2: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:26:12.03ID:PKfx0a200.net
ケナログは?
口内炎に塗る奴
口内炎に塗る奴
153: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/2016/02/14(日) 10:29:46.59ID:t9Y3xhNB0.net
>>2
ロキソニンを三日くらい飲み続けると
毎回同じ場所に口内炎が出来るからケナログ必須だ
ロキソニンを三日くらい飲み続けると
毎回同じ場所に口内炎が出来るからケナログ必須だ
184: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/2016/02/14(日) 14:19:14.27ID:AySoe5Pt0.net
>>2
これ一発で治るよね
これ一発で治るよね
206: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/14(日) 15:18:10.44ID:cEPrHBtc0.net
>>2
歯並びの関係で口内傷付けてできるのでなければ葉酸のサプリメント飲んでれば口内炎自体できなくなるよ
歯並びの関係で口内傷付けてできるのでなければ葉酸のサプリメント飲んでれば口内炎自体できなくなるよ
5: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:30:06.65ID:tD7Io72h0.net
若い頃から薬に頼りっぱなしだと
年増になってから大変だぞ
ほとんど自然治癒だな俺は
年増になってから大変だぞ
ほとんど自然治癒だな俺は
9: 不知火(dion軍)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:38:44.44ID:eAHTZipf0.net
>>5
薬で痛みや不快感を散らしてるだけで、自然治癒だろうが薬飲もうが回復の過程は変わらん
薬で痛みや不快感を散らしてるだけで、自然治癒だろうが薬飲もうが回復の過程は変わらん
98: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:42:05.64ID:hg3uPkDJ0.net
>>5
我慢して耐えるものでもないと思うが…先生は我慢すると
ストレスで治りも遅くなるし、精神的に疲れるから良くない
と言ってた。薬物ではないし飲んでサクッと治すのが1番かと
我慢して耐えるものでもないと思うが…先生は我慢すると
ストレスで治りも遅くなるし、精神的に疲れるから良くない
と言ってた。薬物ではないし飲んでサクッと治すのが1番かと
12: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:41:33.69ID:Wb/h16bh0.net
太田胃散
13: メンマ(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:41:52.72ID:yNTZeLJS0.net
よ、養命…なんでもない
20: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:50:17.12ID:hQTAXgzO0.net
30年選手の胃痛持ちだけどガスターより牛乳のほうが効く
21: スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:52:19.65ID:SNZrMtmS0.net
>>20
ガスターは長期連用は出来ないだろ
ガスターは長期連用は出来ないだろ
22: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 06:54:39.50ID:9KzhSz0L0.net
デパス最強
ただし依存性大
ただし依存性大
168: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/2016/02/14(日) 11:33:00.91ID:jWJQ6Tlo0.net
>>22
頓服として服用する分には依存性は問題無いようなきはするけどおれは0.5gでも問答無用で寝てしまうので、起きとかないといけないときは簡単に飲めない
頓服として服用する分には依存性は問題無いようなきはするけどおれは0.5gでも問答無用で寝てしまうので、起きとかないといけないときは簡単に飲めない
29: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:04:37.70ID:xF/iRb3Z0.net
これだけは欠かせない
パスマンハップクール
打ち身・捻挫・筋肉痛にめちゃめちゃ良く効く
いかにも湿布してますな臭いが普通より強烈だけど
パスマンハップクール
打ち身・捻挫・筋肉痛にめちゃめちゃ良く効く
いかにも湿布してますな臭いが普通より強烈だけど
31: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:08:34.90ID:z9GM/Osu0.net
近江兄弟社の
メンタームQかなぁ
腰痛、肩凝りから
歯痛、鎮痒まで
汎用性がある
メンタームQかなぁ
腰痛、肩凝りから
歯痛、鎮痒まで
汎用性がある
36: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:11:40.67ID:w+qyDECe0.net
頭痛持ちだがロキソニン一切効かない。
乾燥期が来るたび年々顔の皮膚荒れと赤みが酷くなってきてるんだが
新レスタミン軟膏の保湿効果が高くて驚いてる
荒れも赤みも消える。
乾燥期が来るたび年々顔の皮膚荒れと赤みが酷くなってきてるんだが
新レスタミン軟膏の保湿効果が高くて驚いてる
荒れも赤みも消える。
304: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/2016/02/15(月) 04:41:23.23ID:Dt2J3zyy0.net
>>36
ロキソニン効かないのも顔の皮膚荒れ赤みも一緒だ!レスタミン前は常備してたけど捨てちゃったからまた買おうかな 顔赤いの嫌だ
ロキソニン効かないのも顔の皮膚荒れ赤みも一緒だ!レスタミン前は常備してたけど捨てちゃったからまた買おうかな 顔赤いの嫌だ
38: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:17:46.72ID:kpXqrRUz0.net
ワセリンが無い
43: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:32:19.55ID:sTaWBIfm0.net
>>38
何に使うんだw
何に使うんだw
44: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:34:56.02ID:kpXqrRUz0.net
>>43
保湿には最適だぞ
唇にはリップクリームより断然こっち
口に入っても問題ないし火傷や肛門にも使える
保湿には最適だぞ
唇にはリップクリームより断然こっち
口に入っても問題ないし火傷や肛門にも使える
39: オリンピック予選スラム(京都府)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:21:32.64ID:rr7oTUeu0.net
ガスター10だけは手放せない
俺に合ってる
俺に合ってる
40: ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:23:28.91ID:e9d50eB90.net
>>39
胃ガンだったから手遅れになるぞ
胃ガンだったから手遅れになるぞ
42: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:31:36.63ID:L9yzNNov0.net
バファリンやイヴで済ませてロキソニンだけは避けてる。
胃薬一緒に飲もうが半端なく胃を荒らすんだろ?
胃薬一緒に飲もうが半端なく胃を荒らすんだろ?
186: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 14:21:23.52ID:kbbQO63d0.net
>>42
それボルタレン
ロキソニンはプロドラッグだから比較的胃への負担が少ない
それボルタレン
ロキソニンはプロドラッグだから比較的胃への負担が少ない
45: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:35:11.86ID:cjmmjzMX0.net
葛根湯より麻黄湯
47: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:38:12.17ID:/AM3kDM10.net
2位が意外
常備すべき薬は他にあるだろう
常備すべき薬は他にあるだろう
48: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 07:40:10.94ID:jscFepCF0.net
いらねー
ヨモギで充分だわ
ヨモギで充分だわ
65: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:04:35.73ID:hURH7jqd0.net
最近じんましんばかりでるからアレグラが手放せねえわ
70: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:16:37.02ID:y7EySm7e0.net
ロキソニン効かなかった
頭痛にはやっぱセデスだわ
頭痛にはやっぱセデスだわ
126: レッドインク(福島県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:41:10.30ID:TbyMgdwW0.net
>>70
イブクイック
イブクイック
78: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:23:35.31ID:zEGnHITu0.net
正露丸は消毒効果が非常に強い、言ってみれば劇薬だな
効き目は強いが、主成分のクレオソートは発がん性の疑いあり
効き目は強いが、主成分のクレオソートは発がん性の疑いあり
89: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:33:25.97ID:9AT4sQxh0.net
>>78
正露丸って体に悪そうだもんな
だから本当にどうしようもないときの最後の手段にしてる
正露丸って体に悪そうだもんな
だから本当にどうしようもないときの最後の手段にしてる
80: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:24:18.91ID:8UvweAaR0.net
インフルエンザの時期は、間違いなくマオウトウたろ。
87: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:32:33.50ID:sRnlJ8QP0.net
>>80
効果があるのは3人に1人だそうで
効果があるのは3人に1人だそうで
92: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:34:58.76ID:gqqEDrrn0.net
正露丸って絶対飲んだらダメって人もいるのに
薬剤師が薦めるの?
薬剤師が薦めるの?
93: 垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:35:41.01ID:Ssl/hGxq0.net
正露丸てラッパのマークなくてもいいの?
103: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/14(日) 08:55:37.35ID:MOAnUvFR0.net
自分にはイブAが一番きくなぁ
なぜか安いし
なぜか安いし
110: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:08:24.00ID:23OueniI0.net
正露丸は正直止めといたほうがいいよね
124: クロイツラス(庭)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:40:26.15ID:xwHiV5900.net
大正漢方胃腸薬が無い
131: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:46:31.96ID:09pMpg7i0.net
ロキソニンは神
ただし1日で下がる熱のみ
ただし1日で下がる熱のみ
132: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:47:12.77ID:QOHBajZ80.net
ロキソニンて筋肉痛に効く?
昨日、力仕事したら今日になって太ももが半端なく痛い…
昨日、力仕事したら今日になって太ももが半端なく痛い…
136: ラダームーンサルト(香港)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:54:21.28ID:p/CZdibj0.net
酒常備しておけば大体何とかなる
138: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 09:59:40.29ID:wrA5Q31n0.net
>>136
香港ではそうなん
香港ではそうなん
152: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/2016/02/14(日) 10:24:19.28ID:+oyj3Ce20.net
おれはバファリンSと正露丸糖衣
169: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/2016/02/14(日) 11:41:32.63ID:J6XzAwF/0.net
スクラートおすすめマジで効く
174: バックドロップ(茸)@\(^o^)/2016/02/14(日) 13:21:26.35ID:RAXcz3JE0.net
二日酔いになんか良い薬ない?
192: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 14:27:42.79ID:q1M8vVPn0.net
>>174
太田胃散
太田胃散
230: トラースキック(西日本)@\(^o^)/2016/02/14(日) 16:32:22.82ID:bvfvnULM0.net
>>174
ハイチオールC
二日酔いに効くって謳ってる
ハイチオールC
二日酔いに効くって謳ってる
277: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/2016/02/15(月) 00:22:18.54ID:DC7QUCfe0.net
>>174
酒
酒
181: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/2016/02/14(日) 13:55:55.53ID:OlI32I430.net
片頭痛持ちだけどロキソニンはマジで良く効くから助かる
バファリンはだんだん耐性が付いて1箱飲んでも効かなくなった
バファリンはだんだん耐性が付いて1箱飲んでも効かなくなった
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455398718/