド

HTC Viveに関する情報まとめ(発売日、予約・購入方法、価格等)


HTC Vive(Steam VR)についての最新情報はこちら

HTC Vive(Steam VR)のソフト紹介はこちら

  • KFtb1VIM

    すんくぼ(@tyranusii

    ネトゲ廃人から国家公務員を経て、最近は「もぐらゲームス」と「Mogura VR」共同代表・編集長。VRジャーナリスト。国内外を駆け回って情報収集中。VRのことならいくらでも語れます。
    個人ブログもやってます:Hello from Virtual Reality

こんな記事もおすすめです